★阿修羅♪ > 自然災害21 > 151.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Hi-net自動処理震源マップのN= の値の変動について
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/151.html
投稿者 taked4700 日時 2015 年 12 月 07 日 09:12:17: 9XFNe/BiX575U
 

Hi-net自動処理震源マップ のさまざまなN= の値の変動の記録のページをこちらに作成させていただこうと思います。

従来、自分のブログのページでやっていたのですが、コメントするためにログインが必要に、急に、つまり、まったくこちらの知らないうちにシステムが変更になったため、コメントが非常に手間になったので、こちらに移動をさせて頂こうと思います。
**************
以下のデータは本日2015年12月7日のものです。原則として毎日更新します。
N= の値は、震度を観測した地震を含めて微小地震の数を表しています。

http://www.hinet.bosai.go.jp/hypomap/?LANG=ja
N=9500(9468) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前08時30分の値です。

「最新7日間」では2152(2206)です。

「最新24時間」ではN=325(294)です。

「最新7日間」で、「神奈川県」はN=168(148) です。「静岡県」は171(157)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=583(562)、「静岡県」638(609)です。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年12月07日 13:49:04 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[61]

相変わらず暇だな

何度も言うように、検証可能な仮説を立てて、それを有意に判別できるようにデータを集めていかないと無意味


2. taked4700 2015年12月07日 14:15:38 : 9XFNe/BiX575U[4581] : A3aIvTjLd2 : gD9bONHrC9k[3]
>>01

>何度も言うように、検証可能な仮説を立てて、それを有意に判別できるようにデータを集めていかないと無意味

相変わらずお暇な様子ですね。他人に意見などしないで、ご自分でやればいいのでは??


3. 2015年12月07日 21:55:25 : trY2KTQMKc : p1iFKfdRv1s[1]
投稿者は、私の記憶が正しければ、何年か前に東国原氏と宮崎県知事のポストを争い、数ヶ月前には埼玉県知事選にも出馬された方であろうと思います。経歴によれば理科・数学・英語の教師を長く勤められたとあります。選挙に当たっての供託金の工面、選挙での自らの主張訴え、聴衆の反応などについて阿修羅のしかるべき掲示板でご披露願いたいものです。
 それはさておき、投稿内容は既存のHPデータのいわば垂れ流しで、そこには理科・数学の先生の経歴なればこその分析が窺えません。今回のデータについても例えばexcelなどでデーターをまとめ、横軸に時間経過、縦軸に地震数などをプロットし、そこから全体の傾向を俯瞰できるようにするなどで投稿者の主張がより鮮明になり説得力も増すのではなかろうか?今のままでは 単なる既存機関データの垂れ流しであり、「情報力」欠如と言うしかありませんね。

 同様は台風と地震の関連を論じた投稿です。多くのコメント者が書くように、そもそも台風の原因となる海面温度の源は太陽光であると言われています。とすれば例えば昨今の太陽表面の異常活動との連関をまずは調べるべきでしょう。

 総じてこの投稿者は自らの理学的素養を生かさず、たんなる思いつき、垂れ流しで、投稿の書きっぱなしです。しかし、もしかすると着想は何がしか示唆的であるのかもしれません。しっかりとデーターを整理するならばと思いつつ、もったいないこととも思います。


4. 2015年12月07日 23:12:47 : nnr0xjH7KA : myGFCLmp82U[11]
2つのデータの相関関係を調べるには1さんの方法をとることが基本。世界の火山の位置は多くの場合、プレート境界からほど近いところにある。当然この2つは強い相関関係がある。ただしハワイ諸島のような例外もある。これらを包括した理論の構築が必要でプレートテクトニクス理論はこれらを説明できる理論としてほぼ確立されている。地震が多く発生する地域もほぼプレート境界に沿っている。

大西洋のどまん中にあり北のアイスランドから南の南米大陸の先端まで南北に連なる海底山脈頂上部では地球内部から新しい地層が湧き出しそれが東西に分かれて広がりそれがユーラシアアフリカ大陸と南北アメリカ大陸に分かれてきたこともわかっている。もちろん湧きだす熱水も新たに生まれ水で急激に冷やされる岩石も観測できる。年代測定もこの理論を裏付ける。

まずは基本を押さえるようにしましょう。


5. taked4700[4589] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月08日 07:14:27 : lfvY0OWtie : kNEXU717OX4[4]
12月08日
N=9573(9500) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前08時30分の値です。

「最新7日間」では2157(2152)です。

「最新24時間」ではN=372(325)です。

「最新7日間」で、「神奈川県」はN=143(168) です。「静岡県」は162(171)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=566(583)、「静岡県」625(638)です。

全体的に変動が大きくなっています。特に、神奈川県の最新7日間の変動は25もあり、異例です。


6. taked4700[4590] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月08日 07:30:47 : lfvY0OWtie : kNEXU717OX4[5]
>>03

>投稿者は、私の記憶が正しければ、何年か前に東国原氏と宮崎県知事のポストを争い、数ヶ月前には埼玉県知事選にも出馬された方であろうと思います。経歴によれば理科・数学・英語の教師を長く勤められたとあります。選挙に当たっての供託金の工面、選挙での自らの主張訴え、聴衆の反応などについて阿修羅のしかるべき掲示板でご披露願いたいものです。

確かに自分は2007年の宮崎知事選に出ましたし、2007年、2011年、2015年の埼玉知事選に出馬しています。しかし、自分は英語教師であっただけで、理科や数学の教師などやったことはありません。そもそも、英語と理科や数学では教職関連の科目が大きく異なり、相当な物好きでもそういった複数科目で教職免許は取れません。まあ、大学に6年程度在学していれば出来るでしょうが。

なお、自分の選挙資金は全て自分のカネです。まあ、2011年は母から1200万円を借りましたが、実質的にはそれも自分のカネでした。つまり、自分が母に渡していた金、または本来母に負担してもらうべきものを僕が負担してきた分と言うべきですが。

2015年の資金は既に銀行預金がかなり底をついたため以前自分が飼って置いた金地金を売りました。これで約400万円。あとは預金を取り崩したものです。

供託金のことだけが尋ねられていますが、自分はかなりきちんと選挙運動をしていますよ。選挙カーもごく普通のものを作っていますし、ポスター張りもできるだけやっています。

選挙上での主張については、
http://www.geocities.jp/taked4700/
に主にまとめてあります。

聴衆の反応は、特に今年については、全くなかったと言っていいと思います。僕がそこには存在しないというようにしか思えないほどでしたね。

************

>それはさておき、投稿内容は既存のHPデータのいわば垂れ流しで、そこには理科・数学の先生の経歴なればこその分析が窺えません。今回のデータについても例えばexcelなどでデーターをまとめ、横軸に時間経過、縦軸に地震数などをプロットし、そこから全体の傾向を俯瞰できるようにするなどで投稿者の主張がより鮮明になり説得力も増すのではなかろうか?今のままでは 単なる既存機関データの垂れ流しであり、「情報力」欠如と言うしかありませんね。

ですから、自分は英語教員であり、理科・数学の教員ではありません。また、自分のパソコンは常に乗っ取られ状況にあり、excelなどを使ったら、そこれこそどんな細工をされるか分からない状態です。


>同様は台風と地震の関連を論じた投稿です。多くのコメント者が書くように、そもそも台風の原因となる海面温度の源は太陽光であると言われています。とすれば例えば昨今の太陽表面の異常活動との連関をまずは調べるべきでしょう。

 違うと思います。現状の海水温度以上は海洋の海水面の温度上昇ではなくて、海面下のかなり深い所からの全体的な温度上昇であり、太陽光の効果ではなく、海底火山などの影響です。

>総じてこの投稿者は自らの理学的素養を生かさず、たんなる思いつき、垂れ流しで、投稿の書きっぱなしです。しかし、もしかすると着想は何がしか示唆的であるのかもしれません。しっかりとデーターを整理するならばと思いつつ、もったいないこととも思います。

温かいお言葉と受け止めるべきなのか、それもとも単にバカにしているのか、どちらでしょうか。
どちらにしても、自分はこの記事については、単にデータの蓄積の意味でやっています。それについて、今後、何らかの変更をする予定はありません。


7. taked4700[4597] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月09日 06:48:54 : pqd6xHdldc : q8@nvaA5TNU[1]
12月09日
N=9677(9573) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前06時00分の値です。

「最新7日間」では2200(2157)です。

「最新24時間」ではN=372(372)です。

「最新7日間」で、「神奈川県」はN=138(143) です。「静岡県」は162(162)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=567(566)、「静岡県」611(625)です。
関東地方での歪みが大きくなっているように思います。


8. taked4700[4598] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月09日 07:00:16 : pqd6xHdldc : q8@nvaA5TNU[2]
上のコメント、一回アップロードのエラーになりました。エラーの結果、文章全体が消えました。

フリーズしてアップロードの画面にならないというエラーもよく起こり、そのことについては、こちらの掲示板自体がそういったことがよく起こると認めています。また、書いた文章自体は消えることはありません。

しかし、一回アップロード状態になり、結果的にエラーだと、文章自体が消えてしまうのです。

どちらのエラーも自然的に起こっているものとはとても考えられません。非常に悪質な嫌がらせであると感じています。


9. taked4700[4604] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月10日 19:42:28 : zhpIMUDr32 : jhGg4kjJBUc[1]
12月10日
N=9761(9677) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午後07時00分の値です。

「最新7日間」では2275(2200)です。

「最新24時間」ではN=329(372)です。

「最新7日間」で、「神奈川県」はN=129(138) です。「静岡県」は163(162)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=547(567)、「静岡県」601(611)です。

「東日本」の「最新24時間」の値が9日06:15で256、それが本日19:15では216とかなり減少しています。
こういった変動は常にあるのですが、変動幅が以前に比べて大きくなっていると思います。


10. taked4700[4606] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月11日 12:47:36 : v6cO95dqkI : sZzs_175xCE[1]
12月11日
N=9768(9761) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午後00時15分の値です。
「最新7日間」では2272(2275)です。

「最新24時間」ではN=307(329)です。

「最新7日間」で、「神奈川県」はN=125(129) です。「静岡県」は148(163)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=539(547)、「静岡県」583(601)です。

いろいろなところの変動幅が多少大きくなってきています。


11. taked4700[4608] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月11日 21:11:54 : KwHiqMXsRI : 8Bhv5ceYjBc[1]
http://www.emsc-csem.org/#2w
で見ると、過去24時間でのM4以上の地震数が18です。特に目立って少ないというわけではありませんが、環太平洋火山帯での地震数が極端に少なくなっています。

伊豆小笠原などでのかなり大きな地震の発生の可能性がかなりあると思います。


12. taked4700[4610] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月12日 12:34:05 : TGWxiu6a8U : 3UUpNNb26MU[1]
12月12日(土)
N=9761(9768) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午後00時00分の値です。
「最新7日間」では2280(2272)です。
「最新24時間」ではN=312(307)です。

「最新7日間」で、「神奈川県」はN=120(125) です。「静岡県」は146(148)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=535(539)、「静岡県」572(583)です。

11月14日の薩摩半島西方沖地震以来、「西日本」、「本州中部」の「最新30日間」のN= の値が減少していました。西日本については12月に入ってから増加に転じましたが、本州中部では依然として減少傾向が続いています。


13. taked4700[4612] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月13日 09:55:11 : zbp6mBiVPc : soShxA2pcTc[1]
12月13日(日)

N=9718(9761) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前08時15分の値です。
「最新7日間」では2252(2280)です。
「最新24時間」ではN=332(312)です。
「最新7日間」で、「神奈川県」はN=120(120) です。「静岡県」は142(146)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=529(535)、「静岡県」561(572)です。

薩摩半島西方沖地震は11月14日に起こった本震の横ずれ断層面とはかなり離れた場所で新たに群発が起こりつつあります。南東にずれた場所で、中央構造線よりも内帯へ、つまり太平洋側にずれた場所で、同じく横ずれ断層型地震が起こっているように見えます。

こういった余震の起こり方、誘発地震と言ったほうがいいのかも知れませんが、それを考えると、地震を起こすメカニズムがより広範囲にあると言うことだと思います。

M7の本震も最近のM4.4の誘発地震も震源深さは10キロとか「ごく浅い」です。

中央構造線の西側の末端部分の両側で地震が起こっている様子で、かなり大きな地震の発生が迫ってきているのだと思います。もっとも、それがどのぐらい先の時期になるかは分かりません。数か月なのか、数年なのか、十年以上先なのか、判断ができません。

西日本や朝鮮半島が乗っているアムールプレートが東進している可能性が強く、そうであれば、北海道西岸や東北地方の西側、または、カムチャッカ半島から青森県の東方沖での大地震発生に関連している可能性もあります。

もちろん、西日本と東日本の接合部である中部地方での大地震発生に影響を与えている可能性もあります。

どちらにしろ、311の大地震で東日本が大きくずれたので、中央構造線もフォッサマグナの糸魚川静岡構造線も大きな影響を受けていくのです。


14. taked4700[4613] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月13日 12:38:56 : zbp6mBiVPc : soShxA2pcTc[2]
13です。

一部にかんちがいがありました。

>南東にずれた場所で、中央構造線よりも内帯へ、つまり太平洋側にずれた場所で、同じく横ずれ断層型地震が起こっているように見えます。

で「内帯」とありますが、「外帯」です。

中央構造線の北側が「内帯」で、南側が「外帯」でした。

お詫びして訂正します。


15. taked4700[4615] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月14日 10:21:41 : ebuwykd3eM : HK9CGWJSszQ[2]
12月14日(月)
N=9665(9718) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前09時45分の値です。
「最新7日間」では2212(2252)です。
「最新24時間」ではN=307(332)です。
「最新7日間」で、「神奈川県」はN=99(120) です。「静岡県」は121(142)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=521(529)、「静岡県」556(561)です。

関東地方での最新7日間の値が急減しています。東京都は昨日が94であったのに本日は70です。


16. taked4700[4617] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月15日 11:39:55 : qsTJ8aFSqQ : WdS8xmTWoGs[2]
12月15日(火)

N=9551(9665) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前10時45分の値です。
「最新7日間」では2196(2212)です。
「最新24時間」ではN=342(307)です。
「最新7日間」で、「神奈川県」はN=93(99) です。「静岡県」は119(121)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=512(521)、「静岡県」556(556)です。

依然として、関東地方での最新7日間でのN=の値が減少しています。東京は63となっています。


17. taked4700[4619] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月16日 09:58:00 : VfRlw3Mx0o : 1vGbUG1hEL8[1]
12月16日(水)
N=9517(9551) です。

Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前09時15分の値です。

「最新7日間」では2124(2196)です。
「最新24時間」ではN=320(342)です。
「最新7日間」で、「神奈川県」はN=95(93) です。「静岡県」は124(119)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=512(512)、「静岡県」565(556)です。

茨城県、埼玉県の「最新7日間」の値が270・151が220・119へ急減しています。
また、「西日本」の「最新24時間」が155から103へ急減です。

最近、特に12月に入ってから、変動が大きいです。特に中部から関東地方です。
今朝、富士五胡で地震が2回続きました。

関東フラグメントの活動が活発化しているはずです。

また、以前はHi-net自動処理震源マップの「最新30日間」で「静岡県」を表示すると東海地震の震源域の周辺で震源域が浮き上がるように微小地震が分布していたのが、12月に入ってから見えなくなっています。


18. taked4700[4620] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月16日 10:19:38 : VfRlw3Mx0o : 1vGbUG1hEL8[2]
17です。

タイプの打ち間違えがありました。

>「西日本」の「最新24時間」が155から103へ急減です。

は間違えです。

正しくは次のようになります。

「本州中部」・「西日本」の「最新24時間」が155・139から103・105へ急減です。

本州中部のは変動幅はかなり大きいものです。この1週間では最小が94、最大は155でしたから、3割とか5割程度の変動があったことになります。
但し、福井県の値は非常に安定しています。今手元にある記録で見ると、11月18日からのデータで、最大が103、最小が78です。

ただし、福井県の値が安定しているのは、長野県の地震頻発地域が含まれていないためでもあると思います。表示範囲全体が地震の起こりにくい地域になっているからであるようすです。それでも、活断層自体は非常に数多く分布している地域ですから、M8程度の大地震が近くなれば、N=の値が変動するはずだと思っています。


19. taked4700[4622] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月17日 03:13:38 : GEZIlEvjx3 : AmuM1rKIz8M[2]
http://www.emsc-csem.org/#4

Last1hour:1 earthquake on this map
Last24hours:38 earthquakes on this map
Last48hours:78 earthquakes on this map
Last1week:344 earthquakes on this map
Last2weeks:836 earthquakes on this map

かなり急激な減少。

Lastweek で見て、12月14日に396だったものが本日12月17日には344。約50も減少している。

ヨーロッパで巨大地震がある程度近いうちに起こる可能性が高い。

参考記事
ヨーロッパ・地中海地域で微小地震が増加傾向
http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/463.html
投稿者 taked4700 日時 2013 年 12 月 24 日 14:14:27:


20. taked4700[4623] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月17日 07:58:48 : GEZIlEvjx3 : AmuM1rKIz8M[3]
12月17日(木)
N=9494(9517) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前07時45分の値です。

「最新7日間」では2155(2124)です。
「最新24時間」ではN=285(320)です。
「最新7日間」で、「神奈川県」はN=83(95) です。「静岡県」は117(124)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=501(512)、「静岡県」552(565)です。

関東地方での「最新7日間」の値の減少が続いています。
「東京都」は59で、多分この数年での最小値です。


21. taked4700[4632] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月18日 07:55:12 : Oj5sWku3Ic : E2WTlTW6q2Q[2]
12月18日(金)

N=9428(9494) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前07時15分の値です。
「最新7日間」では2192(2155)です。
「最新24時間」ではN=322(285)です。
「最新7日間」で、「神奈川県」はN=85(83) です。「静岡県」は114(117)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=502(501)、「静岡県」548(552)です。

「埼玉県」の「最新7日間」の値の減少が大きいです。12月7日08:30で178であったものが、本日07:15で106です。関東地方の相当に広い地域で値の変動が大きくなっているように思います。特に大きな地震があったとかではなく、微小地震の起こり方の変化が激しいということですから、すぐにどうこうと言うことではありません。ただ、出来る準備はしておくべきだと思います。


22. taked4700[4635] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月18日 23:19:18 : pe5PeiereA : gdICe8b3SX8[1]
http://www.emsc-csem.org/#2w

10 earthquakes on this map

つまり、地球全体でM4以上の地震が最新24時間で10個しか発生していないと言うこと。これは多少少なめ。

これがこのまま8個を切るようだと巨大地震の発生が近い可能性が高い。


23. taked4700[4640] dGFrZWQ0NzAw 2015年12月19日 16:55:26 : lRNDX63mHk : KoZN5@icehI[1]
12月19日(土)

N=9356(9428) です。
Hi-net自動処理震源マップの「日本全国広域」、「最新30日間」、午前10時45分の値です。
「最新7日間」では2228(2192)です。
「最新24時間」ではN=300(322)です。
「最新7日間」で、「神奈川県」はN=85(85) です。「静岡県」は125(114)です。
「最新30日間」では、「神奈川県」N=498(502)、「静岡県」556(548)です。

「神奈川県」の「最新30日間」の値が500を切りました。

今日は寝坊し、また、どうも集中しないままでした。


24. taked4700[4817] dGFrZWQ0NzAw 2016年1月09日 08:39:15 : Ikjv8ZhS1A : OWzKm7ZmjV8[3]
続きは、下記の記事のコメント欄にあります。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害21掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害21掲示板  
次へ