http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/393.html
Tweet |
(回答先: 国民生活第一について 投稿者 SukiyakiSong 日時 2012 年 12 月 18 日 10:24:25)
◆日本人の理性や清らかさは、私が思っていた十分の一でした。残念です。
時間がなかったというのも、言い訳にはならぬと思います。比例区で5%を超えることができなかったのですから。
今困っていること=汚らわしき人間に3/4の支持率を与えた日本国民の汚らわしさに悪寒が。これを自己の内部でどうするのか
日本国民の選択⇒➊原発はこれからどんどん爆発しても大したことない、➋”尖閣”などで中国と軍事行動も含めてやり合え……と露骨に言えばそうなる。外国からもそう見えるだろう。
日本人の汚らわしさが全面に出てしまったという感情を如何ともしがたい。その嫌悪感をどうするか。…………唯一のささやかなか細い希望の灯は、山本さんと三宅さんを支えたボランティアの皆様の連帯感だけだ。
RT 宇都宮けんじ@utsunomiyakenji 今回の選挙戦を経て、運動は大きく広がりました。また同時に、運動の課題も見えてきました。これからの日本には、私たちが今回つくったような運動の広がりが必要です。これから私もその運動の担い手の一人としてがんばっていきます。
RT 三宅雪子(日本未来の党 )@miyake_yukiko35 毎日街に立って、今私に期待されていることははっきりした。日頃から口癖になっている弱い立場の方々に寄り添い、その意見を吸い上げること、差しのべられた手を決して離さないことだ。支えあう社会へ。
RT @yamamototaro0 投票して戴いた七万人を越える杉並の有権者の皆様、寄付をして下さった皆様、朝から晩まで走り廻ってくれたボランティアスタッフ、全国から援護射撃をしてくれた仲間たち、皆さんの存在は僕にとって希望であり誇りです。感謝しかない。どんな状況に追い込まれても諦めないよ。おやすみなさい。
RT日本未来の党 斎藤 やすのり@saitoyasunori きょうは朝街頭の後、挨拶まわり。『いまはゆっくり休んで‥』という温かい声を頂く。今回の選挙、私は筋を通し、ぶれずに自分の主張を掲げて戦って負けたわけですから、悔いはなし。今週は議員宿舎と議員会館事務所の撤収。さてとこれからどうするかな‥。
◆選挙結果……結果は投票行列ができたのは東京都だけだった。理由は都知事と都議の同時選挙だったから。
自民と公明の支持率は22%+3%で、2009年と変わらなかったが、投票率が10%下がった結果、自公が2/3を超える絶対的多数を得てしまった。(悲鳴)
自民は3年前より一層劣化している。勝ったのは➊菅直人と野田佳彦の失政と➋マスゴミによる争点隠しが自民得票率で+20%にもなる投票率低下10%を招いた結果だ。特に➋は犯罪的である。
◆自民党の得票数は2009年選挙よりも減っている。
選挙区▼165万票(2729万票⇒2564万票)、
比例区▼219万票(1881万票⇒1662万票)です。
民主党は1/3近くに激減。
選挙区▼1989万票(3348万票⇒1359万票)、
比例区▼2022万票(2984万票⇒962万票)です。
維新は比例で1226万票と民主党を抜いて第二位で、自民の3/4に迫る得票。
みんなの党は比例で524万票と2009年から462万票増やした。
自民の劇的大勝利の原因の全ては“投票率▼10%(有効投票数に対して17%)である。
2009年69.3%⇒今回59.3%。
小選挙区の有効投票総数は2009年7058万票⇒今回5963万票に▼1095万票
参照)Wikipedia「2009年衆院選挙得票数」
http://mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010344000c.htm
http://mainichi.jp/select/news/20121217k0000e010329000c.html
(結論)
➊自民党は選挙区・比例区共に獲得票数を減らした。得票率も微増(選挙区)・微減(比例区)であった。
➋それにもかかわらず、自民が選挙区(300議席)で圧勝237議席したのは、民主党と未来の党の減少分2000万票が維新に1200万票、みんなの党に500万票流れ、分散した結果、自民が大きな漁夫の利を占めたためである。
➌維新の成功は釣魚と竹島紛争にあると言ってよい。みんなの党の成功は自汗を掛けた活動の積上げと、案外に民意をくみ取り、是々非々を明確にしてきた結果であろう。
※朝日の世論調査で比例区未決定40%は棄権すると書いていたが、その通りになった。誘導のようでもあるが、残念である。
RT @yumeikumiihappi NHKが久々に本当のことをいいました。比例区の得票は前回と比べ、自民党はほとんど増えてない。一方民主は激減。この圧勝は小選挙区の議席獲得によるもので、民主に批判票は林立する野党に流れた。小選挙区の利点を最大限利用して勝った自民。林立した野党の敗退。国民の支持が増えたわけではない。
RT @adachirikiya 今回の選挙の勝利者は自民ではなく、「棄権者」だった。事実、自民は全体の支持率も得票数もほとんど伸ばしていない。これこそが民主主義国家としての亡国の第一歩。自民を見かけ上の勝利者たらしめた要因は選挙制度にある。投票率の上昇と選挙制度改革こそ急務だ。
「自公は、衆議院議席の3分の2にあたる320を上回る議席を獲得し圧勝。自公は参議院では過半数を確保していませんが、参議院で否決された法案を衆議院の3分の2以上の賛成で再び可決し成立させることが可能になり、政権交代後、優位に国会運営を進めることができる」NHK
「自公、政権を奪還=325議席−民主惨敗、維新第3党に」
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121601001832.html
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121600507
◆【右翼と保守397議席(83%)】
自民党294議席。(小選挙区237、比例57:公示前比例52から+5)、
公明党31議席。(小選挙区9候補が全勝、比例22議席:公示合計前21議席)、
維新の会54議席。(小選挙区14、比例40)、
みんなの党18議席。(小選挙区4、比例14)
◆【保守中道とリベラル83(17%)】
民主党は57議席。(小選挙区27、比例30:公示前230議席)、
未来の党9議席(62議席⇒8)(小選挙区2、比例7)、
共産党8議席(公示前9)、
社民党2議席(公示前5)、
新党大地1議席、
国民新党1議席、
新党日本と新党改革0議席、
無所属5議席
◆自民単独で全常任委員会で委員長を独占し、委員の過半数を占める絶対安定多数(269議席)を大きく超えた。
◆自公323議席は「参院で否決された法案を衆院で再可決できる320議席超を得た」
◆憲法改正は両院ともに2/3以上が必要
◆「投票率は59.32%で戦後最低」前回から9・96ポイント減
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121601001826.html
◆未来は『衆院で影響力を持てる議席は得られず、巻き返しは難しい情勢』
http://www.asahi.com/politics/update/1217/TKY201212170038.html
◆自民の得票率は10%増であったが、投票率は10%減であった。つまり、自民の得票率は前回2009年と変わらず、投票率の10%ダウンだけで2/3に近い294議席の勝利を得たと言える。
◆未来の党の比例区得票率はまだわからないが、予想に反して極めて少なかった可能性がある。比例区の当選者数が7議席しか無いからである。そこから推定できるのは、未来の党の支持率は7/180=4%しかなかったということ。
◆「都知事選は猪瀬が圧勝」宇都宮候補の4倍?
http://www.47news.jp/CN/201212/CN2012121601001206.html
※猪瀬『4百万票超え圧勝』という報道ばかりで、得票率をどのマスコミも報道しない。宇都宮氏の得票は90万票らしいが分からない。
◆問題の官僚達は:「民主の「政治主導」に幕=功罪相半ば、復権狙う官僚−族議員には警戒」http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121700426
「参院で自公は多数派を占めておらず、法案成立には民主などへの配慮も必要。『参院選がある来夏までは両にらみだ』」
「自民時代は大臣が官僚出身で仲間内であったが、民主党政権では官僚と政治家が議論を尽くした。また自民党に戻るが、文部省官僚は自民公約の検定基準改定など教育改革で大きく変わりしばらくは手探り状態」
「一方、国土交通省は国土強靱化計画で、再び省庁の存在感を示せると期待」「3年間で、自分や若い官僚の内面に一定の影響があったとも感じる。「族議員が圧力をかけてきた時にどう感じるだろうか」と官僚も複雑。
民主党代表候補は「岡田克也、前原誠司、細野豪志」。輿石東幹事長は両院議員総会を開く
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121700432
「安倍氏が選挙戦で中韓両国に対する強硬姿勢を打ち出したことには、米側には「地域の安定を損ねかねない」(元高官)との懸念もある。今後、日本側に冷静な対応をするよう水面下で働き掛けていくとみられる」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2012121700433
「9条と「脱原発」が心配だ」信濃毎日……9条は第二項冒頭の接続句で改正の必要が無いくらい蹂躙されてきた。自衛隊幹部が日本のエリートになりたい要求を満たすだけ。集団的自衛権も日本政府はとっくに無視しているが、米軍が気にするから改正する。
http://www.shinmai.co.jp/news/20121217/KT121216ETI090006000.php
「普天間「辺野古」移設加速も」琉球新報……グアム移転は最小限にして、辺野古慰安基地ご利用のほどをと安倍晋三は米軍にアピールするだろう。旅費と宿泊費は日本の血税もちで。
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-200416-storytopic-3.html
「電事連、原発ゼロ目標見直しを 新政権に要請」……電事連は原発維持か脱かにかかわらず、数十兆円を政府から毟り取る。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012121701001394.html
「敦賀市長、「原発推進」に期待」……これで直下断層も無死か
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012121701001401.html
韓国「『極右の帰還』と韓国各紙 自民公約に強い警戒」「朝鮮日報は、北朝鮮の事実上の長距離弾道ミサイル発射や中国機による沖縄県・尖閣諸島近くでの領空侵犯が選挙で自民党を「助けた」と分析」
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2012121701001237.html
RT @cyclochabumaro 海外では日本国民の選択を愚行と判断『独ZDF「福島後の最初の総選挙 - 日本人はチャンスをとらなかった。保守的な自民党に期待が集まり、総選挙に勝った。日本人は結局、保守的な話と、古い顔ぶれを選び、さらに、極東でのパワーゲームを選択した。」
http://www.heute.de/Japan-w%C3%A4hlt-die-alten-Themen-25795388.html
RT @hiroyasu_i 「原発は重要争点ならず」独紙 - MSN産経ニュース: 「原発は重要争点ならず」独紙MSN産経ニュース【ベルリン=宮下日出男】2022年までの「脱原発」を目指すドイツでは、主要経済紙ハンデルス・ブラット(電子版)が、福島第1... http://bit.ly/Whc0hh
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK141掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。