http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/678.html
Tweet |
インド ニューデリー PM2.5濃度ことし最悪に 基準の40倍超〜/nhk
2018年11月8日 19時13分環境
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181108/k10011703681000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_021
深刻な大気汚染が続くインドの首都ニューデリーでは、祭りで花火が大量に使用されたあと、大気汚染物質PM2.5の濃度が、WHO=世界保健機関が定める基準の40倍を超えてことし最悪を記録し、市民への健康被害が懸念されています。
インドの首都ニューデリーでは、ぜんそくや気管支炎を引き起こすとされる大気汚染物質のPM2.5の濃度が高まり、当局によりますと、8日は、ところによってWHO=世界保健機関が定める基準の40倍を超えてことし最悪を記録しました。
8日のニューデリーは霧がかかったような状態となり、マスクをつけたり、顔に布をまいたりして外出する人の姿が多く見られました。
インドでは7日、ヒンドゥー教の祭り「ディワリ」が行われ、政府が大気汚染を悪化させると、花火や爆竹の使用自粛を呼びかけたにもかかわらず、7日夜は至るところで大きな音とともに煙が上がりました。
経済成長が著しいインドは、WHOが公表した調査結果で大気汚染が世界最悪レベルとなり、市民の健康被害が懸念されています。
政府は今月、緊急に首都周辺の建設工事を止めたり、石炭火力発電所の運転を停止させたりするなどの措置を取りましたが、大気汚染は一向に改善していません。
▲上へ ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 環境・自然・天文板6掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。