★阿修羅♪ > 音楽10 > 230.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
Jerry Reed 魅惑のカントリーはフィンガーピッキングの嵐
http://www.asyura2.com/12/music10/msg/230.html
投稿者 チベットよわー 日時 2012 年 11 月 17 日 17:51:26: Xy93FIMaJupUQ
 


人はみかけできめてはいけません。確かにこういう風体の人というのは、空港そばのデニーズで
フライドチキンの皮をはがしながら食べ、油だらけの両手をふいたペーパーナプキンで鼻をかむ。
そして80年前にきいたような動物ジョークを披露しては白髪のババアと笑いあうのです。

普段着は100%ジーンズに厚手のコットンシャツときまっています。ぶっとい本皮のベルトを
して革靴はとがっていなければいけないのです。ヘアースタイルはいつでも同じ、櫛で一方向に
かくだけ。都会で建物にはいるときとでるときは必ずおどけてデカイ声を出しては失笑されます。

しかし、人はみかけによりません。こんな戦前のヒルビリーを地でいくカントリー・ミュージシャンが
そのギターを武器にできることは、本当に!アメージングなのです。彼らのギターは退屈という言葉を
知りません。見事に興奮をわきたてるトリックの全てが披露されています。流行音楽に敏感な都会っ子
ではおよびもでない。カントリーは本当に洗練されているジャンルであり、バカにはできません。

ジェリー・リードのソロ演奏

ジェリー・リードとチェット・アトキンスの共演


 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2012年11月17日 19:35:36 : qVVXNDIAMM
また珍しい曲をありがとうございます。
最近、故あって、毎日電源切ってから始めているので
IDコロコロ変わりますが、件のK子です。

カントリー部門ですが、もう莫迦にするどころか
お陰様で益々注目するジャンルになりました。

昨日だったか、どこかの音楽ブログで読んだんですが・・
チェット・アトキンスは、甘口なナッシュビルカントリーで
それに反旗を翻したのが、アウトローカントリーのウィリー・ネルソンと
ウェイロン・ジェニングスである、とかとか学習しました。

Waylon Jennings - Mental Revenge - 1966
http://www.youtube.com/watch?v=JANcTGe2AXo&playnext=1&list=PLE82870906241EA79&feature=results_video
その御4Mこのジェシー・コルターだとか。日本では全く無名のようです。
Jessi Colter - I'm Not Lisa (Original Studio) 1975
http://www.youtube.com/watch?v=upG3_YtA1yA


02. 2012年11月18日 12:00:57 : qVVXNDIAMM
こんにちは。キラワレK子です。
投稿曲と関係ないんですが・・
ウィリー・ネルソン氏の若かりし頃の御姿を紹介させてください。
余りにも外見が違うのでおもしろいですよ。
あの911のビル崩壊は内部爆発によるものだ
とか、ブッシュを敵に回して堂々とぶち上げたお方だったんですね。
なるほど、アウトローの看板に相応しい歌手だと感心しました。

では、興味のある方はどうぞ。
Willie Nelson - Hits medley from And Then I Wrote LP (Grand Ole Opry - 1962)
http://www.youtube.com/watch?v=up_kwUR1Fgk


03. チベットよわー 2012年11月18日 18:03:05 : Xy93FIMaJupUQ : EPFhdbqFSI
どうもリードの野郎の未熟なプレイでお茶を濁させていただきました。

K子さんがどうなってんのかさっぱりわからない。「失せろババア」とかいわれてるしw
おだやかじゃないね。

カントリーは本当に、理想も見栄も投げ捨てたジジババ達の自然な自己発露によって
成り立っている田舎の音楽だ・・・・・という印象を誰もが持っているかもしれないが、
そうも思えなくなってきました。

カントリーのギターリストほど、まるで少年が目を輝かせて取り組むような
エキサイティングなギターを老齢になっても夢をそのままに追求している人たちはいない。
ハードロックのような派手で煌びやかな20代を送ったスター達が本当に
しょぼくなっていくのと反比例しているのが胸開き高襟シャツから胸毛だしてる
アリエナイ出で立ちのカーウボーイ達なのだ。

僕も生物的、社会的な年齢は、生命のサイクルでいうと朽ちていくだけのオヤジの域にきた。
それはいかんともしがたい事実である。人によって差はあるとはいえ、だいたいの東洋人の場合は
30よりちょっと前くらいから肉体的な衰えが始まり、35,36くらいで確実に生理が変わってしまう。
精神的にはそこから横柄さが増すが、それも50代後半くらいでだいたい弱気に変換されていく。

いや、俺だけは若さを失わんぞ、若者に負けるか!と争うつもりはないのだが、老いることでついていく
自分のプロフィールに貼られた値札の下落のおかげで、逆に額面に反する実価値を個人意志における行動に
よって得ることができる、そういう意味でのアドバンテージはむしろ年をとるにつれ高まると思うのだ。
ま、はやい話が、ジジイのわりにはいいじゃん、といわれれば満足だ、ということを言っているだけなのだが

昔、トレンディードラマ最盛期にはダブル浅野といって、同世代の老い行くベテランがブレイクしたことがある。
僕はティーンだから「もういいよ!」ってな感じ。浅野ゆう子なんか、アイドル廃業の後は関西の色物番組
でてたヨゴレだし、温子ってだいたい誰だ?「パパはニュースキャスター」に田村正和と出てた30前の
婆ちゃんじゃないか、一体どこがいいんだろうアリエねえしハああ?・・・・・・僕が理解していなかったのは、
老い行くことではじめて真価を発揮する「崩壊する若さに向けられた一般認識へ抵抗する意志力」の強み
だったのだ。

カントリーというジャンルは、西部開拓の村々で、働き手としての価値がおちてきた男達が
周囲を盛り上げ、自分を励ましながら、生きていくための知恵の結晶であり、そこには全世代が
一体となって作り出す大きな力学に呼応した深くて切ない地力が根底に根をはっている。

長文書いてなにがいいたかったんだろうか、誰も読んでないのに。


04. 2012年11月18日 22:52:06 : GhDx0XDntM
しっかり、読んでますよ。自虐ギャグから、ソクラテスのような自己弁明ギャグ。最高に面白かった。
相変わらず、異彩の才を放っていました。ただならぬオヤジパワーを見ました。

また、お邪魔します。

Bryan Ferry


05. 2012年11月19日 16:56:48 : 0UmDh8zT4A
読んどりますw
ユニークでおもしろすぎます。   K子

06. チベットよわー 2012年11月19日 17:58:33 : Xy93FIMaJupUQ : EPFhdbqFSI

ありがとう。

姑と会いたくないがために、祝日には必ず娘の勉強会をいれることで知られる
不良主婦A子(I県出身)がこの前、「オヤジで金もってないならナメクジと同価値」と
いっていたのを思い出した。

ナメクジって・・・・・資産や貯金が足りない輩は全員、ナメクジのカテ檻に強制連行されるのか・・・?

A子にはA子の物差しがあり、僕には僕の基準がある・・・・そんな当たり前のことを言ってみても
仕方ない。それより重要なのは、自分の持っている物差しの尺度をどれだけ自在に変容させながら
いろんなレベルの他者と対峙するか、そしてそれと同時に尺度を決定する時間と積(実量、色)の関係を
操作する意志というものを見出す瞬間に核(コア)をどこに持ってくるかなのである。核は自分の一部であり
同時に自識からの独立性を帯びている←ここだけが供述の中で唯一の試論に保留する。その位置によって
自分と他者、一人称から他人称への輪転図が全て明白になる。(自分の存在が空だということを可能に
する次元は他でなくここにある、親や会社がわかんねえからオレもわかんねえ、という次元とは全く異なる)

僕は・・オヤジなど論外だ、敗北が服を着ているだけで負価値により人間性が踏み倒された魍魎の擬人化
そのものだ、として否定する層も認知している。又、むやみにオヤジを嫌悪、排除したがる層もわかる。
僕という存在がその認識下におけるオヤジに合致することを起点にとり、内在的要素を電極にてらし分ける、
同時進行の別作業の舞台から裏読みするなら(実存に抵抗度が生じる摩擦の分水嶺から逆算すること)
それは結果的認識平衡を生み出す力学を押し出された恒等式の歪、まどろみ、つまり自由律というものに
委ねたという(これも逆算過程から切り取られた半定論)ことに落ち着く。つまり、簡単にいうなら
相手に合わせているのでも自分を押し通そうとしているのでもなく、限りなく譲歩した限界域との中点の
ディビエーションに最も攻撃的で侵略的な外界の圧力が反射・吸収される空間(3次元であってもなくても
そこは同じ、あくまでもリテラルな)に和合することにより快適さがもたらされるという半仮定が収穫されうる。

本当に中途半端に多忙な貧乏はつらいな・・・・・w
啄木みたいに手をみてる暇はないが、蟹とたわむれだしたらすぐ週末とか。その心、なんだろ。


07. チベットよわー 2012年11月19日 18:00:39 : Xy93FIMaJupUQ : EPFhdbqFSI
>5

カントリーはもうお腹一杯だったかな??

よく人間関係はわかりませんが、僕はいままでどおり基本形がツンデレなんで
それ以上にアゴをとがらせることはない分、つきあいやすいキャラかもしれないですね。


08. 2012年11月21日 16:10:35 : Qa132YWAoI
西蔵さま、こんな文章どこにもないですよ。
高等すぎて、私には理解不能な部分のほうが多いですが
でも、なーーにか・・温かい御こころは感じましたです。

カントリーはイクラでも食したいですw

ツンドラじゃない、ツンデレでよろしく。     K子


09. 2012年11月21日 16:39:31 : Qa132YWAoI
おっと、それとですね・・・
あの、例の裏ワザのことですが
ちょっとここで言わせてください。

その㊙情報いいですね。ありがとうございます。
10万くらいで済むなら安いお買いものです。

高校中退の愚息2号に、お尻叩いて大検取らしたんですが
その証書2枚は金庫で眠ってます。
高3だったから、単位勿体ないのもあったんですが
不良が頑張って取ったいうのは、心の支えになるかな・・とか思って

そんなのただのミエで、アホらしいっちゃアホらしいけど
洒落というか、悪戯っぽくていいじゃないですか(笑)

大人んなってから「大学いきゃ良かった・・」とか言いだしまして。
「何で?勉強いやだったのに」 「大学生、楽しそうだし」とかですね。
で、事あるごとに大卒の兄について「兄ちゃんばっかしドータラこーたら」
(お金かけてヤッタ)いうので「あんたァ、自分の意思で行かんかったんじゃない。
行きたいんなら、今からでも行きんさいや。何とか行かしてやるけ!」
とか、愚図愚図ゆーな!て感じで釘を刺してやったら、
それっきり言わなくなりましたけどw K子


10. チベットよわー 2012年11月21日 21:20:56 : Xy93FIMaJupUQ : EPFhdbqFSI
>09

裏ワザは・・・・・あくまで裏なので一般就職する人には何もいいませんw。

昔、渡辺淳一さんが「頭のいいヤツは大学に行く必要はない。馬鹿なヤツの将来が
不安でしかたない場合に入れるもの」などという高慢な意見をエッセイで言っていました。

医師免許をもつ渡辺さんは資本主義に身売りする(一般就職)経験がないので、好き勝手に
原論を語ることができる。まるで子供だ。

私に大学の意義を教えてくれたのは、渡辺氏ではなく、カリスマ予備校教師の
金ぴか佐藤先生だった。丁度受験生の頃、佐藤先生がTBSの報道特集だったか
TIME21だったかで持論を語っていて疑問がはれた気がした。

金ぴか佐藤「大学で育成するのは天才じゃない、頭のいい人でもない。大学は企業に必要な
人材を養成する場所なのだ。一般企業が求めるのは、他でもなく時間内に与えられた役割を正確に
こなせる社員だ。現行の受験システムは全てその前提を満たすためのもので、理にかなっているのだ」

あたりまえっちゃあ当たり前だが、その言葉で、中卒の親を持つ僕は大学に通うことと学問を追及することは
丸っきり別物だということに気付いたのでした。勉強がしたいから大学に行く・・というのは就職事情に疎い人
の持つ絵空事だったわけで、本当はキャリアの投資期間でしかない。ホリエモンの新定義でいうなら
「大学はコネとハクつけるところ、以上想定内です」ていうことなんですね。

僕は他人には東京経済大学(正式な英名はTokyo Keizai Universityですが
便宜上、Tokyo Institute of Economicsでいいと思う)をすすめるのですが、
自分がいいと思うのが日本経済大学かブリガムヤング大学ですね。


11. 2012年11月24日 11:12:33 : dkHAZgfJ9I
こんにちは。
御返事ありがとうございます。

頭切れてやり手で人望もある社長なんかは
高校中退の、元かなりの不良が多いような気がします。
身近にそんな人がいます。中高時代は喧嘩に明け暮れた日々だったとか。
現実に殴ったり殴られたりした人は、人の心の機微がわかったりするんでしょうね。
ほいで、広島の某有名大出でも、所謂ダメ系な人も数人知ってます。

金ぴか先生もほりえもんさんも、超リアリストゆーことなんですね。
現在塀の中で居住している方はよく知りませんが、参考になることがありそうです。
渡辺せんせーは、大昔には小説のファンでしたが(えろけーじゃなかった様な?)
今頃は興味ないです。例のQが付く小説書いた人もです。


12. 2012年11月24日 11:13:59 : dkHAZgfJ9I

すみません。K子です。
使わない時はモデム切りなさい、とのアドヴァイスを読んだものですから。

13. 2012年11月25日 07:43:25 : ROxbvAnNBU
広大で学部長刺殺事件が起こった後で、
広大教育学部の教授と話したことがあって、
その話を出したのです。

「出世の遅れた奴は目も当てられない馬鹿。
一般社会で生きていけないので大学で飼ってやるしかない」
全文ママですよ。

「言いたくないけど、旧帝大で一番劣化の激しい大学は
京都です」これもママです。これはアメリカ人や中国人からも
指摘されていたので事実みたいですね。

あははははは、あははははははは

芸能界では、

大橋巨泉「自分はジャーナリストになりたかったので
大学の講義が役に立たないから辞めた」

所ジョージ「ブラブラ暇をもてあましているような寝たきり学生でしか
身につかないこともあるんじゃないかと思う」

なんて対照的。あははははっははは
まあなんでもいいのです。

渡辺せんせの小説は読んだことはないですが、原作の映画は80年代に
みましたよ。黒木瞳演じるホステスを大学教授がくどいて・・・・・重なりあったところで
「やっぱ今日はよそう」とかいって外す・・・理性のブレイクがかかるのがやらしかったですねw。
しょうもないこと書くな!といわずにほっとくから失楽園までいってしまうんだ。



14. 2012年11月25日 10:25:44 : Lmf2BxHyoY
まままままっ!(@_@)ま、いっかw

>しょうもないこと書くな!といわずにほっとくから失楽園までいってしまうんだ。
       ↑
     そーだそーだ。甘やかすでない。

因みに、その大昔は、北方健二とかシバレン4℃りましたが
やっぱしおかCー鴨?です(笑)
それとか、嵐山光三郎(誤字?)さんの「フツーの血祭」(だったかな?)
とか、チューサン階級なんとかを愛読してました。
西蔵さまはお若いので、お分かりにならないとは思いますが・・・
長新太さんの「ブリキのおまるにまたがりて」等々、奇書カテも好きでした。
雑誌では「宝島」に「ガロ」・・・
うーーーーん・・・基本オトコ鴨?             K子


15. チベットよわー 2012年11月25日 18:17:26 : Xy93FIMaJupUQ : ROxbvAnNBU

北方に柴錬ですか。シブイですね。

奇書といえば、僕は活字文化とのエンカウンターが乱歩(愛知県民)だったので
やっぱああいう紙一重な変態ものにどこかで親しみを感じていたりしてしまうのです。
でも90年代にブームが来たことで、距離が完全にできてしまいましたね。

宝島から出てきた呉智英(愛知県民)が、早稲田に入った頃に読書研究部にいったら
夢野久作が小説では最強だと先輩から煽られたという話をしていた。
彼のペンネームもドグラマグラから取ったんだって。僕はドグラマグラより
「なんでもない」という短編にはまったことがあった。うん、あれよかった。

誰も指摘してないのが不思議だが、夢野文学って結構、安部公房の礎に
なっているのですね。カフカ(愛知県民)なんかよりずっと影響強いんじゃないかと思う。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
  削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

このページに返信するときは、このボタンを押してください。投稿フォームが開きます。

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 音楽10掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 音楽10掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧