http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/191.html
Tweet |
橋下市長 報道の現場から(上)/君が代口元チェックへの疑問
「しんぶん赤旗」 2012.06.27 日刊紙 14面
毎日放送の試み
大阪の毎日放送テレビの夕方のニュース番組「VOICE」が5月11日、「学校長へのアンケート 国歌起立斉唱揺れ動く『声』」と題して放送しました。
特集 国歌起立斉唱 揺れ動く「声」 投稿者 gataro-clone
番組は、教職員に君が代斉唱を強制する条例について、大阪府の164人の小・中学校長に対してアンケートをとりました。44人から回答があり、条例には半数が賛成しましたが、歌ったかどうかを点検する口元チェックを「当然」と答えたのが3人で、26人が「やりすぎ」となっていました。
「VOICE」ではこのアンケート結果とともに、日の丸・君が代の戦争中から現代までの歴史が示されました。日の丸・君が代が戦場へ子どもたちを送り出す役割を担ってきたこと、戦後はそれを反省する機運が教師たちの間で高まったこと、しかし1999年に国歌国旗法が成立してしまったものの、学校で強制する性質のものではないことも指摘しました。
記者への攻撃
翌日、橋下市長は自身のツイッターで「テレビ番組としては失格」と書きこみました。
実は放送の3日前、橋下市長の囲み取材の際、毎日放送の記者との間で30分近いやりとりがありました。記者が君が代斉唱条例のアンケート結果について、「いかが思うか」と尋ねると、橋下市長は「斉唱命令は誰が出したのか」と逆に質問を発し、「答えられないなら、取材に来るな」「命令を出したのは教育委員会。僕が答えることではない」と、言い放ちました。
さらに「毎日放送に社歌はあるのか」「社歌がないから、こんな記者になっちゃう」と、かみつきました。この一部始終が大阪市のホームページで流されると、ネット上に「(記者は)市長に対して失礼だ」と書き込みが続きました。
こんな状況の中で、「VOICE」の国歌斉唱問題企画は放送されたのです。
試される自覚
橋下市長報道の課題について、大阪のテレビ局の報道部デスクは言います。
「いま、市長の背後には6割の支持が付いています。次々に新しい構想を出してくると、ニュースで取り上げざるを得ない状況です。話は巧みで、ワンフレーズの発言がうまい。こちらが簡単には攻めていきづらい。ジャーナリズムの基本は権力のチェックであり、その使命が自分のものとして自覚できているか、実践されているか、試される時だと思います」
==============================================
問題の囲み取材、動画をよく見、聞くと、女性記者は市長の問いに「命令を出したのは教育長では」と答えている。しかも各学校への通達文書を見ると文書は教育長名で発せられているのだ。
<参照>
橋下徹は、MBS女性記者に公式に謝罪するべきだ(Snap Days 〜Shuichi Taira’s photo gallery〜)
http://d.hatena.ne.jp/furisky/20120516/p1
詭弁術講座(2)【Afternoon Cafe】
http://akiharahaduki.blog31.fc2.com/blog-entry-980.html
【関連動画】
米国流教育改革の落とし穴 橋下教育改革の未来像 投稿者 JKzappa
競争の果て...ニューヨーク教育改革の実情 教育条... 投稿者 JKzappa
(*エントリー中の動画は元記事にはありません)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 橋下市長 報道の現場から(下)/地元に広がる違和感と危機感/横並びの報道(しんぶん赤旗) gataro 2012/6/28 11:27:40
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > マスコミ・電通批評13掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。