★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136 > 689.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
尖閣問題座談会/流れ変える志位「提言」/元外務省幹部「違和感ない」(しんぶん赤旗)
http://www.asyura2.com/12/senkyo136/msg/689.html
投稿者 gataro 日時 2012 年 10 月 04 日 19:37:36: KbIx4LOvH6Ccw
 

<参照記事>

http://mainichi.jp/opinion/news/20121001ddm002070081000c.html

風知草:戦略的譲歩を探る=山田孝男
毎日新聞 2012年10月01日 東京朝刊

 これだけ紛糾しても「尖閣諸島に領土問題は存在しない」というのが日本政府の公式見解である。不屈は美徳だが、マンネリは毒だ。これだけの事態を迎えて「問題なし」ですむか。中立国が共感するか。

 疑問が広がるなか、政府見解の変更を求めている論客2人の話を聞いた。共産党の志位和夫委員長(58)と、東郷和彦・京都産業大教授(67)=元外務省条約局長=である。

 志位は9月20日、官房長官を訪ね、尖閣問題に関する提言を手渡した。この文書は中国の暴力的対日批判をたしなめ、領有権が日本に帰属する理由を列挙している。領有権をめぐる記述は一昨年の党見解が基本。今回は「日本が立場を改めて紛争の存在を認め、外交交渉で領有の正当性を主張せよ」と迫ったところがポイントだ。

 同夜、志位はインターネット動画サイト「ニコニコ動画」の特番「まるごと紹介! 一気に見せます共産党!」に出演して領土問題を発信。21日には程永華駐日中国大使を訪ねて持論を伝え、香港のテレビ局のインタビューにも応じた。

--------------------------------------

<参照動画>


<日曜討論>尖閣問題 中国とどう向き合っていくのか 投稿者 gataro-clone

(* 志位「提言」については動画開始後3分20秒付近で触れている)

==============================================

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-10-04/2012100401_07_0.html

「しんぶん赤旗」 2012年10月4日(木)
尖閣問題座談会/流れ変える志位「提言」

 日本政府が尖閣諸島について「領土問題は存在しない」と棒をのんだような対応で問題を深刻化させるなか、日本共産党の志位和夫委員長による「提言」(「外交交渉による尖閣諸島問題の解決を」)が反響を呼んでいます。「提言」をめぐって、外交問題の専門家と担当記者で話し合いました。


元外務省幹部「違和感ない」「そのとおり」
中国ウオッチャー、日本の「沈黙」に驚き

  志位「提言」を報じるメディアが相次いでいる。「毎日」1日付の編集委員コラム「風知草」は「尖閣諸島に領土問題は存在しない」という政府見解について「マンネリは毒だ」と皮肉ったうえで、「政府見解の変更を求めている論客2人」として、志位氏と東郷和彦・元外務省条約局長を紹介した。NHKや民放番組でも、「提言」発表後、領土問題の存在を認めよとの発言が相次いでいた。9月30日のNHK日曜討論では志位氏のいない場だったが「提言」自体が話題になり、賛同の声があがった。

  「提言」を読んだ外務省元幹部は「全く違和感はない。日本政府が『問題は存在しない』との立場にとらわれているため、相手に主張することもできず、『自縄自縛(じじょうじばく)に陥っている』というのもそのとおりだ」と話していた。日中関係に深くかかわった別の元外交官も「論旨は理解できるし、そのとおりだ」といい、「一番の問題点は日本政府や政治家が話し合いをしないことだ」と指摘した。

他国からも反響

  中国問題の研究者やジャーナリストなど中国ウオッチャーと志位「提言」を議論する機会があったが、彼らが一番驚いたのは、外務省が尖閣領有の正当性について一貫して議論を避けてきたこと、あまりにもひどいやられっ放しという現状だった。米国をよく知る識者も「中国の外交官が米国に猛烈な働きかけをしているのに、日本外交が沈黙している」と語り、「領土問題は存在しない」との立場がその原因となっており、事態の打開のためにはその立場を変えて対話するしかないとのべていた。

  東郷氏も近著で「私の承知する限り、政府間で尖閣の帰属をめぐって、これまできちんとした交渉や話し合いが行われたことはない」と断言している。(『日本の領土問題』)

  「提言」は140カ国の大使館と外国報道機関にも届けた。米国のある外交官は「論理が面白い」と評価。日中間で問題を「棚上げ」することで合意していたことについて、「“棚上げ”は異なる主張の存在を認めたことになるのに、問題が存在しないというのは矛盾だ」とのべていた。

  中国でも「領土論争を認めた最初の政党」「対話の窓口を開けと主張」などと大きく報じられた。

打開の方向提起

  志位「提言」が反響を呼んでいるのは、やはり日本外交不在の実態が明らかになるもとで、打開の方向をずばり指し示したためだと思う。同時に、いまの緊張をつくりだした日本外交の問題点が、「領土問題は存在しない」という見解が生み出した自縄自縛にあるのだと提起したことにある。

  いずれにしても、志位「提言」以後、世論の流れが変わってきたと思う。政財官界、メディアからそれぞれ、日本政府の見解をあらため交渉せよという声が出ている。戦後最大の危機といわれる日中関係を打開する重要な契機をつくりだしたと思う。


日本外交不在は「国有化」でも
読み違えた日本政府

  今回の「国有化」の経過をみても外交不在を感じる。4月に石原慎太郎都知事が尖閣購入計画を打ち上げ、政府も「国有化」を検討してきたというが、その間におこなわれた数回の首脳レベルの会談で説明した形跡はない。

  野田首相がはじめて「国有化」を表明したのは、日本が中国全面侵略を開始した「盧溝橋事件」(1937年)の7月7日。「国有化」を決定したのが、アジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議で、中国の胡錦濤国家主席が“国有化はやめてほしい”と要請した2日後だった。

  「国有化」は必要だとしても、相手に徹底的に説明するなど交渉をつくさなければならなかった。

  日本外交の稚拙さは、以前からだが、ある大学教授は今回の尖閣「国有化」には二つの読み違えがあったと指摘する。一つは、「国有化」という概念について両国で大きな認識のギャップがあり、中国が「国有化」を抜本的な主権強化とみなしていることを読み違えたし、説得外交を放棄した。もう一つは、胡氏の重い言辞を一顧だにせず、2日後に閣議決定し、メンツをつぶしたことだ。これは日本人の想像を超える重さだという。

  思い出すのは、2年前の中国漁船が海上保安庁船舶に衝突した事件だ。当時、前原誠司国交相が「国内法で粛々と対処します」と繰り返した。これは外交上の問題なのに、国内法で済むと思っていることに中国側の怒りがそそがれた。

  今週号の『AERA』(10月8日)も、小泉外交で日中関係の基盤が危うくなり、この前原氏の対応で「日中間の『共通認識』が完全に崩壊した」と指摘している。

  結局、民主党政権になっても、自民党外交を引き継いできたことが問題だ。尖閣問題で「領土問題はない」とくり返し、思考停止に陥っている。前原氏も日本領土だから国内法でと単純に言ってしまったのだが、これは自民党政権でも言わなかったことだった。そういう意味では、胡氏の要請の受け止めにしても、ことがらの重要性を認識する外交センスがない。

成り立たない中国側の主張
歴史認識の欠如も深刻

  日本の外交不在というのは二つの問題がある。一つはアメリカの顔をみていれば済む範囲でしか外交をやってこなかったこと。もう一つは、過去の日本の侵略行為への真剣な反省にもとづく歴史認識がないことだ。今回の国連総会でも、中国外相が尖閣を日本が「盗み取った」という激しい言葉で非難し、日本政府が答弁権を使って反論したが、この反論がお粗末だった。

  中国側の主張の最大のポイントは、日清戦争(1894〜95年)に乗じて、日本が奪い取ったという点にある。ところが、日本政府の反論は尖閣を日本領に編入したのは、日清戦争の講和条約(下関条約)の3カ月前だというだけのものだった。

  ここでも、日本共産党は2年前の見解と今回の「提言」でずばり反論している。尖閣諸島は、日本が日清戦争で不当に奪取した中国の領域には入っておらず、中国側の主張は成り立たないということだ。

  日清戦争の講和条約である下関条約と関連する文書のなかに尖閣諸島は出てこない。ところが、日本政府は日清戦争が侵略戦争だという認識がないから、不当に奪った台湾と澎湖(ほうこ)列島と、そうでない尖閣諸島の違いをきっぱりと主張できない。

「無主の地」の「先占」明らか

  中国は、明代や清代にまでさかのぼって昔から中国の領土だったとも主張しているが…。

  たしかに、いろいろな文書があり、中国は地図に載っているとか、地名をつけていたなどと主張している。しかし、それは領有権の権原の最初の一歩であっても十分ではない。領有を認めるためには、実効支配を証明することが必要だ。

  党見解が「中国の住民が歴史的に尖閣諸島に居住していたことを示す記録はなく、明代や清代に中国が国家として領有を主張していたことを明らかにできるような記録も出ていない」と指摘していることだね。同時に、日本側にも領有を示す歴史的な文献はない。

  だから、1895年の日本による尖閣編入は、どの国の支配も及んでいない「無主の地」を領有の意思をもって占有する「先占」にあたるわけだ。日清戦争に乗じて奪い取られたというが、もともと領有していたということを立証しなければ成り立たない議論だ。立証できない以上は、「無主の地」を「先占」したという日本の主張を否定できない。

  それに、中国側の最大の弱点は、1895年に日本が尖閣諸島を編入してから、1970年までの75年間、一度も異議も抗議もしていないという事実だ。

  2年前に党見解が出たとき、防衛省防衛研究所の中国専門家に見せたら「こういう提言を出されたことに敬意を表する」といわれた。とくに高く評価していたのが、1919年に福建省の漁民が遭難したとき、当時の中華民国長崎駐在領事から届けられた感謝状に「日本帝国沖縄県八重山郡尖閣列島」と明記されていたことの紹介だった。

  一部に、「先占」といっても、帝国主義の論理ではないかという疑問も出ている。たしかに、「先占」の法理は、帝国主義の論理として使われてきた。しかし、第2次世界大戦後は他の国際法上の法理と同じく、「先占」も国連憲章の諸原則を踏まえることが当然の前提となっている。それに反するものは見直しの対象となり、植民地体制の崩壊にもつながる。無主の地の占有というその合理的な核心は現在でも有効だ。

  いま中国は日本の尖閣領有の主張を「反ファシズム戦争の勝利を台無しにする」とまで、議論を広げているが、これも「日清戦争に乗じた奪取」論を精密に詰めていくと成り立たないからだと思う。問題は、にもかかわらず、日本側がなにも反論しないままで、中国が国連総会という場で日本側の行為を国連憲章の目的と原則を否定するものだとまでいわせてしまったことだ。まったくひどい日本「外交」の実態だ。

外交交渉の解決を提起

  先日、民放番組で、ある学者が「尖閣問題は武力衝突になるか、交渉による解決かしかない」といっていたが、戦後初めて日中間で「武力衝突」を想起させるほどの危機だという認識が必要だと思う。それだけに、「提言」が外交交渉による解決を提起したことの意味は大きい。

  印象的だったのは、「提言」が出されたとき、民主党と自民党の党首選がおこなわれていたが、9人の候補者は「毅然(きぜん)と対応する」「海上保安庁を強化する」「自衛隊の派遣も考える」と強硬策一辺倒だった。それに対して、こんな危機のときだからこそ、外交交渉で解決をという提起が新鮮だった。

  その点で教訓的なのは東南アジア諸国連合(ASEAN)の対応だ。南シナ海で、中国との領有権紛争が緊張しているが、問題解決の枠組みとなる「南シナ海行動規範」をめぐる中国との外交交渉を途切らせていない。領土問題はすぐに解決するというわけにはいかないが、武力衝突を避けるうえでも外交交渉が保障になる。

  外務省の元幹部も、「いま交渉に乗り出すことが少なくとも現状をこれ以上悪化させない条件になる」と言っている。中国側が「争いを認めよ」と語っていることからしても、話し合いのテーブルを強く求めている。だからむしろ日本が交渉に舵(かじ)を切るチャンスだといっていた。

日中双方に自制求めた「提言」
相手も納得する対応を

  志位「提言」の大事なところは、日本と中国の双方に自制を求めていることだ。「物理的対応の強化や、軍事対応論は、両国・両国民にとって何の利益もなく、理性的な解決の道を閉ざす、危険な道」だとして、双方に自制をきびしく求めている。日本で軍事対応をあおる論調はさきほど指摘されたとおりだが、中国にもいろんな声があって、そのなかには軍事対応をあおる危ない声もあるからだ。

  志位氏は、中国大使への申し入れでも、率直に提起した。とくに中国の監視船が日本の領海内を航行することをくり返していること、中国の国防部長が平和的交渉による解決を希望するとしながら、「一段の行動をとる権利を留保する」とのべていることを指摘し、「冷静な外交的解決に逆行する」と自制を求めた。

  「提言」が最後にいっている「領土問題の解決は…相手国の国民世論をも納得させるような対応が必要」という指摘も大事だ。とくに、「日本軍国主義の侵略」だと考えている中国国民に対して、過去の侵略戦争に対する真剣な反省とともに、この問題をめぐる歴史的事実と国際法上の道理を冷静に説き、理解を得る努力が求められている。

  日中ともに国際社会での信頼感を損なっているという問題もある。いま、日本の国連常任理事国入りキャンペーンなど誰にも相手にされない状況だ。中国も大国になっていくにあたって近隣諸国からの信頼が非常に大事なことだ。双方ともそういうことに目を向けて、身近な国の信頼を得る包容力を求めたい。


-----------------------------------

 尖閣諸島 沖縄県石垣島の北西に位置する島嶼(とうしょ)群で、最も大きい魚釣島(中国名・釣魚島)の面積は、3.82平方キロ。日本政府は現地調査を通じて無主の地であることを確認した上で、1895年、日本の領土に編入。1945年の終戦後、米国の施政権下に置かれ、71年に日本に返還されました。60年代後半、尖閣諸島周辺海域の天然地下資源の存在が明らかとなって以降、中国は1971年12月の外交部声明で初めて領有権を主張し、日中間の懸案問題となりました。

「提言」のポイント

 日本共産党の志位和夫委員長が9月20日に藤村修官房長官に手渡した尖閣諸島問題に関わる日本共産党の見解と提案のポイントは以下の通り。

 ○…日本への批判を暴力で表す行動は、いかなる理由であれ許されない。物理的対応の強化や軍事的対応論は、日中双方とも厳しく自制すべきだ。

 ○…尖閣諸島の日本の領有は歴史的にも国際法上も正当である。

 (1) 日本の領有は「無主の地」の先占であり、国際法上正当な行為である。

 (2) 中国側の主張の最大の問題点は、75年間、一度も日本の領有に対して異議も抗議もおこなっていないということにある。

 (3) 尖閣諸島は日本が戦争で不当に奪取した中国の領域には入っていない。

 ○…「領土問題は存在しない」という立場をあらため、領土に関わる紛争問題が存在することを正面から認め、冷静で理性的な外交交渉によって、日本の領有の正当性を堂々と主張し解決をはかるという立場に立つべきだ。


<関連キーワード>

領土問題
国際
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. gataro 2012年10月04日 19:40:33 : KbIx4LOvH6Ccw : NaYZpcz6BY
リンクさせていなかった:

・領土問題(http://www.jcp.or.jp/akahata/keyword/360_inc.html
・国際(http://www.jcp.or.jp/akahata/keyword/089_inc.html




02. 2012年10月04日 20:38:48 : X9VZJIkJl6
共産党はこういう意味では評価できるな。社会党と違って国益という観点があるからね。非武装中立的なことは少なくとも言わない。日米安保を廃棄したあと、国軍を創立すると言える党だからな。とりあえずは、社会党みたいに、野党なんだから、いいとこ取りするだけでも許してね、という風ではないよ。ありゃ、今は、社民党か。ま、どっちでもいいけどね、この党は。

03. 2012年10月04日 20:45:03 : vQbBv9OPUk
> これだけ紛糾しても「尖閣諸島に領土問題は存在しない」というのが日本政府の公式見解である。不屈は美徳だが、マンネリは毒だ。これだけの事態を迎えて「問題なし」ですむか。中立国が共感するか。

「領土問題は存在する」と言うよりも、「領土問題は存在しない」と言って、「領土問題は存在しない」理由を説明する方がよい。

「領土問題は存在する」と自ら言えば、五分五分の立場に後退する。
「領土問題は存在しない」と言えば、10分0分の立場で主張できる。

志位氏の日本の領有権主張の中身は論理的であり、的確だと思う。
それ故、志位氏は「領土問題は存在しない」理由として主張する方が良かったと思う。

勿論、最悪は「領土問題は存在しない」と言って何も説明しないことである。
政府は志位氏を見習って、「領土問題は存在しない」ことを説明する説得力のある文書を証拠の文書を共に世界中の国々の政府とマスメディアへ送るべきである。


04. 2012年10月04日 21:00:16 : vQbBv9OPUk
>>02. 2012年10月04日 20:38:48 : X9VZJIkJl6
> 共産党はこういう意味では評価できるな。社会党と違って国益という観点があるからね。

その通りです。
日本共産党は千島列島の返還を要求しています。
社会党は朝鮮系が牛耳っているので日本の国益は眼中に無いのでしょう。
国際政治で言うべき事も言わず、妥協を続ければ失うだけになります。

千島問題の解決でいま必要なことは? 2000年10月 5日(木)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/201005_faq_tisima_kaitetu_.html
さらに交渉でとりわけ大事なのは、日本が第二次世界大戦の戦後処理の誤りを正すという立場でのぞむ必要があることです。
今日の領土問題の大もとには、第二次大戦の戦後処理の際、ソ連のスターリンが、連合国の「領土不拡大」原則に反して千島列島の引き渡しを要求し、米、英がこれを認め、日本政府が、サンフランシスコ講和条約で千島列島の放棄を宣言(二条C項)した問題があります。
ですから日本政府は、領土交渉に当たり、この誤った戦後処理を正面から正すという、国際法上も論拠のある道理ある立場でのぞんでこそ、世界もロシア国民も納得しうる、問題解決の展望をえることができるでしょう。


05. 五月晴郎 2012年10月04日 21:45:36 : ulZUCBWYQe7Lk : mfxTdm8VZs
vQbBv9OPUkは右翼か日共シンパだろうなって思ってたけど、やっぱ当たってた(笑)

私の意見は転載投稿(と同意見なの)でフォローアップしました。


06. 五月晴郎 2012年10月04日 21:47:35 : ulZUCBWYQe7Lk : mfxTdm8VZs
>>5

「私の意見は転載投稿(と同意見なの)」は私がフォローアップで転載投稿したものです。


07. 2012年10月04日 21:49:35 : hlKni1lqYM
>同夜、志位はインターネット動画サイト「ニコニコ動画」の特番「まるごと紹介! 一気に見せます共産党!」に出演して領土問題を発信。

まだ見られた。[2:35:00/5:45:00]から。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv107738036

「香港のテレビ局」(フェニックステレビ=鳳凰衛視)のインタビュー動画は見つからず。


08. 無段活用 2012年10月04日 22:26:21 : 2iUYbJALJ4TtU : t4Q18rL20Y
基本的には志位氏の主張が正しいと思う。

>(1) 日本の領有は「無主の地」の先占であり、国際法上正当な行為である。

>(2) 中国側の主張の最大の問題点は、75年間、一度も日本の領有に対して
>異議も抗議もおこなっていないということにある。

>(3) 尖閣諸島は日本が戦争で不当に奪取した中国の領域には入っていない。

これを基本線に、国際社会にきちんと説明すればいいと思う。

「それでは、台湾や澎湖諸島は日本が不当に奪取した、ということでいいのか」と
いう問題が生じるが、それは国内で別の機会にやり合えばいいこと。


09. 2012年10月04日 22:32:05 : X9VZJIkJl6
>>4 日米安保を廃棄したあと、国軍を創立すると言える党だからな

ここは違ったっけ?昔は、民族独立軍を創設するというようなことを言っていたような・・・新綱領を読むと、国民の同意を得て9条遵守となっているが・・。

ではでは


10. 五月晴郎 2012年10月04日 22:54:38 : ulZUCBWYQe7Lk : mfxTdm8VZs
>>8

志位氏の主張に共産党独特の党派的(日中関係を修復した田中角栄や大平正芳の中道派旧自民党リベラルの流れを右派旧自民党の流れと一緒になって小沢叩きなどで潰して、本来旧自民党リベラルの流れが担ってきた「外交」を独善的に自分だけの主張のように言うなど)なものを感じます。
党利党略に従っての主張で日本のためにならないのではと思います。

こういう↓ことがあります。

*

日本国は、ポツダム宣言を受け入れたため、戦後は、主権の及ぶ範囲が、4島(北海道、本州、四国、九州)と、連合国(実際は、米英)が決定する諸小島に限られました。

 これで、ミズーリ号での降伏では、それ以外の領有権が、すべて放棄されました。

ここで台湾島も放棄され、台湾は蒋介石の国民政府軍が入り込むまで4年間、政治的な空白状態でした。この島に住む日本人は、日本本土に戻る準備の期間となりました。これは、北方四島も同じでした。

重慶で国共内戦を指揮していた蒋介石は、1949年10月1日に北京で毛沢東が中華人民共和国の成立したあとの12月、成都に逃れ、ここから息子の経国をつれて台湾に逃れてきた。 その前に国民党政府軍の主流部隊は、上海の沖にある舟山群島や福建省から台湾に入り込んでおり、蒋介石を迎え入れて、ここで中華民国は台北遷都となった。

 これは、日本が放棄した政治的空白地帯に、蒋介石の統治体が、新たに誕生したものでした。

          (中略)

尖閣は、かつての琉球王国時代は、間違いなく琉球が領有していました。このことをもって、日本国の「固有の領土」という人がいますが、琉球は江戸時代には独立した統治体でした。「固有の領土」という概念も、戦後の日本で、生まれたものでした。

 領土問題の基本は、 実効支配 と 条約 です。

戦後は、かつての琉球王国の沖縄は、1945年の日本の降伏を受けて、国連の信託統治(実際は、アメリカの統治)下にありましたが、このあと、1945年の台湾の中華民国政府の成立時に、

@ アメリカは、尖閣を、すでに、台湾政府のものとして認めていたのか?

A アメリカは、尖閣を、信託統治下の琉球(沖縄)のものとして、まだ、台湾に返して(渡して)いなかったのか?

B 日本が1951年に独立を回復し、52年に台湾と講和条約を結んだ時、すでに、日本が持っていた台湾島の主権(領有権)は放棄され、沖縄全体については、アメリカが統治下に置いていたので、日本国の主権は及ばない状態であり、尖閣の領有権は、日本国からは放棄されたままになっています。

(中略)

1953年に、台湾とアメリカで、何が話されたのか? 私たちは、これを確認しなければなりません。

 そして、1971年の7月に、北京政府に対し、尖閣について、日本には領有権はないが、施政権はあると説明したキッシンジャーの意図は何だったのか? 本人を引っ張り出して、確認するしかない。

*
サンフランシスコ講和条約で日本の尖閣領有は認められたか?「固有の領土」はあるのか?実効支配と条約はどうなのか(新井信介)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/713.html


11. 2012年10月04日 23:49:43 : vQbBv9OPUk
>>05. 五月晴郎 2012年10月04日 21:45:36 : ulZUCBWYQe7Lk : mfxTdm8VZs
> vQbBv9OPUkは右翼か日共シンパだろうなって思ってたけど、やっぱ当たってた(笑)

日共シンパは右翼で、小沢支持者は左翼?
左翼は共産党支持者の筈だが。

> 私の意見は転載投稿(と同意見なの)でフォローアップしました。

フォローアップの文章に次の文がある。

サンフランシスコ講和条約で日本の尖閣領有は認められたか?「固有の領土」はあるのか?実効支配と条約はどうなのか(新井信介)
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/713.html
投稿者 五月晴郎 日時 2012 年 10 月 04 日 19:17:24: ulZUCBWYQe7Lk

> 今、日本には、放射能というとんでもない問題があります。これは、2万年、消えない、地球の文明上の悪魔です。

福島県周辺で問題となっている放射能はセシウム137であり、その半減期は30年。
つまり、90年経つと1/8になり、180年経つと1/64になり、270年経つと1/512となり、殆ど自然放射線と同じレベルになる。
それ故、「2万年、消えない、地球の文明上の悪魔です」は、真っ赤な大嘘。
大嘘を平気で吹聴する五月晴郎は息を吐くように嘘を吐く朝鮮人とそっくり同じ。

> 尖閣のことなど、さっさと、早めに解決する必要があります。

大嘘を吐いて「尖閣のことなど」と言うのも嘘吐き工作員の仕事か。
公然と嘘を吐く小沢工作員は、外国人参政権付与を「国民の生活が第一」と大嘘を吐く小沢一郎とそっくり同じ。


12. 2012年10月05日 00:06:49 : Xf01BK2Ow6
尖閣諸島問題 (ウィキペディア)

第二次世界大戦後は一時連合国(実質的にはアメリカ合衆国)の管理下に置かれた。
連合国の一員であった中華民国は、1945年10月25日に、台湾総督府が統治していた台湾と澎湖諸島を接収し、日本もサンフランシスコ平和条約で最終的に放棄した。

台湾は1945年以降に、中華民国台湾省となったが、尖閣諸島は含まれていなかった。
尖閣諸島を行政的に管轄していた八重山支庁が機能不全に陥り、八重山自治会による自治が行われていたが、11月26日告示の「米国海軍軍政府布告第1-A号」に基づき、アメリカ軍による軍政下に入り、その後琉球列島米国民政府および琉球政府が管轄する地域に編入された。

またアメリカ空軍が設定していた防空識別圏も尖閣諸島上空に設定されていた。
この時期の中華人民共和国および中華民国で編纂された地図では尖閣諸島を日本領として明記している。

日本は1952年に台湾に逃れた蒋介石中国国民党政権との間で、その支配下にある台湾を適用範囲とする日華平和条約(1972年失効)を締結しており、2条で台湾における日本の領土権の放棄を規定しているが、ここにおいて「日本国は、1951年9月8日にアメリカ合衆国のサンフランシスコ市で署名された日本国との平和条約第二条に基き、台湾及び澎湖諸島、並びに新南群島及び西沙群島に対するすべての権利、権限及び請求権を放棄したことが承認される」としているものの、尖閣諸島は台湾に属するとは解釈されていなかった。

また、1953年1月8日付けの中国共産党中央委員会の機関紙、人民日報は「琉球群島人民による反米闘争」と題する記事で、琉球群島(当時の米軍占領地域)の範囲を記事冒頭で、「琉球群島は中国の台湾東北と日本の九州島西南の海上に位置する。
そこには尖閣諸島、先島諸島、大東諸島、沖縄諸島、トカラ諸島、大隈諸島など7つの島嶼からなっている(後略)」と紹介しており、琉球群島に尖閣諸島が含まれていると紹介している。


13. 五月晴郎 2012年10月05日 00:14:20 : ulZUCBWYQe7Lk : mfxTdm8VZs
ウィキ載せるバカ。
それと誰か(今はvQbBv9OPUk)に便乗する手口。

多分この人は粘着アラシの「日中」さんだろうな。
(誰かが又頼むよ出てよってやったのかなw)
こいつが出てくるようじゃ終わりだ。スレをスルーします。


14. 2012年10月05日 00:31:53 : Xf01BK2Ow6
.
ウイキペデイア上の記載事項はサンフランシスコ講和【条約】及び日華【条約】に言及している内容を含んでいる。ウィキペディアの記載で誤りがあれば、個別に論証せよ。論理的整合性思考に恵まれず、論証を一番苦手とする奴は誰だろうね〜wwwwww 
(嘲笑w)

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK136掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧