http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/629.html
Tweet |
【地震速報】沖縄でマグニチュード5.7、震度5弱の地震が発生!津波の発生はなし!北海道でも強い地震!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-13537.html
2016.09.26 15:03 情報速報ドットコム
地震情報
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/
情報発表時刻 2016年9月26日 14時25分
発生時刻 2016年9月26日 14時20分ごろ
震源地 沖縄本島近海
緯度 北緯27.4度
経度 東経128.6度
深さ 40km
マグニチュード 5.7
情報 この地震による津波の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度5弱
鹿児島県 知名町
震度4
鹿児島県 瀬戸内町 和泊町 与論町
情報発表時刻 2016年9月26日 14時18分
発生時刻 2016年9月26日 14時13分ごろ
震源地 浦河沖
緯度 北緯41.7度
経度 東経143.0度
深さ 20km
マグニチュード 5.5
情報 この地震による津波の心配はありません。
高感度地震観測網
http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?ft=1&LANG=ja
気象庁プレート地図
http://www.jma.go.jp/jma/kishou/know/whitep/2-1.html
【緊急地震速報 最大震度5弱】9月26日14時20分頃沖縄本島近海で推定最大震度5弱の地震が発生しました https://t.co/q0e4V2OhIs
— NewsDigest ニュース・地震速報 (@NewsDigestWeb) 2016年9月26日
【緊急地震速報】午後2時20分ごろ、九州地方で強い地震がありました。
— 琉球新報 (@ryukyushimpo) 2016年9月26日
奄美南部で震度5弱、沖縄本島北部で震度3を観測しました。震源は沖縄本島近海、深さ40キロ、津波の心配はなし。みなさん、気を付けてください。
沖縄と奄美に緊急地震速報って、今、どこのプレートが動いてんだよ。さっき揺れたの北海道だよ・・・
— 球音 (@kyuonbaseball) 2016年9月26日
運転しながら国会中継聞いてたら緊急地震速報きて「あの時」みたいで血の気が引いた件。
— 片瀬りのすけ (@endlesscharms) 2016年9月26日
現在、記事を更新中です。
BSC24 地震警戒放送24時 防災情報共有(地震・噴火・異常気象等)
鹿児島 沖永良部島の知名町で震度5弱 津波の心配なし
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160926/k10010707041000.html?utm_int=news_contents_news-main_001
9月26日 14時23分 NHK
26日午後2時20分ごろ、沖縄本島近海を震源とする地震があり、鹿児島県沖永良部島の知名町で震度5弱の揺れを観測しました。この地震による津波の心配はありません。
各地の震度は震度5弱が鹿児島県沖永良部島の知名町で、震度4がいずれも鹿児島県の与路島、沖永良部島の和泊町、それに与論町でした。
このほか震度3から1の揺れを鹿児島県と沖縄県の各地で観測しました。
気象庁の観測によりますと、震源地は沖縄本島近海で震源の深さは40キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.7と推定されています。
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。