http://www.asyura2.com/16/genpatu45/msg/551.html
Tweet |
「6年ぶり、港に活気 相馬・松川浦アサリ漁再開」 (福島民報 2016/4/21)
http://www.minpo.jp/news/detail/2016042130430
東日本大震災、東京電力福島第一原発事故以降、自粛してきた相馬市松川浦でのアサリ漁が20日、再開した。6年ぶりの水揚げに港は活気づいた。
相馬双葉漁協の漁師25人が10隻に分乗し、午前8時すぎに出港した。漁師は胴長靴を着用し、マンガと呼ばれる専用の道具を使って1回当たりの目標である計約300キロを水揚げした。
この後、放射性物質検査が行われた。相馬双葉漁協によると、アサリから放射性物質は検出されなかったという。砂抜きし21日以降、市内を中心とするスーパーや飲食店などで販売、提供される。
アサリは震災以降、国から出荷制限は指示されていない。ただ、放射性物質への懸念などを考慮し、同漁協は「試験操業」と位置付け、漁を再開させた。8月まで週1回操業する。
松7浦は震災前、潮干狩りでにぎわった。ただ、潮干狩り場の復旧は進んでいないため、潮干狩り再開のめどは立っていない。
--------(引用ここまで)---------
福島第一原発からは大量の汚染水が海に流れ込んでおり、海底の汚染は極めて深刻です。
また貝は水質浄化j能力が強く、放射性物質もよく吸収します。
貝など底ものの放射能汚染がひどいことは常識です。
放射性物質が検出されないわけがありません。ストロンチウムの測定もしていないのでしょう。
地元では売れないでしょうから、他県で売りさばく可能性があります。
ご存知のように有料の潮干狩り場は大抵、養殖場で育てたアサリを撒いています。
他県の潮干狩り場に、これらの貝が使われることもあり得ます。
潮干狩りの季節ですが、十分御注意下さい。
(関連情報)
「貝の水質浄化能力がすごい 放射性物質も吸収 産地に十分ご注意を」 (拙稿 2016/2/16)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/858.html
「福島沖半径20km以内の海底から 9月調査で 1kg当たり2200ベクレルの高濃度セシウム検出。
海底に蓄積する放射性物質」 (阿修羅・赤かぶ 2015/10/31)
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/244.html
「福島第一原発沖の海底土から 約3年ぶりの高濃度セシウム検出。3160ベクレル。
放射性物質のホットスポット化進行を裏付ける」 (阿修羅・赤かぶ 2015/7/22)
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/458.html
「ホワイトフードが最新の放射能汚染地図を公開!アサリやシジミ等の貝類がメイン!
アサリ、ヤマトシジミ、アワビがワースト3に!」 (阿修羅・赤かぶ 2014/4/10)
http://www.asyura2.com/14/genpatu37/msg/397.html
「潮干狩りも要注意 首都圏海岸線はセシウムがいっぱい」 (阿修羅・taked4700 2013/5/1)
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/440.html
「<ギョッ!とした記事>多摩川のシジミ「調べるまでは食べないでください」
(みんな楽しくHappyがいい♪)」 (阿修羅・赤かぶ 2013/8/3)
http://www.asyura2.com/13/genpatu32/msg/756.html
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素45掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。