http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/369.html
Tweet |
●2013/07/03 吉田照美 飛べ! サルバドール - フィフィ
日本のマスコミ報道は、西側の受け売りのため、「アメリカからの脱却を図るモルシ大統領をなぜ軍が引き摺り下ろそうとするのか」が見てきません。
モルシは歴史上唯一国民投票で選ばれたと言えど、、国内のNGOやNPO、政府組織は今までの親米ままであり、アメリカからお金や武器を支援受けていた、親米ムバラク前政権派がそのまま残った状態。
モルシは、今回の事態に発展する前に、自ら退陣し、再選挙をするなどの決策を謀りましたが、アメリカに加担する軍に全て拒絶され、軍事クーデターになってしまったようです。
米国の後ろ盾を得てエジプト軍がクーデターを強行。反対派の民衆は前政権派に利用されたに過ぎない。米国からの脱却を図りクリーンな政治を目指すモルシは彼らにとって余程都合の悪い存在だろう。
1948年イスラエルによるパレスチナ支配をきっかけにエジプト軍率いるアラブ連合軍が戦闘を繰り広げるも、西側が提供した欠陥武器によりアラブ側は敗北。その後、西側と手を組んだ王政に対し軍がムスリム同胞団とクーデターを起こす。しかし同胞団が実権を握ると軍は同胞団を裏切る。今と同じ状況。
●7月2日 フィフィ「何が一部の民衆を動かしているのか」
アメリカからの脱却を図るモルシ大統領をなぜ軍が引き摺り下ろそうとするのか
- どれだけ大手メディアの取材を受けても 私の声はいつも編集され その真意が伝わらない。(フィフィ) 良寛 2013/7/05 11:43:06
(0)
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。