★阿修羅♪ > 日政U2 > 409.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
沖縄本土復帰50年、日本人が何かおかしいと感じる記念日(SPUTNIK日本)
http://www.asyura2.com/15/gaikokujin2/msg/409.html
投稿者 HIMAZIN 日時 2022 年 5 月 15 日 16:31:46: OVGN3lMPHO62U SElNQVpJTg
 

https://jp.sputniknews.com/20220515/11248618.html

沖縄本土復帰50年、日本人が何かおかしいと感じる記念日

2022年5月15日, 09:01

タチヤナ フロニ

5月15日、日本は、第二次世界大戦後20年以上にわたり(1972年まで)米国の統治下にあった沖縄の本土復帰50年を祝う。しかし、返還されてからの50年、沖縄における米軍基地の存在は維持されているばかりか、より強化されている。その理由について、「スプートニク」が専門家に取材した。

米軍基地のほとんどが沖縄に設置されているという事実について、およそ80%の日本人がおかしいと考えている。これは、沖縄の本土復帰50年という大きな節目の年を前に、NHKが18歳以上の回答者を対象に郵便で(2月から3月にかけて)実施した世論調査の結果である。

●軍事基地と「隣り合う」ことを強いられてきた長年の差別

ロシア科学アカデミー世界経済国際関係研究所日本部門のヴィタリー・シヴィトコ部長は、沖縄市民のほとんどが、島に常に米軍基地が置かれていることで、沖縄は長年にわたり、不当な重い負担、多くの不便を強いられていると感じていると指摘する。

「さらに、日本のその他の市民らが、米軍基地の県外移転を望んでいないであろうことは明白です。沖縄にこれほど多くの米軍施設が配備されていることが正当なのかどうかという問題に関するこうした意見の食い違いは、長年、変わらないまま存在しています。そのことは、沖縄県が国に対して、常に訴訟を起こしていることでも証明されています。日本政府は、沖縄の市民らが、不当な負担を負わされている問題(米軍基地と隣接して暮らすこと)について、安全保障の問題であり、同盟国である米国に対する義務であると説明しています。つまり、この長年にわたる問題は、沖縄が本土返還を果たした後も、重大な問題であり続けているということです」。

もちろん、これは沖縄の人々にとって、本土復帰50年という大きな記念日の最良の贈り物ではない。しかし、NHKの世論調査によれば、およそ70%の日本人がこの(沖縄に米軍基地が置かれているという)事実を「日本の安全を守るためにはやむをえない」と考えている。

そしてこの「やむをえない」が、人々の運命に大きな影響を与え続けている。というのも、沖縄が返還されてからの50年間、1972年に生まれた子どもたちは50歳を超えているというのに、米軍基地は今も変わらず、存在しているのである。

●無駄な出費は米軍の利益にならない

日本政府は米軍基地の移転について、度々問題提起している。しかし沖縄の人々あ、生活上の不便に対するあらゆる物資的な特恵条件を受けつつも、この「やむをえない」状態が沖縄にとっての弱点であり続けているとシヴィトコ氏は述べている。

「基地の県外移転という意思決定は結局、行われませんでした。第一に、これには米政府の同意が必要となるわけですが、米国側は問題の協議をできるだけ避けようとしています。というのも、米軍基地の移転は新たな頭痛の種であり、追加的な出費も必要となるからです。ですから米政府はこの問題の解決を常に先送りしています。しかも、移転するとなれば、移転先となる都道府県でも、その地元政府と合意を交わす必要があり、それに伴い、地元住民からの抗議行動やその他の障害がもたらされる可能性があるからです」。

そしてこれは、日本政府にとって、米国政府にとっての2重の頭痛の種となるとシヴィトコ氏は指摘している。

では、どのような地政学的要素によって、沖縄の人々は米軍基地と長年隣り合って暮らすことを強いられているのだろうか。

しかも、沖縄が日本の領土のわずか0.6%であるのに、全国の米軍専用施設面積のおよそ80%、米軍の軍備の50%以上がこの地に集中しているということを考慮する必要がある。
よく知られているように、アイスバーグ作戦としても知られる沖縄攻略作戦は、米国とその同盟国にとって、第二次世界大戦末期の戦局を決定づけるものとなった。何より、最終的な降伏をさせるための日本への攻撃の強力な拠点となったのである。

そして現在の歴史が示しているように、米国にとっての「沖縄の拠点」の重要性は、何年も経った今も失われていない。ただし、その拠点の存在は、現在は日本にとって利点となるもの―つまり、攻撃のためではなく、日本の領土を守るためだとされている。

●「軍事的意味を持つリゾート地」

沖縄には美しいビーチと休息のための場所がある。しかし、リゾート地としての島の発展は優先的課題にはなっていない。

現在、沖縄が果たすべき意義は、何より、激しさを増す中国と米国の地政学的対立によって決定づけられている。シヴィトコ氏は、これは、国内の政治勢力の力配分、そして世界情勢によっても影響を受けると指摘している。

「米国はすでに、他でもない沖縄に、信頼できる軍事拠点を設置しました。近い将来、米国がここから撤退することは絶対にありません。つまり、米軍基地が日本領内から完全に撤退するという考えは現実的ではありません。1960年代(日本で左派政党、共産党が比較的、強かった時代)に、日米安全保障条約の改定に際し、日本の米軍基地に対し、世論が抗議したことがありましたが、社会党や共産党は今はもう重要なものではなくなり、野党連合にとっての小さなパートナー政党でしかなく、幅広い人々に対する影響力もありません。現在、日本政治の主流となっているのは、日本の政治活動の90%を占める保守派です。ですから、安全保障条約は、今も揺るぎないものであり続けています。中国の軍事力の増強、新たな戦略兵器の増加などが見られる今はなおさらです」。

1972年、沖縄は独立した。しかし、島では、今なお治外法権の原則が残っており、事実上、米軍兵士らは完全に自由な行動が許された状況となっている。米軍兵士の犯罪や罰則(日本人女性への暴行事件を含め)に、日本の法制は一切及ばないのである。

沖縄の米軍基地をめぐるこれまでの状況を見れば、少なくとも今後数十年は、まったく変えることができないものに思われる。過去数年間を振り返っても、この問題に革新的に取り組もうとした首相は1人もいない。

一方、沖縄の歴史は、沖縄が、日本列島の主な島々への侵攻が行われた際に飛び板の役目を果たすことになっていたということを思い起こさせる。島は上空作戦のための基地として整備されている。しかし、日本の領土への侵攻は結局、行われなかった。知られているように、米国が求めていた全面降伏に日本が同意したのは、広島と長崎への原爆投下、そして予期せぬソ連の満州侵攻によってである。

果たして、21世紀の沖縄の使命とはどのようなものになるのだろうか。現在の戦略的不安定が、第二次世界大戦時に日本が経験したような、核の悲劇を産むものとなることが2度とないよう願わずにはいられない。

現時点で日本はすでにアジア太平洋地域における米国の主要な同盟国であるが、今の米国の本当の計画を日本は知っているのだろうか。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 2022年5月16日 00:10:26 : 439DwGkDm6 : MDRXVDdMaFM1d2c=[30] 報告

多くの日本人は、復帰前のUSによる沖縄統治のボスはUS軍人だった事を知っているだろうか。

 復帰後については、略し、突如、20220514に飛ぶと、

 異様な音楽を流し、汚い日本語を話す集団が、突如やってくる。

 

 

 

2. 2022年5月16日 16:41:13 : gs3aP8EzWY : RkFRUXhnR0piMGc=[1] 報告
先日、佐藤栄作元総理を主軸にした沖縄復帰50年のドキュメンタリー番組を放送していたが、日米双方にとって不都合なことを端折った番組だと感じた。
そう感じた点は、主に以下の点です。

・佐藤元総理の兄で前任者だった、岸元総理による日米安保条約改定と日米地位協定について全く触れていない点。
https://ameblo.jp/et-eo/entry-12434169268.html

・後に佐藤元総理宅から見つかった"核密約"文書について一切触れていない点。
http://www.masrescue9.jp/press/ikeda/back_no/ikeda66.pdf
https://paradishouse-test.blogspot.com/2009/12/blog-post_29.html?m=1
https://blog.goo.ne.jp/gallap6880/e/00513deafc534ae5c95d84149e17bea5
https://www.asahi.com/sp/articles/ASL6Q61P0L6QUHBI027.html

・天皇が米軍沖縄基地を希望したことに一切触れていない点。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/10427301/
敗戦直後の1947年、昭和天皇がアメリカに対して沖縄の軍事占領を希望するというメッセージを送っていたものですね。すでに今の日本国憲法が施行されていますから、本来ならば天皇は政治的な権能を持っていませんでした。
それにもかかわらず、昭和天皇は占領軍に対して、当時の吉田政権の頭越しに自らのメッセージを発しています。その内容は「日本国天皇は沖縄に対する米国の軍事占領が25年ないし50年あるいはそれ以上にわたって続くことを希望する。それが日本の防衛に役立ち、かつアメリカの利益になるだろう」というものです。
この極秘文書は1979年に筑波大学の進藤榮一さんが発見したのですが、いまだにその存在があまり広くは知られてないと思います。日本のメディアがこれを大々的に報道するのを自粛しているように感じます。

〜〜〜
http://okihon.com/2021/01/26/emperor-2/
1945(昭和20)年2月、首相経験者ら重臣が相次いで天皇に時局について意見を具申している。『木戸幸一関係文書』によれば、近衛文麿元首相は、勝利の見込みのない戦争をこれ以上続けることは共産革命を招きかねないとして、「国体護持ノ立場ヨリスレバ、一日モ速ニ戦争終結ノ方策を講ズベキ」と進言した。
これに対して天皇は、アメリカが国体の変革を考えているという観測が流れていることに触れるともに、早期の和平については「モウ一度戦果ヲ挙ゲテカラデナイト中々難シイト思フ」と述べた。そして、沖縄戦に突入した。

初代宮内庁長官・田島道治が1949年から5年間、昭和天皇とのやりとりを書き留めた記録である「拝謁記」によれば、昭和天皇は、石川県の内灘や長野・群馬県の浅間で米軍基地に反対する市民運動が活発化することに対して、1953年5月25日の拝謁で「小笠原でも奄美大島でも米国ハ返そうと思つても内灘でも浅間でも貸さぬといわれれば返されず、米国の権力下ニおいてそこでやるという事になる。米国の力で国防をやる今日どこか必要なれば我慢して提供」、
同年6月1日の拝謁では「平和をいふなら一葦帯水(いちいたいすい)の千島や樺太から侵略の脅威となるものを先づ去つて貰ふ運動からして貰ひたい 現実を忘れた理想論ハ困る」と発言したとされる。
さらに同年11月24日の拝謁について「基地の問題でもそれぞれの立場上より論ずれば一應(いちおう)尤(もっと)と思う理由もあらうが全体の為ニ之がいいと分かれば一部の犠牲ハ已む得ぬと考える事」と記録している。

「アメリカの対沖縄政策に影響を与えたのは、「天皇の沖縄メッセージ(※)」といわれる。

天皇の側近を務めていた寺崎俊英が、駐日政治顧問のシーボルトに、共産主義勢力を抑止するためにアメリカが沖縄を長期保有し軍事基地を設けることを天皇が希望していると伝え、シーボルトはGHQ司令官のマッカーサーやアメリカ本国のマーシャル国務長官に、このメッセージを文書にして送ったという。

アメリカ側の資料などによれば、1947年9月、寺崎はシーボルトを訪ね、次のように語ったという。

「寺崎が述べるに天皇は、アメリカが沖縄を始め琉球の他の諸島を軍事占領し続けることを希望している。天皇の意見によるとその占領は、アメリカの利益になるし、日本を守ることにもなる。天皇が思うにそうした政策は、日本国民が、ロシアの脅威を恐れているばかりでなく、左右両翼の集団が台頭しロシアが『事件』を惹起し、それを口実に日本内政に干渉してくる事態をも恐れているが故に、国民の広範な承認をかち得ることができよう。

天皇がさらに思うに、アメリカによる沖縄の軍事占領は、日本に主権を残存させた形で、長期の―25年から50年ないしそれ以上―貸与をするという擬制の上になされるべきである。天皇によれば、この占領方式は、アメリカが琉球列島に恒久的意図を持たないことを日本国民に納得させることになるだろうし、それによって他の諸国、特にソヴィエト・ロシアと中国が同様の権利を要求するのを差し止めることになるだろう」

〜〜〜

一般に流布されているのは、天皇が命を賭してマッカーサーと交渉したという話だが一方で真逆な話もある。

戦後も菊のカーテンが引かれ続け、極最近まで、天皇や一族の不都合なことは報じられることは無かった。
(寧ろ、プロパガンダ番組である皇室アルバム等を放送することで、国民と共にや慈愛を強調してきた。)

戦後も社会主義や共産主義を感じさせる思想言動は、"赤"とレッテル貼りされ続けたし、政治学専攻などの政治に興味を持つ学生は、"赤"に違いない要注意人物として企業から忌避された。

戦後の正しい日本人像は、経済に関心を持っても国内外の政治に無関心であるべきとされた。戦後、男女ともに普通選挙権が持てるようになったにもかかわらず、摩訶不思議な話である。
古来より政治と経済は、車の両輪であり、政治学は古の時代から存在する学問である。18世紀に経済学が分離するまで、経済は政治の中に含まれていた。

https://ameblo.jp/goodwillparadise/entry-12562952981.html
自分の命を乞う為に、「好きなだけ、好きな所に、米軍が日本に駐留していい」とマッカーサに何度も命乞いしたと、日本では発刊されていない米国のベストセラー「天皇の陰謀」で1972年に既に、曝露されています。

戦後の昭和天皇は、自分の命、中国とかソ連とか等々、極東委員会のメンバーとして日本に進駐してきたら自分が再度、戦争犯罪人として死刑要求されるので、11回もマッカーサーに命乞いをした。極東委員会の影響を排除してくれと、共産主義の防波堤になってくれという事をマッカーサーに頼んだ。

マッカーサーはそれに対して曖昧な回答しかしなかった。マッカーサーが考えていたのは、GHQが撤退した後、国連の信託統治形式にするという考えだった。
昭和天皇は「これはダメだと、マッカーサーは自分達を守ってくれない」という風に、マッカーサーを見切って、マッカーサーの頭ごなしに国務長官の顧問だったダレスに直接交渉し、ダレスに、反共、共産党政権、中国、ソ連の等々の極東委員会の影響を排除して欲しいと、自分の命を守って欲しいと、天皇制を護持して欲しいと、いう風に、直接談判して、その為ならなんでもする、どれ程長期間どれ程多くの米軍が日本に、どこでも駐留してもいいですよ、という事を提案した。
それをきっかけに、沖縄に米軍が駐留するという事になった。


昭和天皇が何より恐れていたのは、敗戦によって、戦後処理が旧ソ連主導になること。そして、日本で共産主義革命が起きて、天皇と一族がその地位から排除されることだった。

3. パレオリベラル[2731] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2022年5月16日 23:46:13 : 18mnwF9YC6 :TOR WUFZZ2owZ0g0Y0k=[2] 報告
徳仁氏
https://mainichi.jp/articles/20220515/k00/00m/040/082000c
⇒《沖縄には、今なおさまざまな課題が残されています》

保阪正康
⇒《『課題』とは、米軍基地問題などを指している》

正確に言えば、米軍から独立できずに従属し続けるのは、自分たちのなかに差別があるから。本土の人間のなかに沖縄県民を差別する精神があるから。
松井一郎と大阪府警を見れば分かります。

米軍基地問題は「松井一郎と大阪府警に代表される、沖縄県民差別」問題なのだ。

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

4. パレオリベラル[2732] g3CDjINJg4qDeIOJg4s 2022年5月16日 23:48:38 : zE4PAtCVys :TOR aTNtMzZxdktFS3M=[1] 報告
3のおまけ

ガンジー風に言えば、現代日本社会のハリジャン(神の子)のひとつが沖縄県民なのだ。

[12初期非表示理由]:アラシ認定により全部処理 http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/637.html#c35

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U2掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 日政U2掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
日政U2掲示板  
次へ