http://www.asyura2.com/12/test28/msg/1631.html
Tweet |
(回答先: Re: てすと 投稿者 初心に帰るお天道様に恥じない生き方 日時 2014 年 4 月 15 日 12:15:52)

@mimipinpi 【驚愕】長年にわたって「美味しんぼ」が原発推進派の世論工作の参考にされていた模様!このPDF14ページ http://t.co/sTMXtMWkBk ミニ解説 https://t.co/jTMTi49cZ7
— はなゆー (@hanayuu) 2014, 5月 7
【驚愕】長年にわたって「美味しんぼ」が原発推進派の世論工作の参考にされていた模様!
90 名前:地震雷火事名無し(dion軍)
投稿日:2014/05/04(日) 01:31:37.10 ID:eXBujdXy0
おもしろい物見つけてきたぞ。原発推進派の対世論マニュアル
「原子力PA方策の考え方」
(日本原子力文化振興財団原子力PA方策委員会報告書)
(注:PDF)
http://labor-manabiya.news.coocan.jp/shiryoushitsu/PAhousaku.pdf
14ペ-ジの(6)
(6)
分かり易さではマンガが第一だ。
正確さを損ないがちな点には十分留意した上でマンガを活用したらよい。ストーリーの面白さがいる。
「美味しん坊」(原文ママ)というシリーズマンガはストーリーもあるし、料理の中身についてもよく解説している。
あの手口に学びたい。
* 1991年3月科学技術庁(当時)からの委託を受けて財団が下記メンバーにより検討した結果の報告書
原子力PA方策委員会
委員長
中村政雄 (読売新聞社論説委員)
委員
田中靖政 (学習院大学法学部教授)
赤間紘一 (電気事業連合会広報部部長)
片山洋 (三菱重工業広報宣伝部次長)
柴田裕子 (三和総合研究所研究開発部主任研究員)
オブザーバー
松尾浩道 (科学技術庁原子力局原子力調査室)
村上恭司 (同庁原子力局原子力利用推進企画室)
事務局
松井正雄 (日本原子力文化振興財団事務局長)
原発推進の広告として、学ぼうとした飼い犬に、手噛まれてやんの。ぎゃははは。
ねぇねぇ。
原発推進に使おうとして、逆に、被爆の事実を広められて、今どんな気持?ねぇ今どんな気持?
- Re: てすと 初心に帰るお天道様に恥じない生き方 2014/5/10 10:28:41
(7)
- Re: てすと 初心に帰るお天道様に恥じない生き方 2014/5/10 10:50:40 (6)
- Re: てすと 初心に帰るお天道様に恥じない生き方 2014/5/08 19:30:53
(1)
- Re: てすと 初心に帰るお天道様に恥じない生き方 2014/5/08 19:33:55
(0)
- Re: てすと 初心に帰るお天道様に恥じない生き方 2014/5/08 19:33:55
(0)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
(タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証

( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。