http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/679.html
Tweet |
哺乳類の性決定遺伝子「SRY」
野田雄二 ( 46 大阪 営業 ) 07/08/26 PM10 【印刷用へ】
SRYはsex determining region on Y chromosomeの略で、Y遺伝子上の性決定領域という意味である。
SRYが働くのはマウスの場合、胎生期10.5日から12.5日にかけての時期で、場所はオスの生殖腺にある前駆セリトル細胞である。SRYが働くことで未分化であった生殖腺が精巣に性分化する。
SRYがこのような一過性の特異的な発現を行う仕組みとして、DNAのメチル化が関与している。
SRY遺伝子のプロモーター領域を調べると、SRYの発現する11.5日胚の生殖巣では、低メチル化状態であったのに対し、発現のない11.5日胚の肝臓では高メチル化状態が8.5日から維持されていた。
SRY遺伝子は通常はメチル化により発現が抑制されているが、発現する期間だけ生殖腺では、SRY遺伝子のプロモーター領域が低メチル化されて活性化している。
また、SRYが発現することで、様々な遺伝子が活性化し、性器の分化が進行していく。性分化に関与している遺伝子のなかで、ある程度働きが分かっているものは以下の通り。
Sox9:常染色体上の遺伝子。AMH遺伝子上のプロモーターに結合し、セルトル細胞でのAMH遺伝子の転写を起す。Sox9の発現はSRYと同じ生殖堤細胞で見られSRYの発現後すぐに発現する。SRYによって活性化される。
SF1:セリトル細胞とライディヒ細胞で見られる転写因子。SRYによって活性化され、セリトル細胞では、SOX9と共同してAMHの転写レベルを上昇、ライディヒ細胞では、テステステロンをつくる酵素をコードする遺伝子を活性化する。
M33:M33C末端欠失マウスでは、Y染色体上のSry遺伝子があるにもかかわらず、卵巣、卵管、子宮が形成された。
Ad4BP/SF-1を破壊したマウスでは、生殖腺ができなくなる。
DAX-1:卵巣決定に関与するX染色体上の遺伝子。SRYの機能を抑制しSF1発現を弱めることで雌化させる。
WNT4:常染色体上の卵巣決定遺伝子。XX生殖腺のみに見られ卵巣形成に導く。
DNA メチル化によるSry遺伝子発現のエピジェネティック制御についてリンク
マウス性分化におけるSry 遺伝子による量依存的Sox9 遺伝子発現の制御リンク
M33変異によるオスからメスヘの性転換リンク
性の決定と分化リンク
性の決定に働く遺伝子たちリンク
Chapter17 Sex Determinationリンク
生殖腺の性分化−精巣と卵巣の構築を支える役者たちリンク
ビジュアル生理学(遺伝情報からタンパク質へ)リンク
List
この記事は 159510 への返信です。
この記事に対するトラックバックURL http://www.rui.jp/tb/tb.php/msg_159807
※トラックバックは承認制となっています。
この記事に対する返信とトラックバック
183463 遺伝子発現を調節する核タンパク質:HMG 雪竹恭一 08/08/17 PM05
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=159807
▲上へ ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ 前へ
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
▲上へ ★阿修羅♪ > 雑談・Story41掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。