http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/627.html
Tweet |
(回答先: 翁長知事撤回表明、斯くして「即時撤回」を求め続けた民意は踏みにじられた 投稿者 stix 日時 2018 年 8 月 01 日 14:05:26)
「埋め立て承認取り消し」の法手続きさえすれば、裁判で勝てるようなことを煽り立てていたのは植腐センセと「死ぬ死ぬ箕面通信」の二者だった。
それで戦術の一つとしての「埋め立て承認取り消し」もやってみたが最高裁では敗れた。この二人はどんな責任を取ったのか。頬かむりである。
今頃になって、植腐は誰の入知恵か「要件撤回」ではなく、「公益撤回」でなければなどと講釈を垂れ始めた。法理論の素人のひょろ〜ん家の責任を持てる提言なのかC。
私見では「埋め立て承認取り消し」以上に、今の『絶望の裁判所』の状態@では、最高裁では再び敗退する可能性が高いと思う。やって見なければ分からないとの意見もあろう。だが、敗退した後は「後がなくなる」可能性もある。敢えて断定は避けるが、インテリの非実践的・理想主義的な提言を鵜呑みにすると危険だ。
翁長知事のブレーンには、実際闘って経験も積んだ法律のプロもいるはずだ。さまざまな側面を考慮し、いやしくも今後取れる手立てがない、や戦術が非常に限定されるような戦略的下手をしてはならない。
「要件撤回」なら一つ敗退しれも、これからいくらでも材料が出てくる。これは「日刊ゲンダイ」の指摘が当を得ていると思うA。
これらの戦術を長期にわたって次から次へと繰り出し、際限もなく工事を中断させ続けるのである。これにより、日米支配権力を徹底的に辟易させ勝つまでやるのであるB。
後任の新知事が誰であれ、翁長氏が拓いたこの路線を踏襲すべきである。
(注)
翁長氏は「辺野古に基地を造らせない」の選挙公約で当選したのであり、それ以上でも以下でもない。ここに「即時撤回」を求め続けたのが民意などと脚色を加えると紛らわしくなる(翁長知事を貶める効果はあるが、事実関係を歪めるものだ)。
@今こそ司法を国民、市民のものに〜法曹一元制度の採用、最高裁事務総局の解体等/瀬木比呂志
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/261.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 5 月 10 日 20:48:04: jdZgmZ21Prm8E
A辺野古訴訟で敗訴確定 抵抗続ける翁長知事の“次の一手”(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/16/senkyo217/msg/871.html
投稿者 赤かぶ 日時 2016 年 12 月 21 日 17:20:06: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
B沖縄の反基地闘争は「勝ったときが見通し」なのだ。日本の完全独立に直結する最重要課題にいささかの揺るぎもない
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/283.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 9 月 14 日 20:04:14: jdZgmZ21Prm8E
C辺野古「撤回」は「公益撤回」でなければならない
https://blog.goo.ne.jp/satoru-kihara/e/ab86fa213f2b435c2a0604d638107f5f
(関連)
・翁長知事の辺野古への基地移設は「不可能」との言葉のズシリとした重み
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/278.html
投稿者 仁王像 日時 2015 年 8 月 29 日 16:21:52: jdZgmZ21Prm8E
投稿コメント全ログ コメント即時配信 スレ建て依頼 削除コメント確認方法
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。