http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/306.html
Tweet |
学術調査であれば、何ら非難される事は無い。他国の排他的経済水域であろうと、許可を取れれば進入は可能だ。
問題があるとすれば、学術調査と称して事実上の商業捕鯨を行うこと。毎度ニュースになる中国船の場合と比較してみれば、なんとなくわかるだろう。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここから)
NZ外相「非礼だ」と批判、日本捕鯨船が排他水域へ
http://www.xinhuaxia.jp/1131335791
2014年02月10日
国外メディアによると、ニュージーランド当局は10日、調査捕鯨を行っている日本の捕鯨船がニュージーランドの排他的経済水域(EEZ)に入ったとして、「極めて非礼だ」との声明を出し、ニュージーランド駐在の日本大使をも召喚したとのことだ。中国新聞網が伝えた。
ニュージーランドのマカリー外相によると、7日にニュージーランド日本大使館の副大使を召喚し、日本の捕鯨船がニュージーランドの排他的経済水域に入ったことを強く批判した。
日本の捕鯨船はニュージーランドの排他的経済水域に入る資格を取得していたが、ニュージーランド当局はそれを歓迎しない態度を表明した。9日に発表された声明の中で、ニュージーランド側は、日本の捕鯨船が当局の意見を無視した行為に対し、「極めて非礼」、「深く失望」と批判した。
声明によると、日本の捕鯨船と環境保護団体の生態系保護船との間でトラブルが起こったとのことである。
マカリー外相によると、ニュージーランドの関係当局は日本外務省に不満を伝え、日本の捕鯨行為に強く反発し、新たな措置を取る可能性があるという。
(翻訳 劉英)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここまで)
関連:
◆ケネディ大使を批判した菅官房長官の衝撃 天木直人
http://www.asyura2.com/14/senkyo159/msg/774.html
投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 1 月 22 日 00:03:00: igsppGRN/E9PQ
- 調査捕鯨は合法=菅官房長官(国際社会で生き残れるか?) 戦争とはこういう物 2014/2/11 13:00:52
(1)
- 鯨肉:イスラム教徒向けOK 天国の聖なる食材 調査船で加工、日本で認証(調査捕鯨の目的とは?) 戦争とはこういう物 2014/2/11 13:07:29
(0)
- 鯨肉:イスラム教徒向けOK 天国の聖なる食材 調査船で加工、日本で認証(調査捕鯨の目的とは?) 戦争とはこういう物 2014/2/11 13:07:29
(0)
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK161掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。