http://www.asyura2.com/13/hasan80/msg/829.html
Tweet |

【政府が発表しない日本経済の実態】§37-1.過労死基準オーバーの6割が人気企業
http://eagle-hit.com/a/37-1.html
イーグルヒット管理者 (2013年7月 8日 19:00)
§37.「憂国」労働Gメンへの緊急直撃インタビュー
「アベノミクス&ブラック企業」連合が日本を滅ぼす!」
1. 就職人気企業の60%超が「過労死」基準オーバー
最近ではようやく、アベノミクスを「詐欺」と断ずるマスコミ報道も目にするようになったが、参議院選挙の「自民党一人勝ち」の予想報道を見にするたびに、もはや遅きに失した感もある。
一部の大手企業の「景況感」アンケートのみを対象に「景気回復」を煽る大マスコミの「長いものに巻かれろ」的な論調は許しがたい。
いくらアベノミクスでの景気回復論調が、大手企業からの広告出稿にプラスに働くからとはいえ、中小零細の「大不況感」を一切無視し、アベノミクスに乗じて自分らの私腹を肥やすことしか頭にない大マスコミは、明らかに消費者の敵であろう。
「わずか数%の富裕&特権層のアベノミクス特需にのみ光を当て、90%以上の貧困サラリーマンの厳しい現状がまるで伝わっていないのは、とても危険な兆候だと思う」
そう話すのは日々、多くの労働者の相談に乗る某ユニオン団体の書記長。
書記長は昨今、その密接な関係がクローズアップされている「アベノミクスとブラック企業の歩み寄り」について、大変な懸念を抱いているという。
そこでイーグルヒットは、その「憂国」労働Gメンの書記長を直撃し、緊急インタビューを行った。以下はそのインタビューの内容である。
―― アベノミクスの影で多くの労働者が過労死寸前の過重労働を余儀なくされている。大マスコミのテレビや新聞だけ見ていると、もうこの先、2、3年間は株高で日本は安泰であるといったノー天気な論調ばかり。大多数の日本のサラリーマンはそれでよく我慢していると思いますよ。
書記長「自民党が大勝し、アベノミクスが承認されたと勘違いしている自民党関係者も多いようですが、とんでもない。先日の都議会選挙の投票率の低さを見ましたか。要は多くの有権者は選挙投票日ですら仕事、仕事、仕事に明け暮れているか、その過重労働の疲労でとても投票所になんか行っていられる気分ではない。
はっきりいえば、投票しなかった過半数以上の日本人はアベノミクスなんてインチキであると見抜いている証拠だとも思います。これは先日明らかになった情報ですが、就職人気企業225社のうち、なんとその60.8%が、国の過労死基準を超える時間外労働を命じることができる労使協定を締結していたことが判明したのです。日本人なら誰もが知っているような優良企業と思われていた就職人気企業が、ですよ」
(続く)
拍手はせず、拍手一覧を見る |
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。