http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/709.html
Tweet |
「デブリ撮影できず終了 福島第一ロボット調査」 (東京新聞 2017/3/24)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201703/CK2017032402000135.html
東京電力は二十三日、福島第一原発1号機の原子炉格納容器の底部にたまった高濃度汚染水の中を自走式ロボットに搭載したカメラや線量計で二十二日に調べた結果、新たに三カ所で最大毎時九・四シーベルトの高い放射線量を測定したと発表した。調査は二十二日にロボットを回収して終了。五日間で計十カ所を調べたが、溶け落ちた核燃料(デブリ)を撮影することはできなかった。
1号機では、圧力容器の土台の開口部を通じて外側にデブリが広がっていると推定されている。東電は「水中での放射線量の変化の傾向が調査地点ごとに異なり、詳しく分析すれば開口部付近にデブリがあると判断できる可能性がある」と説明。二十七日にも、撮影した動画や線量の分析結果を公表するとしている。
調査は十八日にロボットを投入。ケーブルにつないだ線量計とカメラを格納容器底部の汚染水の中につり下げて調べた。二十二日は、圧力容器の土台の開口部付近や、排水用の溝付近を再調査したが、デブリと判断できるものは写っていなかった。
--------(引用ここまで)-----------------
床に落としたコンタクトレンズを探しているわけではないのです。
100トン以上もあり猛烈な放射線と熱を発しているデブリが、もし格納容器内にあるのなら
見つからないわけはありません。
おとぼけはいい加減にやめて、デブリが格納容器の底を突き抜けて地下に沈下したことを、
東電は正直に認めるべきでしょう。
(関連情報)
「巨大鍾乳石状の象の足が3本、建屋の床から泥水の地層に7.8m嵌りこんで、
底なし沼の様に動けない」 (拙稿 2017/2/4)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/443.html
「100トン以上の溶融燃料が格納容器内にあればすぐわかる 格納容器は空っぽ
東電は猿芝居をやめ事実を公表せよ」 (拙稿 2017/2/2)
http://www.asyura2.com/16/genpatu47/msg/419.html
「放射性蒸気発生器と化した福島第一原発 」 (拙稿 2015/9/7)
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/775.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素47掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。