★阿修羅♪ > 自然災害20 > 319.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
元NASAの気候学者が「地球は既に今後30年以上続く寒冷期、ミニ氷河期に突入」と断定
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/319.html
投稿者 kokopon 日時 2014 年 12 月 05 日 20:55:59: uXlXC.2gGTbTg
 

元 NASA の気候学者が「地球は既に今後30年
以上続く寒冷期、或はミニ氷河期に突入した」と断定
http://oka-jp.seesaa.net/article/410078096.html
--部分転載--(長文)
▲ 2014年11月16日の News Max Climatologist
 30-Year Cold Spell Strikes Earth より。
地球はすでにミニ氷河期に入っていると述べる気候学者
これまで地球寒冷化についての記事はかなり書いてきた様に
思うのですが、今回は、かつて、 NASA のコンサルタントを務め
ていた気候学者が、「すでに地球は数十年続く寒冷期に突入している」
という事を記した著作の内容と著者のインタビューがアメリカのメディアで
報じられていましたので、ご紹介したいと思います。

この方は、NASA のスペースシャトルのエンジニアを務めていた事も
ある方で、現在は、宇宙科学研究所というところの代表だそう。
NASA の科学者が地球の寒冷化について言及したと言えば、今から3年前の
記事ですが、・あらかじめ予測されていた小氷河期の到来 2011年11月07日
で、 NASA のマーシャル宇宙飛行センターの太陽物理学者デイビッド・ハザウェイ
博士のインタビューを翻訳して載せたことがあります。

尤も、ハザウェイ博士は、「地球が寒冷化する」と言っていた訳ではなく、「今後、太陽
活動が大きく低下する可能性がある」ということを言っていたわだけで、決して今後の
気象に言及していたわけではないのですが、今回ご紹介するケイシー氏も「太陽活動
が著しく低下する」というところまでは同じで、
その結果として、地球は 2030年代をピークとする数十年続く寒冷期に入るだろう
と述べています。

 検索→ 地球は 2030年代をピークとする数十年続く寒冷期に
 検索→ 元 NASA の気候学者 地球は既に寒冷期 ミニ氷河期に

>各々を再検索→ で楽しめます、可否 長短 表裏 影響 未来・・・
過去85年間で世の中に衝撃を与えてきた破壊的アイデア、トップ85
http://gigazine.net/news/20141205-85-idea/
映画「ターミネーター:ジェネシス」フル予告編が公開に 2:30sec
http://www.gizmodo.jp/2014/12/post_16057.html
>何度でも使える?
週末に寒波が襲来!何度でも使える自家製のホッカイロを作ってみよう
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52179581.html
>暖かいと気持ちに余裕、ネタ拾い期待
>朝方は室温2-3℃の毎日も下記で半袖シャツと短パンのみで
>ぬくぬくと寝汗もなく暖かく快適に過ごせてます、鳥類は凄い!
羽毛布団で寝汗びっしょりの苦痛、解決の一方法 (お試し一興)
毛布+中空7穴ポリ羽毛+羽毛掛け布団(通気性、こもり熱遮蔽)
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/651.html
夜は蒸れ地獄で仏っとけ! 羽毛布団で全身寝汗びっしょり、無知の怪!
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/643.html
 ・高級羽毛布団が使えない。寝汗の関係を解決した。
 ・長い時間が掛かった。体熱を外へ通気性、原因は単純。
巨大生物の話。氷河期の気温は8〜10度しか低くない(50億人は生き残れ?)
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/653.html
 検索→ グラフェン 効率的な発電 可能?
-------
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年12月06日 09:06:52 : DKhwYBOUus
ハワイを含めた広大な米国で氷点下以下になり、12月初旬から日本も真冬並みの寒波が来ても温暖化の影響で海流や気流の流れが変わったからという解説には違和感がある。

最近は気象予報士は温暖化と言わなくなったが、あいかわらずコメンテーターは言ってますね。

気象庁は今年の冬は暖冬と言っているが我が地方の今日の初雪ってあまり記憶にない速さです。


02. 2014年12月06日 12:28:26 : w3M1BHSquE
「元 NASA」 好きだねぇオカルトマニアは こういう肩書が^^;

03. 2014年12月06日 16:40:17 : MahlUWvjZ5
 この寒波は、地球温暖化による寒波です。
 理由は簡単です。北極海の水温が上がって、北極に猛烈な低気圧が出来ます。その低気圧が大陸に降りかかって強い高気圧を作ります。赤道近辺でも、海水温が高く、台風が発生しています。日本海も水温が高く、蒸散が活発です。
 温暖化による寒冷化が進み始めています。

04. 2014年12月06日 17:41:51 : w3M1BHSquE
温暖化による寒波っていう表現はどうかと思うが^^;
大雪が降ると言うのは、海水温が高いせいで 水分の循環が活発だということ
夏のゲリラ豪雨と全く同じで、温暖化のなせる業

もしも寒冷化するならば、降水量降雪量は 逆に減らなければおかしい
それはシベリアやアラスカなどの極寒冷地帯には 降雪は極めて少ない事からも言える事

日本近海の海水温が 例年より高い事だけは間違いなく事実です。


05. 2014年12月06日 18:01:24 : fZv324tCeQ
温暖化か、寒冷化か、二者択一の問題ではないと思う。温暖化と寒冷化が混在しているのが今の状況。温暖化は過去の遺産であり、一方、寒冷化はこれから始まるもの。海水温が過去の温暖化の影響で高くなっており、上空には寒冷化による冷たい空気があり、それが豪雨や豪雪をもたらす。と、このように私は考える。

06. 2014年12月06日 18:07:18 : FfzzRIbxkp

東京都知事選挙の時の雪が、今までとは違うものだったから、
豪雪地域にお住まいの方で、顕微鏡があるならば雪の結晶をみてほしい。
理科室を借りてもいいだろうし。

本来雷が発生する要素が全く揃っていないのに、轟音を立てている時があるので、
雪についても観察してみましょうか。

自然の物か人工の物かと言う観察をして、新種の雪を発見したら発表を!

太陽活動の変化で、地球に届いていなかった宇宙線が雪に含まれるかも知れない。

気象災害が政治的要因ならば、その地域の政治は死んでます。
いますぐ議員の公権力を停止し、公務員の選定方法を変えるべきです。

小柴さんのニュートリノも、周辺環境が人工放射線の影響がありすぎてどうなることでしょう。


07. 2014年12月06日 23:02:22 : 5T81EwuK9Q
太陽活動の低下(黒点数の減少)=>太陽風の減少=>地球磁場バリアーの弱体化=>宇宙線の地球大気への浸入増加=>雲の発生(雲量)増加=>雲による太陽光の反射増大=>地球表面温度の低下=>地球寒冷化=>農作物の不作による食糧不足

08. 2014年12月06日 23:43:56 : S3zee9Xbzo

 
   フィリピン海の海熱いから、向こうで905Hpの強烈な台風

   これで、偏西風が下にひぱらっれ、寒気が下がっちゃっただけだ。


   ミニ氷河期→→→なんなん、変なことば、とっくに第四氷河期の只中でしょ・・・

   産業革命初期はかなり寒く、小氷期というんです・・・、そのうちまた、寒くなります。

====

   ◆この程度の気象変動は鼻くそれべる、あと5〜6度上がったり、7〜8度下がったり、

     むしろ自然の気象変動だから、加えて、1世紀の間には
   
    火山の大噴火(御嶽山噴火の500倍以上)が4〜5回は日本の常識。


   ◆富士山は過去3000年間に300回噴火だし、

   ◆西日本は過去3000年間に17回の大津波だし・・


   
  すべてが当たり前の気象変動範囲内。騒ぐほうが異常だ。この100年は異常の極み、過ごし安過ぎ。

===

   あと、2〜3基の原発は、逝っちゃうんだろうに・・・


09. 2014年12月07日 03:00:40 : w3M1BHSquE
これから地球は氷河期に入る という予測は否定は出来ない その通りなのかもしれない

しかし、氷河期と言うのは 何千年何万年というサイクルでやって来るもので
今日明日 突然寒くなるものでは無い 平均気温が3〜5度下がるのに およそ一万年掛かるものなのだ

オカルトマニアはすぐ、寒冷化寒冷化と煽りたがるが、一万年後の寒冷化を煽ってどうすんですか

一方、温暖化は 地球環境の自然な温暖化であれば、そう極端に短期間に進行はしないと思われるが
もしも巷で言う CO2による人為的な原因の温暖化だったとしたら
地球環境を激変させる可能性は否定しきれない訳であるから 危機感を持つのは当然の事

とは言え、あと100年ぐらいは 温暖化だったのか寒冷化だったのか、結論出す時間は必要でしょう。


10. 2014年12月07日 07:55:51 : RCbun4ZBTg

 温暖 −> 寒冷 に向かうときは 海は 温かく 空気(上空)は 寒い

 上と下の 温度のずれが 気象変動になる このような状況では 大雪(大雨)が降る

 つまり 寒冷化に向かってる 証拠の一つ
 


11. 2014年12月07日 14:07:18 : BWtBhfuJpw
温暖化が大変と言う人たちの不思議な点。

@暑くなっても温暖化、寒くなっても温暖化、風が吹いても温暖化、雨が降っても温暖化、火山が爆発しても温暖化、地震が起こっても温暖化と言っている。

A地球環境の悪化を心配して費用の負担まですべきという人たち、実に立派な意見だがこの意見の人はこれよりはるかに危険で長い将来にわたって汚染を引き起こす原発には大賛成の人ばかり。

地球温暖化なる理論はこの事実から出発すべし。


12. 2014年12月07日 20:35:20 : yWsHgCimko
10-11
小学校の理科からやり直したはうがいいぞ。

13. 2014年12月07日 20:39:18 : yWsHgCimko
つか、気候学者がスペースシャトルのエンジニアって時点でおかしいだろ。

14. 2014年12月07日 21:39:46 : 3b35LmzH6g
地球は寒冷期に入っているのは当たり前です。温暖化という嘘をつくことで金儲けしている連中のあくどい事。科学を知らない詐欺師たち、国民をだます。オレオレ詐欺の手口です。増税によって巻き上げる。それが自民党という政党です。

15. 2014年12月08日 22:45:20 : lhcmsUMVVk
>>03
>温暖化による寒冷化が進み始めています。


何言ってんだか、、結局寒冷化じゃーんwww
暑くなれば温暖化のせい、寒くなっても温暖化のせい、温暖化って万能だねーw
なので、氷河期になると温暖化するってことでwww


16. 2014年12月09日 02:53:42 : w3M1BHSquE
>>13
そこはそれ、ほんのちょっとでも僅かでもNASAと関わっていれば 「元NASA」 という肩書をつける
オカルトマニア諸君の信憑性を高めるための“方便”ってやつでしょう
なにせ NASA の4文字に弱いですからな彼らは

「○○大学 名誉教授」 と、似たようなもんですな^^;


17. 2014年12月10日 14:32:54 : MahlUWvjZ5
>>15

 温暖化の熱は、海水に蓄えられます。簡単にいってしまえば、温暖化とは海水温の上昇なのです。海には大気中の3000倍の熱が蓄えられるのです。
 もう一つ、太陽光線は、空気を暖めません。透過してしまうからです。大気を暖めるのは、海から放射される赤外線で暖まります。
 温暖化の初期の段階では、海水温は上がりません。但し、大気中の炭酸ガスが増えると、海水温が低いのに大気の温度の上昇が始まります。海水からの水蒸気の乗算が少なくて、大気の温度が上がれば、関係湿度が下がり、晴天率が上がります。雲が減るのです。その結果、雲によって宇宙の放散される光の量が減りますから、急激に海水温が上昇するのです。
 それが現在の様子です。十分に海水温が上昇すると、水蒸気の蒸散が活発になり、大気中の保有熱量は更に増えます。その結果雲が増えるのです。
 雲が増えると、大気の温度が下がります。海水温は高いままです。更に雲が増えます。分厚い雲に覆われて、太陽光は地上に届きません。それでも 水蒸気の蒸散は止まりません。激しい雨、激しい雪に覆われます。寒冷化が始まります。


18. ププティ 2014年12月10日 17:06:32 : whCXZIiB1fVY. : EZhS4r98vc
福島原発もボジョレーヌーボーも専門家、肩書きの有る人の言うことが正しかった? 腹の底から納得できることが有りました? 持って回った後付けの解説をオウムのごとく繰り返す街の声  ましてや気象現象という自然相手 迷惑千万な台風さえコントロールできませんよね ここは動物的勘でいいのでは? つまりテレビを消して自分の頭で考えようです 言葉遊びをやめようです  寒い とにかく寒い これで温暖化とは言えないでしょう

19. 2014年12月10日 20:05:12 : S3zee9Xbzo
==

 09さん、今が、氷河期なんですよ・・・今でしょ・・・今は氷河期です。


  氷河期は、氷期 と 間氷期 が、数十回セット・・・で一つの氷河期


   今は、10〜11回目位の、間氷期が1.1万年が経過したところでしょ・・・

   更に、亜氷期と亜間氷期があって、氷期ほど寒くない、や間氷期ほど暖かくない期間があります。

===

  CO2も勘違いですよ・・・

   昔からCO2は増えたり減ったりをくりかえしてるんで、全く【 正常な変動範囲 】です。

  古象学でも調べてみれば・・・

  エントロピーと熱含量(気温)の関係で、高温になれば当然に、CO2が海水から大気に出るんです。

===

   これまでの100年ほどは、

     異常過ぎる、異常過ぎる、異常過ぎる、異常過ぎる・・・とでもない異常気象でした・・・

   やっと、普通の気象に戻るだけです・・・、激しくて、恐ろしいのが地球の常識・・・・

    だから、多くの文化文明が、興きては滅亡し、滅亡しては興きて・・を繰り返しましたが、

   いまは、科学や医療の進歩で、死滅しませんので、修羅場を生き抜くことになります。

===

    やっとやっと・・・、いつも通りの気象に戻りつつあるだけです・・・。騒ぎすぎなんです。

 


20. 2015年11月07日 21:40:52 : vwM1JGRxyI
氷河期ったって長い時間掛けてゆっくりと入って行くので体感しづらいでしょう、
まして波打つ様にl気温が上がったり下ったりして行くのでなおさらです、
つまり渚にいて波一つ一つを見ながら引き潮か満ち潮かなんて
体感しづらいでしょう。
太陽上では寒冷期特有の太陽黒点の減少が出ています、それに合わせて
TPPです、先を読んでいます、穀物を穀物メジャー専有にして投機の対象に
する為です、世界的に人口増と合わせて穀物の在庫が減っています、
TPPが掛かってもし穀物が投機の対象になったら大変な世界がやって来ますと
忠告しておきます。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。) ★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 自然災害20掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
自然災害20掲示板  
次へ