★阿修羅♪ > 国際10 > 718.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
中国とタイ調印 マレー半島クラ地峡に大運河建設へ:マラッカ海峡回避で海上輸送構造大転換:中国政府は関与を否定
http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/718.html
投稿者 あっしら 日時 2015 年 5 月 21 日 01:33:20: Mo7ApAlflbQ6s
 

(回答先: 中国とタイ、マラッカ海峡回避するため運河を建設へ、メディア「米国の封鎖を破る」[新華ニュース:クラ運河プロジェクト] 投稿者 傍観者A 日時 2015 年 5 月 20 日 19:35:35)


中国とタイ調印 マレー半島クラ地峡に大運河建設へ[JC−NET]

中国とタイは15日、中国・広州市でタイ南部に南シナ海とインド洋を結ぶ「クラ運河」を建設するための覚書に署名したと台湾紙が報じた。

 クラ運河プロジェクトは、タイ南部にあるクラ地峡を掘り、南シナ海とインド洋を結ぶ全長102キロメートルの運河を設けるもの。

完成すれば、これまで「アジアの関門」だったマラッカ海峡を通過せずに中東の石油やアジアの工業製品を輸送できるようになる。

船舶でマラッカ海峡を通過する場合の航行距離は1200キロメートルで、所要時間を2〜5日短縮可能で、10万トン級タンカーの場合、輸送費を35万ドル(約4200万円)節減できる。

 タイは17世紀末からクラ運河建設を検討してきたが、巨額の工事費用がかかるため実現していなかった。

し かし、中国が新シルクロード戦略である「一帯一路」構想を推進し、道が開け始めた。中国は10年で280億ドル(約3兆3600億円)かかる工事費の大半 を負担する見返りに一定期間の運河の事業権を求めているとされる。台湾紙は「覚書はクラ運河着工に向けた大きな一歩だ」と伝えた。

<中国の東南アジアに対する覇権と政治力強化>

中国は、クラ運河を通じ、米日を同時にけん制しようとしている。東南アジアは日本の経済的な影響圏にある。
日本は、ベトナム、ラオス、タイ、ミャンマーを結ぶ「東西経済回廊」で東南アジアを掌握している。
タイは、日本車のシェアが90%に達し、日本の自動車メーカーの東南アジア工場が集中している。

中国は、日本の中核的拠点であるタイに大運河を建設することで、アジアの物流を掌握しようとしている。
中国はまた、日本の東西経済回廊に対抗し、中国雲南省、タイ、マレーシアを結ぶ南北経済回廊の整備を目指している。

タイは、日本の東西戦略と中国の南北戦略が交差する戦略的な拠点と言える。

北京の外交筋は「中国は『アジア版パナマ運河』を掘り、日本の強固な東西回廊ブロックを一気に押し崩そうとしているのではないか」と指摘した。

 中国は、安全保障面でもクラ運河を必要としている。中国が輸入する石油の80%は米軍が掌握するマラッカ海峡を通過しなければならない。有事に際し、中国のエネルギー輸送路が遮断されかねないことを意味している。

中国が、マラッカ海峡を通らずに済むクラ運河を建設すれば、米軍による封鎖を無力化できる。

一方、マラッカ海峡で物流の中心地であるシンガポールは深刻な打撃を受けることが避けられない。
シンガポール港のコンテナ取扱量が世界第2位なのは、マラッカ海峡が存在していることによる。

 現在中国資本は、クラ運河のほか、中南米のニカラグアで太平洋と大西洋を結ぶ第2パナマ運河を建設している。地中海と紅海を結ぶスエズ運河の拡張工事にも投資を検討中。
中国は世界の主要航路を掌握しようとしているようだ。

以上、朝鮮日報参照

常に血生臭く書くのが反日の火付け役の朝鮮日報、100年・200年後には米中が仲良し子よしになっている可能性が高い。未来指向が必要だ。人も世の中も変わる。変わらないのは1000年の国だけ。

ただ、記事の内容は興味深い。「一帯一路」構想のこうしたインフラ投資の繋ぎにAIIB資金が投入されることになろう。

中国は、新覇権主義の「一帯一路」構想の実現に向け、中国1国だけでは重過ぎて非実現的な構想を、直接投資とAIIBの投資を有機的に結び付け、駒を進める計画なのだろう。何を抗争しようとタカ派に化かした習もいつまでも国家主席ではない。2024年には変わる。


http://n-seikei.jp/2015/05/post-29035.html

====================================================================================================
記事入力 : 2015/05/19 08:26
タイ南部運河建設、中国が米日をけん制[朝鮮日報]

 中国とタイは15日、中国・広州市でタイ南部に南シナ海とインド洋を結ぶ「クラ運河」を建設するための覚書に署名した。台湾紙・旺報が伝えた。

 クラ運河プロジェクトは、タイ南部にあるクラ地峡を掘り、南シナ海とインド洋を結ぶ全長102キロメートルの運河を設けるものだ。完成すれば、これまで「アジアの関門」だったマラッカ海峡を通過せずに中東の石油やアジアの工業製品を輸送できるようになる。船舶でマラッカ海峡を通過する場合の航行距離は1200キロメートルで、所要時間を2−5日短縮可能だ。10万トン級タンカーの場合、輸送費を35万ドル(約4200万円)節減できる。

 タイは17世紀末からクラ運河建設を検討してきたが、巨額の工事費用がかかるため実現していなかった。しかし、中国が新シルクロード戦略である「一帯一路」構想を推進し、道が開け始めた。中国は10年で280億ドル(約3兆3600億円)かかる工事費の大半を負担する見返りに一定期間の運河の事業権を求めているとされる。同紙は「覚書はクラ運河着工に向けた大きな一歩だ」と伝えた。

 中国はクラ運河を通じ、米日を同時にけん制しようとしている。東南アジアは日本の経済的な影響圏にある。日本はベトナム、ラオス、タイ、ミャンマーを結ぶ「東西経済回廊」で東南アジアを掌握している。タイは日本車のシェアが90%に達し、日本の自動車メーカーの東南アジア工場が集中している。中国は日本の中核的拠点であるタイに大運河を建設することで、アジアの物流を掌握しようとしている。中国はまた、日本の東西経済回廊に対抗し、中国雲南省、タイ、マレーシアを結ぶ南北経済回廊の整備を目指している。タイは日本の東西戦略と中国の南北戦略が交差する戦略的な拠点と言える。北京の外交筋は「中国は『アジア版パナマ運河』を掘り、日本の強固な東西回廊ブロックを一気に押し崩そうとしているのではないか」と指摘した。

 中国は安全保障面でもクラ運河を必要としている。中国が輸入する石油の80%は米軍が掌握するマラッカ海峡を通過しなければならない。有事に際し、中国のエネルギー輸送路が遮断されかねないことを意味している。中国がマラッカ海峡を通らずに済むクラ運河を建設すれば、米軍による封鎖を無力化できる。一方、マラッカ海峡で物流の中心地であるシンガポールは深刻な打撃を受けることが避けられない。シンガポール港のコンテナ取扱量が世界2位なのは、マラッカ海峡が存在しているためだからだ。

 現在中国資本は、クラ運河のほか、中南米のニカラグアで太平洋と大西洋を結ぶ第2のパナマ運河を建設している。地中海と紅海を結ぶスエズ運河の拡張工事にも投資を検討中だ。中国は世界の主要航路を掌握しようとしている格好だ。

北京=アン・ヨンヒョン特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2015/05/19/2015051900633.html

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 国際10掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
国際10掲示板  
次へ