http://www.asyura2.com/13/test29/msg/810.html
Tweet |
(回答先: Re: テスト 投稿者 赤かぶ 日時 2014 年 4 月 09 日 19:22:05)
『美味しんぼ』の「福島行ったら鼻血」表現が物議醸す
http://yukan-news.ameba.jp/20140428-97/
2014年04月28日 13時29分 アメーバニュース
ビッグコミックスピリッツで連載されている漫画『美味しんぼ』で、福島県を訪れた主人公・山岡士郎が東京に帰ってきた後、突然原因不明の鼻血が出たとの記述が登場した。
そして、作中には(取材相手である)福島原発の近く・福島県双葉町の元町長での井戸川克隆氏による「私も鼻血が出ます。今度の立候補を取りやめたのは疲労感が耐え難いまでになったからです」との記述も登場。
井戸川氏は「福島では同じ症状の人が大勢いますよ。言わないだけです」と続け、その場に居合わせた人々が驚きの表情をするというもの。富井富雄部長代理に至っては、若手記者・難波大助に抱きつくほどの衝撃を受けたようだ。
これに対し、福島県民だというツイッターユーザーがこのページを紹介したうえで、「これは流石に福島県民として抗議の意を示したい。僕はこの三年間、鼻血なんか出たこと無いですが」「こういう明らかに誤った情報を(漫画とは言え)一般誌で流す事が、自主避難者と地元の分断を生む要因になるとまだ分かってないのか」と意見。漫画のページを紹介したツイートは約2時間で約6000のRTがされるほどだ。
このユーザーは「福島に行くと鼻血が出る」という印象を与える恐れもあることを指摘している。その後は様々なユーザーと意見交換をしており、「美味しんぼ」の鼻血表現が物議を醸している。
今週の「美味しんぼ」、福島から帰ってきた山岡さんが原因不明の鼻血を出し、海原雄山も出たと話をして、最後に井戸川さんが出てきてこの有様でした。
これは流石に福島県民として抗議の意を示したい。僕はこの三年間、鼻血なんか出たこと無いですが。 pic.twitter.com/Dx2EMfFSue
— 順一 (@jyunichidesita) 2014, 4月 28
こういう明らかに誤った情報を(漫画とは言え)一般誌で流す事が、自主避難者と地元の分断を生む要因になるとまだ分かってないのか。漫画というものは表現方法は自由であるべきだとは思うけど、流石にこれは完全に害悪でしかないな。
— 順一 (@jyunichidesita) 2014, 4月 28
「出てないですよ。」って言ってる意見は無視されますしね。“@hasiayu: 「大勢います」「言わないから分かんない」がミソですね
追求しようがなくなるから”
— 順一 (@jyunichidesita) 2014, 4月 28
こんな感じで軽く予防線張ってますね。“@mollichane: 悪質だと思うのは、どこにも「被曝のせいで」と書いてない点。(他のページに書いてるならゴメンね)” pic.twitter.com/TsPTAvz7IG
— 順一 (@jyunichidesita) 2014, 4月 28
こんな感じで軽く予防線張ってますね。“@mollichane: 悪質だと思うのは、どこにも「被曝のせいで」と書いてない点。(他のページに書いてるならゴメンね)” pic.twitter.com/TsPTAvz7IG
— 順一 (@jyunichidesita) 2014, 4月 28
美味しんぼが広げまくった風呂敷を畳めなくなって「放射能による全員死亡」なる富野的皆殺しエンドで終わらせに来た。とTLで読んだ。
— 大韓朝帝国皇帝王 (@DAIKAN_CHO) 2014, 4月 28
ってかカリーがこんなことやらかせば、表現の自由にケチ付ける結果になりかねないんだが、あの手の無自覚の悪意を振り撒く正義厨まで弱者様だったら助けろと?ごめんだね
— 大韓朝帝国皇帝王 (@DAIKAN_CHO) 2014, 4月 28
雁屋哲が余りにも無知だから改めて復習しておく。被曝で鼻血が出るのはおよそ500mSV。倦怠感が出るのは1SV。両者ともに「一瞬で浴びた線量」だ。当然福島ではありえない。これだけ浴びると早い段階で健康被害が出る。今生きてるハズが無いんだって。何回も言わせるな。
— mollichane2 (@mollichane) 2014, 4月 28
こういう美味しんぼみたいな誤情報を撒くメディアがあるからそういう誤解が消えないんですよね。“@kaede_533: 福島の郡山市在住として、これは許せませんわ。。今も他県の友達に、「マスクしないと歩けないくらいなの?」とか尋ねられるし、実際の状況を知らないって怖いですね”
— 順一 (@jyunichidesita) 2014, 4月 28
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。