★阿修羅♪ > 不安と不健康17 > 824.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
肉・魚中心の食事は超危険!体が腐りアルツハイマー病などの病気リスク増(Business Journal)
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/824.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 7 月 31 日 00:37:15: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

肉・魚中心の食事は超危険!体が腐りアルツハイマー病などの病気リスク増
http://biz-journal.jp/2016/07/post_16104.html
2016.07.31 文=南清貴/フードプロデューサー、一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事 Business Journal


 私たちの体の中では、1日に160〜200グラムものたんぱく質が合成されているといわれています。その材料は、アミノ酸です。それも、アルファアミノ酸と呼ばれる20種類のアミノ酸の組み合わせによって、なんと2万種類ものたんぱく質を私たちの体はつくり出しているというのですから驚きです。

 街で久々に友人とバッタリ会っても、そんなに変わったようには思えないかもしれませんが、細胞レベルでみると、人間の体は1年もたつと完全に別物になっています。細胞内では常にたんぱく質の分解が起き続けており、それによって生命体としての恒常性を維持し、秩序を生み出し、健康状態を保つような仕組みになっています。

 その仕組みを維持し続けるために、私たちは毎日の食事から植物性、動物性を問わずたんぱく質を摂取し、それを消化・分解してアミノ酸に分解して吸収し、自分のたんぱく質をつくることに利用しているのです。

 しかし、私たちは毎日160グラムものたんぱく質をすべて、食事から摂取しなければならないというわけではありません。むしろ、それだけの量を摂り続けると、確実に過剰摂取になってしまいます。なぜなら、私たちの体内では合成量とほぼ同じ量の自分のたんぱく質がアミノ酸に分解されているからです。一部、老朽化したものは廃棄処分されますが、ほとんどのアミノ酸はリサイクルされて新しいたんぱく質合成に使われているのです。

 実は、たんぱく質の材料のほとんどは、食事から摂取したアミノ酸ではなく、自分のたんぱく質を分解してつくり出したアミノ酸だったのです。

 この仕組みを「オートファジー」と呼んでいます。オートファジーがあるので、私たちは食事から、廃棄された分のアミノ酸に相当する分だけ補えばよいことになります。しかし、どのくらいのアミノ酸が廃棄され、不足しているのかは、おそらく数値化できないでしょう。できたとしても時々刻々変わっていくので、数値化自体が意味をなさないともいえます。

■たんぱく質は多く摂る必要なし

 結局、どのようにアミノ酸を摂取するべきかは、体の微細な欲求によって判断するしかないのです。だから、体は常に敏感に保つ必要があるのです。余計なものを摂取して、体を鈍くさせるような食習慣はやめるべきです。農薬や化学肥料を無闇に使用してつくった野菜や米、劣悪な飼料とホルモン剤や抗生物質を大量に使って育てられた食肉、同じような方法で養殖された魚肉、大量の食品添加物などは、すべて体を鈍らせます。

 化学調味料も体を鈍らせる物質ですが、さらに困るのは、化学調味料を使うと、その中に含まれているグルタミン酸というアミノ酸を過剰に摂取してしまい、これが体内のアミノ酸のバランスを崩してしまうことです。

 特定のアミノ酸だけが過剰な状態になると、体は混乱を起こします。実際にはアミノ酸の不足がない状態であるにもかかわらず、相対的に欠乏状態が出現したと体が錯覚してしまうのです。それを「アミノ酸インバランス」といいます。アミノ酸インバランスが起きている体では、不必要なアミノ酸に対する欲求が生まれます。その不自然な欲求に従って食事をしていると、明らかにアミノ酸の過剰摂取になります。多くの現代人が、このアミノ酸の過剰摂取状態に陥っていると考えるべきでしょう。

 たんぱく質は熱や、食品添加物などの化学物質によっても変性を起こしやすい物質です。なんらかの理由で変性が起きた異常なたんぱく質が神経細胞内に蓄積すると、パーキンソン病やアルツハイマー病、ハンチントン病などが起こると考えられています。

 オートファジーはこのような変性疾患を起こさないようにしている可能性もあります。オートファジーについては、まだ不明なところが多く、今後の研究に期待するところが大きいのですが、私たち人類がそれほど多くのアミノ酸源、つまり植物性、動物性を問わず、たんぱく質をふんだんに食べることができない食生活が長く続いたため、生存し続けるためにこのようなシステムが体に備わっている必要があったのだと考えられています。ようするに、私たち人類はそもそも過剰に摂取したたんぱく質を体内でうまく処理できないのです。これが、たんぱく質の過剰摂取はいけないという説の根拠です。

 オートファジーは、飢餓状態の時に特に激しく起こることもわかっています。食事から栄養を摂れない時は、体はその一部を分解し、それを栄養素としてたんぱく質を合成しようとするからでしょう。したがって、ファスティング(断食)などで体が活性化する時には、オートファジーが激しく起きていると考えられます。また、哺乳類の宿命として、新生児は生まれると同時に飢餓状態に陥るわけですが、その時にもオートファジーが起きているから生きていられるということも確かめられています。

■肉や魚中心の食事は、今すぐやめるべき

 いずれにしても、まだ研究の余地が多々あるオートファジーですが、私たちの生命活動に非常に大きな影響を与えていることは確かなようです。私たちは、体内でリサイクルしてまで使うほど大事にしているアミノ酸や、そのアミノ酸によってつくられているたんぱく質を、日々の食生活の中で過剰に摂取して無駄に排泄するなどという愚かしい行為はやめるべきでしょう。自然の摂理に則った食事の方法を理解し、私たちの食生活が地球に負荷をかけたり、環境に悪影響を与えないようにできるはずです。

 このようなことを言うと、必ず「そんなことを言っていたら食べるものがなくなる」と反論する人がいます。これまでどおりの食生活を続けることが前提であれば、確かに食べるものはなくなるでしょう。しかし、自分が変化する、成長するということを前提とした場合、いくらでも食べるものはあります。現に、すでに健康的で持続可能な食生活を実践している人は無数にいます。私は、何も菜食主義になれといっているわけではありません。適正なたんぱく質の摂取量を見定めましょうと提案しているだけです。

 これまでの数十年間は、理由はさておき、肉や魚が料理の中心にありました。野菜は添え物として扱われてきました。しかし、これからの時代は違います。穀物と豆類を食事のベースに据え、多種類かつ多量の野菜をメインとし、肉や魚が添え物的になるのです。なぜなら、それが最適(オプティマル)で合理的、そして経済的な食事のあり方で、私たちを健康に導き社会を健全化していくからです。

 私たちの体は繊細です。私たち自身が思っているよりもはるかに強く、食べものの影響を受けています。それを理解して、自分や家族が食べるもの、調理方法を選択し、実践しなければいけない時代がやってきます。新しい時代への過渡期には、必ず抵抗する旧勢力が存在します。しかし、これまでもそうだったように、時代が変わっていく流れを止めることはできません。その抵抗は、やがて無力になります。いつ、どの段階で、この流れを正視するかということが大事なのです。

(文=南清貴/フードプロデューサー、一般社団法人日本オーガニックレストラン協会代表理事)
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2016年7月31日 07:30:52 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[3829]

糖質制限はやるなという事だね

2. 2016年7月31日 14:47:00 : NIsSDseErM : dLHvuqfjnqM[36]
猿隆が発狂してるね(笑)

魚はセシウムとストロンチウムで汚染されているから
大量に食べればあっという間に死ぬ可能性は高いな。

人間も動物の体も大量に糖質(炭水化物)を食べる構造になっていないから
大量に糖質(炭水化物)を食べ続けるとやがて高血糖と高血圧が続き血管障害になる。

血管障害で脳梗塞、心筋梗塞、糖尿病等になってしまうのである。

安全な肉・野菜・果物を中心とした糖質制限食で長生き出来るのである。

そもそもアルツハイマー病とは脳の免疫力低下で進行するんだろうな
http://ansinkaigo.jp/press/archives/4487
脳の炎症を防げば、アルツハイマー病の進行を抑えられるかも?
【アルツハイマー病研究の最前線】
免疫細胞が脳に炎症を引き起こす


3. 2016年8月01日 05:07:36 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[3836]
>人間も動物の体も大量に糖質(炭水化物)を食べる構造になっていないから


人類は元々果実食だというのも知らないアホがいたんだ(呆れ)


4. 2016年8月01日 14:44:31 : NIsSDseErM : dLHvuqfjnqM[38]
>人類は元々果実食だというのも知らないアホがいたんだ
猿隆は猿だから人間が果実食だと思ったのか?(笑)
猿から2足歩行の人間様になったからは雑食になったんだがね。
人類の食生活で米や小麦が主食になったのは、3000年〜1万年位のこと。
米や小麦を過剰摂取するようになったのは豊かになった戦後の話だな。
戦前は貧しくてまともに食えませんでした。

人間も動物の体も大量に糖質(炭水化物)を食べる構造になっていないから
大量に糖質(炭水化物)を食べ続けるとやがて高血糖と高血圧が続き血管障害になる。

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/585.html
<猿の考察・結論>:
1) 農耕民族の古代ペルー人は炭水化物摂取主体の食文化。「糖質非制限食」
3) 「糖質制限食」を子供の時から行っていたUnanganの20代の若い女性は、明らかに動脈硬化が進行していた。

結論:少なくとも穀物「糖質」主体の食生活の方が動脈硬化を来さない。

健康の優先順位第一位は「動脈硬化=プラークを溜めない」であって、体重は2の次です。プラークの状況に無頓着で・・・体重が減って喜ぶのは・・真の健康の専門家ではない。


猿の考察・結論は大間違い(大笑)

米や小麦の過剰摂取を続けると高血糖が継続して血管の内径が狭くなって
動脈硬化になり高血圧になる。
高血糖が継続すると血管障害が広まり、脳梗塞・心筋梗塞・糖尿病等の
もろもろの血管障害病になる。
体重を減らせば動脈硬化が改善して高血圧・高血糖は改善する、
標準体重以下になれば高血圧・高血糖はほぼ完治する。

米や小麦を体重が100kg以上になるまで食べ続けろよ(笑)
あっという間に血管障害で死ねるから(大笑)


5. 中川隆[3483] koaQ7Jey 2016年8月01日 16:19:03 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[3838]
>>4
もうデマの拡散は止めろ

おまえの嘘は何度も繰り返して指摘した筈だ


6. 2016年8月01日 16:32:35 : NIsSDseErM : dLHvuqfjnqM[40]
>>5
猿隆が猿並みだと繰り返して指摘しているんだが(大笑)

猿隆が米や小麦を体重が100kg以上になるまで食べ続けろよ(笑)
あっという間に血管障害で死ねるから(大笑)

早く実証実験に入れよ(大笑)


7. 中川隆[3484] koaQ7Jey 2016年8月01日 16:40:29 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw[3839]

おまいが完全なバカなのは良くわかった

もう人前には出ない方がいい

恥かくだけだ

[32初期非表示理由]:担当:アラシ

8. 2016年8月01日 16:53:48 : NIsSDseErM : dLHvuqfjnqM[42]
猿隆が米や小麦を体重が100kg以上になるまで食べ続けろよ(笑)
あっという間に血管障害で死ねるから(大笑)

早く実証実験に入れよ(大笑)

猿隆が正しければ、
米や小麦を過剰摂取して体重が50〜100kg以上増えても死なないよな(笑)

早く自らの体で実証実験に入れよ(大笑)
何、怖くて出来無い?(笑)

猿隆の妄想健康シリーズは止めろよ、被害者が出るから(笑)


9. Silverfox[115] U2lsdmVyZm94 2016年8月05日 15:48:27 : 6Wg2nqt4JE : FRF@2Rov9ms[1]
食べ物の中のタンパク質の変性と、神経変性疾患でのタンパク質の変性を一緒くたにするとは。

10. 2016年8月15日 22:16:03 : UYXvQlNqmU : X44e2Q@jd3g[4]
>人類は元々果実食だというのも知らないアホがいたんだ(呆れ)

正確には人類の「祖先」の猿の話だね。
森から草原に出て肉食を始めた一派が「人類」に進化した。
そのまま森で果実食を続けた連中は、ゴリラやオランウータン、
チンパンジーになりました(笑



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 不安と不健康17掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
不安と不健康17掲示板  
次へ