★阿修羅♪ > 自然災害20 > 841.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
<大災害>鬼怒川で堤防が決壊!街が洪水で壊滅状態!発電所も冠水、救助要請が相次ぐ!取り残される人が多数!
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/841.html
投稿者 赤かぶ 日時 2015 年 9 月 10 日 17:47:05: igsppGRN/E9PQ
 

【大災害】鬼怒川で堤防が決壊!街が洪水で壊滅状態!発電所も冠水、救助要請が相次ぐ!取り残される人が多数!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7951.html
2015.09.10 17:14 真実を探すブログ



↓崩壊した鬼怒川の堤防















☆茨城・鬼怒川で堤防決壊 濁流のなか懸命の救助
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010224901000.html
引用: 
茨城県では常総市で鬼怒川の堤防が決壊し午後4時現在も、濁流が激しい勢いで住宅街に流れ込んでいます。
NHKのヘリコプターの映像では決壊した堤防の周辺では多数の住宅が流されたり傾いたりし、取り残された人が助けを求めている様子が確認できます。消防や自衛隊がヘリコプターで救助にあたっていますが、地上からは近づくのが難しい危険な状況が続いています。
:引用終了


☆茨城 相次ぐ救助要請 80人身動きとれず
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010225351000.html
引用: 
茨城県常総市によりますと、午後0時半現在、浸水の被害が起きている本石下地区と若宮戸地区を中心に39件の救助の要請があり、少なくとも合わせて80人が身動きが取れなくなっているということです。
このうち本石下地区にある東さくら保育園では園児を含む18人が隣の住宅に避難し救助を待っているということです。
また同じ本石下地区にあるコンビニエンスストアでは周囲が水に浸かり従業員6人が取り残されているということです。
:引用終了


☆鬼怒川の堤防決壊、30件超の救助要請
URL http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20150910-00000099-nnn-soci
引用: 
 記録的な大雨の影響で、茨城県常総市では10日、鬼怒川の堤防が決壊し、広範囲にわたり氾濫している。30件以上の救助要請があったということで、空からの救助活動が続いている。
:引用終了


☆NHK生放送
URL http://www3.nhk.or.jp/news/live/



鬼怒川の堤防決壊 自衛隊、取り残された住民救助中(15/09/10)


衰えぬ濁流 発電所も冠水 鬼怒川温泉にも被害(15/09/10)


自衛隊、懸命の救出活動 政府「人命救助に全力」(15/09/10)


懸命の救助活動 鬼怒川が決壊、取り残された住民(15/09/10)














以下、現地からのツイート














これは大震災並の緊急事態です。直ちに対象エリアにお住まいの方は避難や退避などをしてください。避難が出来ない方は最悪の事態に備えて、高い場所に移動するようにしましょう。
*非常事態ということで、洪水関連以外の記事更新は全て停止。情報を随時更新致します。




 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
1. 2015年9月10日 18:44:03 : am5qbXa3uw
鬼怒川の堤防決壊し大規模水害 茨城・常総、100世帯が浸水
2015年9月10日 15時55分 共同通信

 台風18号の影響で関東や東北で記録的な豪雨が降り続いた10日午後、茨城県常総市三坂町の鬼怒川の堤防が決壊し、大規模な浸水被害に見舞われた。県災害対策本部によると、鬼怒川で1人が流されたとの情報があるほか、屋根から転落し流された人もいる。警察庁によると、周辺の約100世帯が浸水したもよう。住宅などに取り残された住民から救助要請が相次ぎ、警察や消防、自衛隊、海上保安庁が救助活動を続けている。

 国土交通省によると、最大浸水想定地域は常総市内の鬼怒川東岸と小貝川西岸の間の約37平方キロで、周辺の最大6900世帯に被害の恐れがある。堤防の決壊の幅は約80メートル。

http://news.livedoor.com/article/detail/10574519/


2. 2015年9月10日 18:55:36 : nJF6kGWndY

危なそうだと思ってみていたら、本当に決壊するとはね

これは二桁いくかも知れないな

温暖化パワー侮れずか

http://www.asahi.com/articles/ASH9B5WWMH9BUJHB01Q.html?iref=com_alist_6_02
「父親流された」「屋根から転落」の情報 鬼怒川決壊
2015年9月10日18時29分
シェア 
 茨城県常総市の鬼怒川の堤防が決壊し、大規模な浸水被害が出た影響で、常総署管内で行方不明になった人がいるという情報が、少なくとも3件寄せられていることがわかった。

http://www.asahi.com/articles/ASH9B5S0BH9BUTIL03X.html
スーパーに100人取り残される 茨城・常総
2015年9月10日17時47分


3. 2015年9月10日 19:01:50 : qqvdgCXpdM

ずっと前から言われ続けていたことだが、
自衛隊を解体して即時、緊急災害部隊を編成すべきだ。
日本の敵は、中国や北朝鮮やロシアなどではない、
毎月、毎年、毎週、国民を襲撃する災害なんだ。
http://esashib.com/tohokuzisin01.htm

4. 2015年9月10日 19:27:27 : w3M1BHSquE
「50年に一度の・・・」 なんかこれ、もう毎年のように来てる気がしないか?

地球は 温暖化している事だけは間違いない この先、ゲリラ豪雨も大型台風も 毎年あるのが当たり前に
なってくるんだろうな 今年だってあと何回、50年に一度の災害が来るやら。


5. 2015年9月10日 20:15:34 : LgSiIzZi1s
茨城・常総市では7人行方不明
9月10日 20時10分

茨城県によりますと鬼怒川の堤防が決壊した常総市では午後7時現在、7人の行方が分からなくなっているということです。いずれも家族や本人から救助の要請があったもののその後、連絡がつかなくなっているということです。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010226891000.html


6. 2015年9月10日 21:13:39 : 6WZqQ6iFEE
茨城・栃木 8人行方不明1人重体
9月10日 20時56分 NHK

今回の大雨で大きな被害が出た茨城県と栃木県では合わせて8人が行方不明になっているほか、1人が意識不明の重体となっています。

茨城県によりますと鬼怒川の堤防が決壊した広い範囲が浸水している常総市では午後7時現在、7人の行方が分からなくなっているということです。いずれも家族や本人から救助の要請があったもののその後、連絡がつかなくなっているということです。

また警察によりますと住民が流されたといった通報が複数、寄せられているということですが行方不明者の数は確認できていないということです。

一方、栃木県では10日朝早く鹿沼市の住宅地で土砂崩れが起きて60代の夫婦が住む住宅に土砂が流れ込み、夫は救助されましたが、63歳の妻は見つかっていないということで、警察と消防が捜索にあたっています。

また日光市では午前10時半すぎ大雨であふれた川の水の排水作業をしていた20代の男性が誤って排水管に転落し、まもなく救助されましたが、意識不明になっています。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150910/k10010226971000.html


7. 2015年9月11日 00:26:59 : 0KIxvxoBWY
怒る鬼の川

昔の人はうまい表現したもんだなあと思う。


8. 2015年9月11日 01:01:23 : 2GJZ0tYGHw
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-7955.html

鬼怒川の堤防決壊、原因は堤防を削った工事?土地所有者が丘を削ってソーラーパネルを設置!昨年に市議会でも問題視

「色々と情報が飛び交っているので断言は出来ませんが、確かに決壊した場所の直ぐ横にソーラーパネルがありましたね。ネット上では「民主党が原因」等とデマ情報を広げている方も見られますが、昨年の時点で市議会でも問題視されていたということは、自民党政権が知りながら対応しなかったということになります。」

「また、民主党の事業仕分けを指摘する声もありましたが、これも鬼怒川は対象外の場所であり、全くのデマ情報です。東日本大震災や御嶽山の噴火でも「民主党が原因」等と怪情報が飛び交っており、災害を意図的に政治利用している方達が居ると思われます。」


9. 2015年9月11日 01:24:35 : 0KIxvxoBWY
床上浸水経験者ですが、・・・・水が引くとね。地盤が沈んでしまって家全体が傾斜してしまい、室内では 坂道のフロア になるんですよ。

当時社宅だったのであれを機会に家を購入したんですが、もう丘の上の標高の高いエリアにしました。

テレビで放映のあの川の周辺で床上浸水された新築の方の家がかわいそうですね。地盤沈下で保険がきくんだろうか?壊れてなくとも沈下だと住むのも大変になるんですよ。


10. 2015年9月11日 01:32:18 : 0KIxvxoBWY
小さい台風でこれだけ川氾濫とは珍しい災害だ。今回は前線が居座っていたのが運悪かったな。

台風発生から1日半できたので慌てて戸締りしましたが・・・。


11. 2015年9月11日 02:05:13 : nBhI7FLiBs
国土強靭化200兆円を使うためには都合の良いことだなあ
偶然だよね、きっと偶然だよね

コンクリート屋の陰謀なんてわけないよね


12. 2015年9月11日 02:24:09 : 0KIxvxoBWY
洪水の経験談ですけども、川の氾濫っていうのはまるで海が満ちてくるような感じでスーッと水面があがってきます。

庭に水がはいってきたなあと思ってたら玄関にもスーッと水が入り、あれよあれよと水位が上がり続けるんですが、どこまで水位があがるのかわからないから恐ろしいですよ。

近所の低い場所では一階天井まで浸かり、僕の家は床上50センチまで浸かったが、一階建ての建物で上がないので家族でゴムボートをだしてそれに母をのせてでて父と僕がそれを押しながら腰までつかって高いところに逃げたが道があったので良かったが・・・。

堤防がきれてしまうのはもちろん、堤防を乗り越える大津波も怖いと思いますね。



13. 2015年9月11日 04:26:29 : w16LqlDVmM
戦争法案の審議はやめろ!

[32削除理由]:削除人:スレ違い
14. 2015年9月11日 08:06:46 : 2GJZ0tYGHw
敢えて言うならば
不思議な不可解な映像を延々と放送し続け
ていたNHK。
視聴者の不安を増長し恐怖感を植えつける
ための手法を用いて報道していたのは相も
変わらず。
甚大なる被害に直面している一般市民
の救出が捗らない現状を嘗め回すように撮影、
延々と続くお仕置きプレーを視聴者に
見せつけ脅迫しているかのよう。
実際は既に救出が終了しているのに、
いつまでも救出されない一般市民の光景を
リアルタイムのように中継し続ける演出報道。
一般市民とその付近を救出ヘリの強風が
襲い危機的ムードが更に加速されたのは
お約束でしょうが、
救出隊員が一端電柱付近の水中に着地したら
とても浅い場所でしっかりと歩いていました。
決壊した直後は大変緊迫した状況だった筈
なのですが不思議な映像でした。

懲りない面々
2015/09/10 21:44


15. 戦争とはこういう物 2015年9月11日 10:51:14 : N0qgFY7SzZrIQ : 0lfblgLuXc
 恐らく地デジ等大マスゴミは災害映像と「ダムが足りない」との与党主張を繰り返し流すだろうが。
鬼怒川には2012年湯西川ダム建設を強行した治水計画があったはず。
http://www.yamba.jpn.org/shiryo/tochigi/tochigi_g_junbi_24_3.pdf

 ダムやスーパー堤防など巨大プロジェクトを優先した結果、通常の堤防など基本インフラの整備を怠った結果が大災害を招いたのではないか。


16. 2015年9月11日 15:15:10 : T38xhS3gWI
15>「通常の堤防など基本インフラの整備を怠った結果が大災害を招いたのではないか」


 安倍は、政権3年間、ゲエコクに出るたんびに、ええとこ見せようと、オラのゼニでねえんだ、消費税増税で毟り取ったゼニなんだと、ホイホイと2兆円以上バラマいて来た。国内でも、オスプレイだ新型軍艦じゃと、米軍需メーカーに大甘で、何千億円バラマきよる。あのゼニの1割でもいいから、住民要望が強かった鬼怒川や思川の堤防かさ上げに費消なら、今回の災害は防げたよ。おまけに、海外での戦争まで企んでるが、安倍よ、ヌシャの出鱈目な政治で、日本のインフラは、足元は、早やメタメタなんじゃ。安倍よ、出鱈目政治を更に続ける気か、テエゲエにしろ。放射能雲プルームが、日本全土上空に襲いかかってきているんだぞ、どうするんだ。番組に出て、口から出鱈目言ってる時じゃあねえぞ、国は次々壊れちょるんだぞ。そいでも戦争する気か。手に負えなかったら、バンザイするんだな。


17. 2015年9月11日 18:43:18 : FfzzRIbxkp
16さんが指摘しているように、
私も>通常の堤防など基本インフラの整備を怠った結果が大災害を招いたのではないか。

この点が非常に大事だと思います。新興住宅地の水道管の改修工事もそろそろ必要になってくる時期。けれど水道管は日本製ではなく韓国製が主体。
韓国の業者さんが夜中に点検作業をしていますが、通常ならば地方自治体の職員が立ち会いながら行う作業なのに、手抜きをして、(韓国の人たちを蔑視する傾向もあるのかもしれませんが)立会なしに作業をしていることもよくあるそうです。


それから、天津の爆発事故後、保険賠償額の査定をしているように、今回の災害も保険会社の賠償損失額がどの程度なのか算出したほうがいいと思います。 家を流された人たちが災害便乗型の詐欺にあってはたまりません。
災害便乗型のショックドクトリンを、防ぎましょう。


18. アーモンドの芽生え 2015年9月11日 18:57:16 : n5biyl0bqying : NorD1lqCTY
==

    ★★:国会サボって別荘で遊んでいるアヘン王子:★★

    http://lite-ra.com/2015/09/post-1450.html

    戦争法案の委員会も、21回中、【 7回 】しか集積しないで、別荘で遊んでいる。

===

    広島の土砂災害時も、カメラ前でパフォーマンスした後、別荘に森とのゴルフに戻り、
    東京に戻っても、JR東海の会長を料亭で豪遊・・・視ながら、74人を見殺し・・・

    戦時中に、国民を犬死させて、アヘン密売で私腹を肥やした男の孫だけある。

===

   【 森・小泉・安部・麻生に殺される茨城県民&日本国民・・・ 】


    ★>洪水は痔民の人災だった<★


  (1)現在の堤防は、総雨量300mm程度しか持たない。★土手は全てがそうです。
  (2)専門家は国土交通省に改造を提案し、受理されたが、
  (3)痔民が費用をカットした上に
  (4)外遊で27兆円もばら撒き、
  (5)五輪で何兆円も無駄にするし〜周辺のインフラ工事で浪費三昧の予定〜
  (6)戦争一色=防衛費はどんどん増やす

   *****『 原発同様に、100%人災 』*****


   ◆>国土交通省はハザードマップを作成済み<◆

   
   今回決壊した地域は、想定されていた。
   既に配布されているハザードマップを見もせずに捨てている住人も悪い。

===

    ★【台風や竜巻が多い理由・・・】★

    1:マッデン・デュリアン震動の活発化
    2:温かい海流の塊が日本近海にある〜通常は米国西岸と行ったり来たり移動してる〜
    3:エルニーニョも盛んだから〜マッデン・デュリアン震動とぶつかると台風〜


    ★:学会が工事を急げと国土交通省に進言、国土交通省は国へ提言・・・・

     <<しかし、痔民が予算をカットした・・・>>

     八っ場ダムや、軍事費や、五輪費用など・・・&海外に27兆円もばら撒き・・・

===

   ▼▲:過去の1世紀が極めて異常気象→→→温順で過しやすかった

      周期的〜約400年間〜に大雨になる

      三陸の津波は、過去3000年ほどは、【40年と3ヶ月】間隔で大津波襲来
      そのうち、3回に1回が巨大津波。

      古象学を覗けば、簡単に分かります。
      その時代の土や木の成分分析により、気温・降雨量・CO2濃度など、何でも分かる
      時代で、大雨の周期は、約400年程度です。

===

    20世紀は異常なほど静かだったので、21〜23世紀は、雨も台風も竜巻も地震も
    火山の爆発も、

     相当に派手な時代になるんです・・・・

===

     これが原因で、福島再爆発、他の原発も爆発したら、やばいネェ・・・

===


19. 2015年9月11日 19:01:07 : nJF6kGWndY

>>15 ダムやスーパー堤防など巨大プロジェクトを優先した結果、通常の堤防など基本インフラの整備を怠った結果が大災害を招いた

そうではない

ダムの容量は、まだあったのだ

ただ今回のように温暖化により、想定を遥かに上回る雨量が集中すれば、

ダムといえども限界があるから、放流量をコントロールするのは難しいということだろう

堤防も、集中豪雨に備えて、何百kmにわたって全て強靭化整備するとなれば大変なコストがかかる

そんな簡単ではないよ

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDG11H0I_R10C15A9CR0000/
ダム放流を調節でも決壊 鬼怒川、国交省「加減難しい」
2015/9/11 12:48

 鬼怒川の上流にある4つのダムを管理する国土交通省は台風18号の影響による大雨で下流が氾濫しないよう、9日午後以降に放流量の調節を始めていた。しかし茨城県常総市での堤防決壊を防ぐことはできなかった。担当者は「下流の水位上昇を抑える効果はあったはずだが、調節の加減は非常に難しい」と話した。

 国交省によると、鬼怒川上流で同省が管理するのは、川治ダム、川俣ダム、五十里ダム、湯西川ダム(いずれも栃木県日光市)の4つ。

 9日午後0時40分から午後8時5分にかけて、放流量を減らして水をためる「洪水調節」を各ダムで実施した。事前に放流し、ダムの空き容量を確保していた。

 下流の常総市で堤防が決壊したのは10日午後0時50分ごろ。各ダムは同日午後2時の時点で、総容量の約7割までを上限として水をためていた。

 「もっと放流量を減らし、ダムの容量を最大限使っていれば決壊を防げたのでは」との疑問も湧くが、国交省は「長時間降り続く雨に対処するため、ダムに余力を持たせようとしていた」と説明する。決壊後はさらなる被害を食い止めようと、容量をほぼ全て使う方針に切り替えたという。〔共同〕


20. 2015年9月11日 21:52:05 : ywEA7wjUN2
糞役人、腹切って責任を取れ、日頃何の為に高給と優遇を受けているのか、バカヤロウ!

[32削除理由]:削除人:言葉使い
21. 2015年9月11日 23:56:50 : ywEA7wjUN2
糞役人様、腹切って責任を取って下さい、日頃何の為に高給と優遇を受けているのですか、オタンコナス。

22. 2015年9月12日 00:16:57 : kmRrTQnpHg
高気圧に行く手を阻まれた台風二つ、雨雲レーダーは、豪雨帯のつながりの一極集中そして停滞を示した、現場では異常で異様な豪雨の継続、
この条件を現場市町村防災担当者は、どの程度、危機を認識できたのであろうか。

私の住む中部地方にも大河がいくつもある、今回の気象条件が中部地方に縦に、かかったとしたら、おそらく堤防切れる、いつも通る堤防道路、いつも不安に思う、かさ上げと、何らかの対策の必要を、
大河、雨集める流域は広大、トンデモナイ水量となる、下流の大きな都市、大きく被災する可能性あり、
当方の住む市も危ない、大昔は大河であった場所が今では流れが変わり田園となっている、川があっちへ行ったり、こっちへ来たり・・。


23. 2015年9月12日 02:59:16 : brhwQY8kcE
それほど不思議なことではない。50年に1回の降雨を基準に設計していたのであれば日本の地域を50程度に分けて考えれば、平均的にはどこかで1年に1回程度は堤防は決壊する。

自然の本来の姿は、大きな水量の水が流れればその都度流れる場所は変わるもの。それが人間が平地に定住し、住宅や社会インフラを建設し、農耕をして暮らすようになってから、川の流れる位置は、変えてはいけないものとしてしまった。そのために治水治山と称して堤防をかさ上げし位置を人工的に変えたりして対処してきたのだ。日本の多くの平野を流れる河川はその多くが天井川になっている。

河川の上流が開発され、森林を伐採すれば、上流の保水力は低下し、それこそ雨水は短時間に一気に河川に流れ込む。金が無限にあるわけではないので現状完全に防ぐことは無理だ。年月を経れば設計高水位(HWLウォーターレベル)は高くなってしまう。上流が禿山になったりコンクリートで覆えば条件は厳しくなる。

日本の人口が最も集積している平野については今まで以下のような対策が採られてきた

関東平野 これは凹凸が多く水はけの悪いローム層の土地(火山灰の堆積による)であったが徳川家康が入ってから一気に河川改修が進み、東京湾へ注いでいた流れを長い念月をかけて太平洋へ切り替えた。今利根川は太平洋へ注いでいる(利根川東遷事業)もちろん荒川も多摩川も大きく改修されている。

大阪平野は、しょっちゅう冠水する場所だったがその対策として洪水時には京都の南側3本の河川が合流するところに小ぐら池と称される遊水地に水をためることで対処していたがそれも無理となり、最後はとうとう下流に新淀川という大規模なバイパスを作った。(大正時代に建設)

濃美平野は現在でも住居をかさ上げして建てた輪中の跡が残っている。これは田畑がしょっちゅう冠水していたためだ。ここも徳川時代に薩摩藩が苦闘して河川改修に取り組んだことがある。現在は大きな川はすべて西側に迂回させ、木曽川、長良川、揖斐川すべてが伊勢長島に注いでいる。

気候変動が理由などと断定するのはちゃんちゃらおかしい。


24. 2015年9月16日 04:23:18 : iBI15r1tRY

過去ログ2ch

【鬼怒川水害】ソーラー業者社長「正式な手続きを踏んだ。それなのに市は掘削が越水の原因だと言う。このままでは訴訟も辞さない」(1007)

http://kakolog2ch.net/ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1442274859/



  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ