★阿修羅♪ > 戦争b14 > 264.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Re: 「イスラム国」は、革命イランと同様、デモクラシーの対極にあるシオクラシー(神権政治)での建国を目指していると見る
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/264.html
投稿者 仁王像 日時 2014 年 9 月 18 日 20:05:28: jdZgmZ21Prm8E
 

(回答先: 米政府が主導して「反イスラム国連合」が結成されたが、ISの黒幕が米だということは公然の秘密(櫻井ジャーナル) 投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 9 月 16 日 15:14:15)

http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/256.html#c12
 >今の日本だって、消費税増税を望む国民は少ないはずなんだが。
原発再稼働だってTPP加入だってはっきり反対の人は多いはずだが、その民意通りにできるんだろうか?

 
 日本を始め多くの国が民主政体(デモクラシー)という政治システムを採っているが、民意が充分反映するシステムではないことは日々実感するところです。副島隆彦は「デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ」と言い切っています。このことを良く認識すべきでしょう。
 だが全然民意が反映しないかというとそうでもなく、政権交代ということで民主党が政権を握ったのは、民意の反映でした。その政権の末期に野田政権が国民を裏切り消費税を導入したのでした。だから次の選挙では民主党が惨敗し、政権の受け皿として自民党が大勝したのでした。ここまで民意が反映している。
 原発再開については、今度は安部政権が裏切りました。その背景には国民の反原発への民意が充分でないということもあると思う。友人、知人でも再開は仕方ないという感触です。また原発を抱える地元でも反対派もいるが、雇用のため仕方ない派も見られます。
 反原発の民意が充分高まったところでの再稼働なら、次のステージでは再び自民党にノーが突きつけられるでしょう。
(TPPも阿修羅では反対多数だが、現実の国論は二分していると思う)


 ここでの論点はもう一点あって、デモクラシーの対極にあるシオクラシー(神権政治or神聖政治)についてである。
 イランやイスラム国というのは、こちらの政体を採っていると見られる。
 イラン革命もパーレビ王制を倒しイスラム教を主柱とする革命で、初代の宗教的指導者ホメイニによるシオクラシーが敷かれていたと見る。現在のイランはかなり世俗化したそれだと思うが、イスラム国は革命初期のイランのように本来のシオクラシーの政体での建国を目指しているのではないかと思う。

 このシオクラシーというのは、体験したこともなければ、勉強もしていないのでこれ以上のことは分からない。だが、過日のフジテレビの番組では、現地入りした日本人ジャーナリストに対して、そこの幹部が、われわれはイスラム法に則ってやっているので、誰かの独裁政治ということではないと語っていたという。
 報道ステでは、イスラム国内の映像として、頭に黒い布まとい黒いベストを着た宗教警察の人相の良い男たちが、24時間見回りし、特に女性の身だしなみ(肌や髪をむやみの出さないなど)に注意している手回しの良さがあった(この点、タリバンに似ている)。酒やたばこを焼却している場面もあった。

 とはいえイスラム国の実態はまだまだ謎が多く、かつ流動的でもあり、なかなか見極めがつかない。
 デモクラシーが万全でないように、おそらくシオクラシーも万全ではない。どちらをとるかはその地域の住民の総意が決めるべきことであるはずだ。
 ここでは少し美化したきらいがあるかもしれないが、ここではあまりにもイスラム国は米国の傀儡で悪の権化みたいに決めつけた議論が横行しているので、その反動である。


・国民主権という不可解な虚妄〜デモクラシーも、民衆に対する支配体制の一つなのだ/(正常な頃の)副島隆彦
 http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/155.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 2 月 20 日 20:22:41: jdZgmZ21Prm8E

・Re: 「イスラム国は、もっと大きくなる可能性がある」と、木村太郎/昨夜のフジテレビ
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/245.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 9 月 15 日 07:28:03: jdZgmZ21Prm8E  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 仁王像 2014年9月18日 22:47:39 : jdZgmZ21Prm8E : 1UELlGuBDA
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/262.html#c11
11. 2014年9月18日 22:20:49 : jXbiWWJBCA
コラム:中東「宗教戦争」に深入り禁物、米国は歴史に学べ/Elizabeth Cobbs Hoffman(から抜粋)

 イスラム教スンニ派の過激派組織「イスラム国」は、カリフ制の復活のために戦っている(カリフ制=預言者ムハンマドの後継者であるカリフを選定し、イスラム世界全体を指導する資格を付与する制度)。
 カトリックとプロテスタントも、似たような問題をめぐって何世紀も争っていた。すべてのキリスト教徒は同じ信仰教義を受け入れるべきだろうか。すべての国家がローマ法王の支配下に置かれるべきだろうか。

 イラクやシリアには、宗派間対立の解決に本気で取り組むようになるまで、イスラム国の阻止は望めない。
 米国が宗派間対立を解決させることはできない。アフガニスタンのカルザイ大統領との11年間、イラクのマリキ前首相との8年間に及ぶ協力が無駄に終わったことが、それを十分に証明している。

*筆者は米サンディエゴ州立大学の歴史学教授で、スタンフォード大学フーバー研究所研究員も兼任する。以前は米国務省歴史諮問委員会のメンバーだった。


02. 仁王像 2014年9月18日 23:04:31 : jdZgmZ21Prm8E : 1UELlGuBDA
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/261.html#c3
 03. 2014年9月18日 07:02:59 : jXbiWWJBCA
【第37回】 2014年9月18日 田岡俊次 [軍事ジャーナリスト]
「ウクライナ停戦」と「シリア領内空爆決定」が示す「敵の敵は味方」戦略の複雑怪奇(から抜粋)

「イスラム国」の豊富な資金源
 イラクとシリアの「イスラム国家」への対応は焦眉の急だ。米国は8月8日から艦載機によるイラク領内の拠点や車輌に対する攻撃を続け、その支援下でイラク軍とクルド人部隊がモスル北方の大ダムを奪還するなどの効果も上げたが、「イスラム国」の支配を揺るがすにはとても到らない。6月10日にイラク北部の大都市モスルを制圧し、首都バグダッドに北と西から迫るイスラム・スンニ派の「イラク・シリアのイスラム国」と称する超過激派集団は6月29日「イスラム国」の樹立を宣言、7月3日にはシリア東部デリゾール県でシリア最大のオマール油田を占拠した。

「イスラム国」の支配下にある油田は最大日産7万バレルとも言われ、国際価格ではバレル(159リットル)約90ドルの原油を30ドルないし60ドルでトルコなどのヤミ商人に売却、1日に100万ドル以上の収入を得ている、と見られている。

 仮に(兵力を)3万人として、1人に月500ドルを支給しても1500万ドルだから戦費を使っても余裕があり、支配地住民の生活保護も行っていると報じられる。「イスラム国」には2003年の米英軍によるイラク侵攻後、サダム・フセイン政権の残党として公職から追放され、その後もシーア派主体のイラクのマリキ政権に圧迫されたスンニ派の元将校、官吏が多数参加し、その組織、作戦、統治能力は過激派ゲリラ集団の域を脱している。装備もシリアでの反政府活動で諸外国から受け取った物や、モスルでイラク軍2万人余を制圧して得たものもあり充実している…。

 すでにシリアは米国がシリア領内のイスラム国家拠点を攻撃することに協力の意向を示している。ただしシリア政府の同意が条件で、両国の軍同士の調整が作戦の成功に不可欠なのは自明だ。CNNでは「シリアですら協力する」との報道があったが、ほぼ独力でイスラム過激派集団と戦ってきたシリアが、この敵と味方の逆転を誰よりも歓迎するのは当然で、“Even Syria”(シリアですら)との表現は米国人の国際情勢への感性の鈍さを示していた。

 


03. 仁王像 2014年9月20日 12:43:03 : jdZgmZ21Prm8E : jtQBJv7kPk
 本日の昼ニュースによると、フランスはシリア内のイスラム国を空爆したという。
 米国は、あらかじめフランスに頼んで、自分の傀儡であるイスラム国を避けて、シリア政府エリアを空爆するように要請したのだろうか。
 ロシアに阻止された空爆をこのような姑息な手段に訴えてしか、老大国は空爆できないのだろうか。
 こればバレれば、オバマは赤っ恥をかき、顔が真っ赤になるだろう(想像できないが)。

 また、米国は国連の外相会議を招集し、イスラム国に打撃を与えることに協力を要請したということだが、自分の傀儡ではなく、実際はシリア政権を空爆するのであろうか。もしこれば実施されたら、米国は国連をも騙したことになり、オバマもケリーもいたたまれなくなり、恥ずかしさのあまり近くにある穴に手当たり次第に飛び込むだろう。


04. 仁王像 2014年9月20日 18:45:03 : jdZgmZ21Prm8E : 5r1VUMkj6g
フランスの空爆はシリア部分ではなかったようだ。

・フランス、イスラム国に初の空爆―イラク北東部で補給所を破壊/WSJ
 http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/268.html
 投稿者 仁王像 日時 2014 年 9 月 20 日 18:42:03: jdZgmZ21Prm8E


05. 2014年9月22日 07:37:00 : ugZj7g5SKY
イラン革命で倒されたパーレビ体制は民主主義とほど遠い独裁政権だった、

パーレビ国王はアメリカ傀儡で身内で利権を固めていたがそれが民主主義だったのかね、それが民主主義というならアホーだのう。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b14掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b14掲示板  
次へ