http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/602.html
Tweet |
件名:ロ大統領 クリミア訪問 併合後初 欧米など反発
日時:2014/05/09
媒体:東京新聞
引用:http://www.tokyo-np.co.jp/article/world/news/CK2014051002000123.html
------
【モスクワ=原誠司】ロシアのプーチン大統領は九日、併合したウクライナ南部クリミア半島を初めて訪問した。プーチン氏はロシア黒海艦隊での観艦式で「(クリミアの)市民はロシアとともに暮らすと決めた」と演説し、国際社会から非難を受けている半島の併合を正当化した。ウクライナや欧米は反発している。
九日は旧ソ連による第二次大戦での対独戦勝記念日にあたる。プーチン氏は、モスクワの赤の広場で行われた戦勝六十九周年記念の軍事パレードに出席後、空路で半島西部セバストポリに到着した。駐留するロシア黒海艦隊基地で、戦勝記念の観艦式に臨んだ。観艦式には約千人の兵士や艦船十隻などが参加し、プーチン氏は「(併合のあった)二〇一四年はセバストポリの歴史に深く刻まれる」と語った。
これに対し、ウクライナ外務省は九日、声明で「暫定政権との合意がない半島入りに反対する。ロシアはウクライナの主権を侵し、緊張を高め、外交的解決を拒んでいる」と非難した。ドイツのメルケル首相は七日、「半島には行かない方がいい」と警告していた。
一方、モスクワの軍事パレードには、黒海艦隊の第八一〇部隊の兵士が輸送用装甲車十五台で登場し、「クリミア共和国」やセバストポリの旗を掲げた。国営ロシア通信によると、ウクライナの首都キエフや東部の各都市では今年の軍事パレードが中止された。
------
//memo
Атас
By Группа ЛЮБЭ
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。