★阿修羅♪ > 経世済民86 > 264.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
ビットコインは「インチキ」か 日銀出身の経済学者が解説(Book Cafe 矢来町ぐるり) 
http://www.asyura2.com/14/hasan86/msg/264.html
投稿者 かさっこ地蔵 日時 2014 年 3 月 10 日 13:36:42: AtMSjtXKW4rJY
 

岩村教授は、「ビットコインは金貨と同じ実物貨幣である」と考えている。


http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140310-00010001-shincho-bus_all
Book Cafe 矢来町ぐるり 3月10日(月)13時15分配信


■ビットコインは「インチキ」か

 インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」の私設取引所「Mt.Gox(マウント・ゴックス)」の破綻をきっかけに、仮想通貨をめぐる論争が喧しい。

「ビットコインはインチキだ」と切り捨てる人もいれば、「いや、Mt.Gox社の問題であって、ビットコインそのものには問題がない」と考える人もいる。

 はたして、どちらの言い分が正しいのか? 日本銀行出身で、『貨幣進化論―「成長なき時代」の通貨システム―』などの著書で知られる岩村充・早稲田大学大学院教授に話を聞いた。

「今回の事件について言えば、あくまでMt.Gox社という一企業の危機管理の問題だろう。ビットコインそのものがインチキであるかないかは、また別の話として考えるべきだ」

■ビットコインは金貨と同じ

 岩村教授は、「ビットコインは金貨と同じ実物貨幣である」と考えている。どういうことか?

「貨幣には、金貨のような実物貨幣と、紙幣のような信用貨幣の2種類ある。ビットコインの価値は、発行主体の信用に依存しているわけではなく、ネット上の数式問題を解く〈発掘〉コストから生じていると考えられるので、金貨と同じ実物貨幣に分類できる」

「つまりビットコインを発見するための計算処理費用が、ビットコインの限界費用価格、つまり市場価格だと考えることができる」

■ビットコインの問題点

 ただし、実物貨幣としてのビットコインには大きな欠点があると、岩村教授は語る。

「ビットコインは、2100万個ぐらいで流通量が飽和点に達する仕組みだ。すでに1000万個以上のコインが〈発掘〉されており、この先〈発掘〉が進めば進むほど、そのコストが急激に上がる仕掛けになっている」

「それが、ビットコインの〈骨董品化〉を招いてしまう危険がある。つまり、ビットコインが稀少になり過ぎることにより、その価値が限界費用価格と切り離され、限られた人々の間で、あたかも骨董品のような感覚で取り引きされるようになってしまうのではないか」

■通貨間競争に期待

 しかし、たとえビットコインが失敗に終わっても、新たな仮想通貨の試みはこれからも続いていくだろうと、岩村教授は見ている。

「ここ10年ほど、景気対策と称して、日米欧の中央銀行が大量のマネーを市場に供給するようになった。そのような通貨管理体制に対する不信感が、ビットコインという鬼子を生んだ」

「すでにビットコインと同じような仮想通貨は、Rippleなど100種類以上もある。そうした通貨たちが、互いに競争・淘汰を繰り返すことにより、貨幣が進化していく。それは歓迎すべきことだと私は考えています」

 かつて経済学者ハイエクが唱えた通貨間自由競争の時代が、ついに幕を開けたのかも知れない。

SHINCHOSHA All Rights Reserved.


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2014年3月10日 14:52:00 : rAZs4KvhOE
>今回の事件について言えば、あくまでMt.Gox社という一企業の危機管理の問題だろう。ビットコインそのものがインチキであるかないかは、また別の話として考えるべきだ

これは違う。
ビットコインが理想的な「通貨」だとする根拠の一つが、「常に譲渡履歴が検証され公開されている」従って「盗難も偽造も起こりえない」というものだった筈だ。
犯人がデータ書き換えに成功したとすれば、現物の無いビットコインの信用はゼロに等しくなる。
また単に愉快犯がデータを消去しただけとしても、一交換所だけの問題ではすまされない、ハッキング対策が出来るまでは危なくて持っていられない。
マウントゴックスの運営に不正があり、預かり金(預かりコイン?)を使い込んでしまったのならまだ問題は小さいかもしれない。これとても履歴が確実ならば直ぐにわかるはずだ。

しかし、マウントゴックスは盗難にあった主張している。ならば、どういう形での盗難なのか?
これを明らかにせずに、コインの信頼性云々の議論は始められない。


02. 2014年3月10日 15:40:41 : nJF6kGWndY
>岩村教授は、「ビットコインは金貨と同じ実物貨幣である」

まず定義上、貨幣とは、商品交換の際の媒介物で、価値尺度、流通手段、価値貯蔵の3機能を持つものだから
金貨に限らず、どんなものでも、ある程度は”貨幣性”をもつことができる

例えば市場で高い価格がついている書画などのアート、骨董品もそうだ


そしてビットコインは、楽天ポイントや、個人認証の強いプロテクトがかかって簡単にコピーできないレアな人気ゲームみたいに、本質は”ただの情報”だけだから

もし楽天が倒産したり、プロテクトが破られれば価値は、ほぼ0になる点で、貨幣よりも、ネット上の預貯金に近い


まあ、現物の金やダイヤも、装飾や産業性の実需が無くなれば、多少、耐久性が高くても、石ころと同じようなもので、交換価値は激減するから、そうしたモノであってすら、貨幣性とは絶対的なものではない


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

▲上へ      ★阿修羅♪ > 経世済民86掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧