★阿修羅♪ > 経世済民95 > 867.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
だからリニアも? 名古屋都市圏は新しい乗りものがお好き (3/5)・・・(リニモは未だ赤字?!)
http://www.asyura2.com/15/hasan95/msg/867.html
投稿者 戦争とはこういう物 日時 2015 年 5 月 01 日 15:12:31: N0qgFY7SzZrIQ
 

(回答先: 杉山淳一の「週刊鉄道経済」:だからリニアも? 名古屋都市圏は新しい乗りものがお好き (1/5) 投稿者 戦争とはこういう物 日時 2015 年 5 月 01 日 15:00:42)


(2/5)はガイドウエイバスで、あまりリニアと関係性が無いので略。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここから)
杉山淳一の「週刊鉄道経済」:

http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1505/01/news019_3.html

だからリニアも? 名古屋都市圏は新しい乗りものがお好き (3/5)
「リニモ」

 磁気浮上式リニアといえば中央新幹線の代名詞となっているけれど、既に磁気浮上式の路線は名古屋で開業していた。愛称は「リニモ」。愛知万博に合わせて開業した磁気浮上式リニアの路線で、愛知高速交通が運行している。ただし高速鉄道ではなく、新交通システムのような運行形態だ。名古屋市営地下鉄東山線の終点、藤が丘駅と、愛知環状鉄道の八草駅を結んでいる。途中に長久手古戦場駅や愛・地球博記念公園駅などがある。

 リニモもJR東海の中央新幹線も磁気浮上式リニアだ。しかし構造が違う。中央新幹線は磁石の反発力で浮上する。リニモは車体がレールを抱え込み、車体の下側に上向きで設置された電磁石がレールの鉄を引きつける力を使って浮上する。このシステムは、かつて日本航空が東京〜成田空港間を結ぶ高速鉄道向けに開発していたHSST(ハイ・スピード・サーフェス・トランスポート)である。HSST方式の交通機関は世界でここだけだ。

 リニモの特徴は車輪がないので走行音が小さく、磁気吸引力で走るため勾配に強いところ。実際に乗ってみると、浮上式とはいってもフワフワとした感覚はない。浮上力は常に一定に保たれているため、がっしりとした接地感がある。リニモの弱点は、既存の新交通システムやモノレールに比べて建設・維持コストが高い。沿線の開発が進み乗客は増加傾向だが、未だ赤字とのこと。

「リニモ」こと愛知高速交通東部丘陵線。台車がレールを抱える構造だ (写真略)

>>>失敗したピーチライナー
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここまで)
沿線開発が十分でなければ、鉄道も黒字化しにくい。「環境万博」とせざるを得なかったこの地区で、開発できなかった地域を考えれば当然そうなる。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2015年5月01日 19:56:06 : CMKroDpnvk
リニモ沿線は超発展中、なんか知らん間に街が東に広がっててビビる、田んぼだったのに…リニモとは関係ないけど国道320号線の東側がいつのまにか開発されていて住宅街になってた、真新しい街が広がっていて90年代前半にタイムスリップしたかと思った。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民95掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
経世済民95掲示板  
次へ