http://www.asyura2.com/16/china9/msg/533.html
Tweet |
中国から独立視野の香港「本土派」が躍進か
http://79516147.at.webry.info/201609/article_22.html
2016/09/03 20:51 半歩前へU
4日に投開票される香港の立法会(議会)選挙で、中国からの独立も視野に入れる「本土派」が議席を得る可能性が出ている。「高度な自治」が保障されているはずの香港で、締め付けを強める中国政府への反発が背景にある。
朝日新聞によると、九竜半島郊外の駅前で、本土派政党「青年新政」候補者、梁頌恒さん(30)がチラシを配り、支持を求めた。「香港のため、中国共産党の強権に反撃を」とある。「香港人には二つの道しかない。移民するか、(中国政府と)戦うかだ」
本土派は中国政府の強権ぶりを批判し、民主や自由を重んじる点では既存の民主派と同じ立場だ。だが、「中国政府との対話路線では何も変えられない」と、既存の民主派とたもとを分かつ形で支持を広げた。
中国と香港を区別し、自らを「香港人」と認識する点が特徴だ。香港人意識を強める若者に支持を伸ばしてきた。男子大学生(20)は「一国二制度が期限を迎える2047年以降の未来が見えない。政府は『香港独立』を議論する言論の自由も認めない。香港の未来は僕らが決める」と支持理由を話す。
本土派の伸長に最も影響したとみられるのは、共産党の批判本を出版していた書店関係者の失踪事件だ。中国当局が捜査権限のない香港から強制的に連行した疑いが持たれ、高度な自治を保障した「一国二制度」への危機感が広がった。
勢力を伸ばす本土派に対し、中国政府は厳しい姿勢で臨んできた。「少数の者が分裂をあおっている」と独立論を批判。香港の選管は本土派6人の立候補資格を取り消した。
*******************
この記事でよく分からないのは朝日新聞の「本土派」という表現だ。締め付けを強める中国政府に反発しながら、なぜ「本土派」という紛らわしい言い方をするのか?それとも単に、朝日新聞の表記がまずいのか。
詳報はここをクリック
http://digital.asahi.com/articles/DA3S12540932.html?rm=150
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。