http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/157.html
Tweet |
WHO、放射性劣化ウラン粒子吸引による癌と障がい児発生データの公表を拒否:背後に米国政府の圧力/Global Research(9月13日)
http://franceneko.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/whoglobal-resea.html
2013年10月10日 フランスねこのNewsWatching
世界保健機構(WHO)は、「人々の健康を守る国際機関」という使命を担っている。しかしイラクで米軍が使用した劣化ウラン弾で生じた放射性の劣化ウラン粒子を吸い込んだために今も住民に癌や肢体障がい児の発生が続いているとの実証データの公表を、固く拒んでいる。
この問題は2004年、WHOの専門家らによる「劣化ウラン兵器によるイラン市民への長期的健康被害」という報告書の中で初めて取り上げられた。しかしこの報告書は当初「丸秘」の扱いとなった後、WHO自らの手で「無かったこと」にされた。
同報告書では3名の高名な放射線専門家が「劣化ウランの塵(ちり)を吸い込んだ子どもや大人は癌にかかる」との可能性を指摘したが、報告書の代表著者をつとめたキース・バベルストック博士(上席放射線アドバイザー)の証言によると、WHOは報告書の出版を差し止めてしまった。
9年後の2012年11月、WHOとイラク保健省はイラク国内での癌と肢体障がい児の発生に関する合同報告書の公表を予定していたが、公表日は何度も延期された末に、最後は公表自体が白紙にされてしまった。報告書は現在も「対外秘」とされたままだ。
この問題について、ハンス・フォン・スポネック国連副事務局長は次のように指摘する。
「米国政府は劣化ウランが使用され深刻な健康被害と環境破壊が生じていた南部イラクでのWHOによる調査をやめさせようとしました。」
このイラクでの悲劇は、昔ベトナム戦争で使用された化学兵器による被害を思い起こさせる。米国政府は米軍が使用した枯葉剤による被害で生まれた何千もの肢体障がい児や死産となった新生児たちについて、何の責任も認めず、補償及び治療の支援も一切実施していない。ベトナムの村々にばらまかれた何百ガロンもの化学兵器は、デュポン社やモンサント社といった大企業が米国防衛省に売却したものだった。
こうした過去を考えると、イラクで「もう子どもを産まない方が良い」との忠告を受けている母親たちが米国政府から何らかの補償や支援を受けられる見込みは薄いと考えられる。
(抜粋・一部編集)
●元の記事:「WHO、劣化ウラン兵器によるイラクでの癌と障がい児発生に関する報告書公表を拒否」/Global Research(9月13日)
(“WHO Refuses to Publish Report on Cancers and Birth Defects in Iraq Caused by Depleted Uranium Ammunition”, Global Research, 2013.09.13)
http://www.globalresearch.ca/who-refuses-to-publish-report-on-cancers-and-birth-defects-in-iraq-caused-by-depleted-uranium-ammunition/5349556
拍手はせず、拍手一覧を見る |
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。