http://www.asyura2.com/16/hasan106/msg/112.html
Tweet |
G20 声明採択し閉幕へ 市場安定に財政出動や構造改革
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20160227-00000501-biz_san-nb
SankeiBiz 2016/2/27 12:48
【上海=飯田耕司】中国・上海で開催中の日米欧に新興国を加えた20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議は27日午前、2日目の討議に入った。動揺が続く金融市場の安定に向け、財政出動や構造改革などの政策を動員するとする共同声明を同日午後に採択し、閉幕する見通しだ。
声明には、通貨の切り下げ競争をしないことなども盛り込まれる見込み。中国が人民元の大幅切り下げを行えば他の新興国も同調し、市場の混乱が再燃する懸念があった。
財務省同行筋によると、27日は、新興国からの資本流出問題▽強固で持続ある成長▽投資・インフラ▽金融市場の混乱▽国際課税▽テロ資金対策▽環境配慮−などについて議論した。
昨年末の米国の利上げをきっかけに投資家が中国など新興国から資金を引き揚げる動きが加速。世界経済の成長が鈍化する可能性が高まっており、会議では資本規制などの具体策が話し合われた。
問題の背景には新興国経済の成長への不安があり、特に混乱の“震源地”である中国に構造改革を求める声が相次いだ。麻生太郎財務相も26日の会議後、「中国経済は過剰設備や(不動産融資などの)過剰信用の問題がある」と指摘し、構造改革の必要性を訴えた。
一方で、日本や欧州がマイナス金利政策を導入するなど、各国の経済政策が金融政策に偏っていることも課題だ。「財政、構造改革なども合わせたバランスある政策が重要」(財務省同行筋)になっており、財政余力のあるドイツや中国に財政支出の拡大を求める声が出た。
ただ、ドイツなどは財政出動には消極的な姿勢を示している。共同声明によって市場の不安を打ち消せるかどうかは不透明な部分も残っている。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 経世済民106掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。