http://www.asyura2.com/12/hasan78/msg/112.html
Tweet |
(回答先: 消費税増税前のデフレ脱却を 投稿者 MR 日時 2012 年 10 月 14 日 10:19:42)
消費税増税前のデフレ脱却を ↑URL
http://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2012/10/11/017273.php
IMFC声明「特例公債法案早期成立を」
TBS系(JNN) 10月14日(日)6時45分配信
IMF・世界銀行の年次総会が14日まで東京で開かれていますが、IMFに助言をするIMFC=国際通貨金融委員会は、日本に対して特例公債法案の早期成立を求める声明を発表しました。
IMFCが発表した声明は、世界経済の先行きについて強い警戒感が示すとともに、加盟各国に対し、持続的な経済成長に向けた協調を求めています。
最大の下振れリスクになっているユーロ圏に対しては、ECB=ヨーロッパ中央銀行による国債の買い入れに加えて、銀行同盟や財政同盟の実現を、日本に対しては、特例公債法案の早期成立と財政健全化の更なる進展を求めました。
「わが国の財政に対する信任を揺るがすことがないよう、財政健全化に着実に取り組むとともに、国会での特例公債法案の速やかな成立を目指し最大限努力していきたい」(城島光力財務相)
城島大臣は、声明を受けてこのように述べ、引き続き特例公債法案の早期成立と、消費増税の実施に向けて努力して行く考えを示しました。(13日22:51)
最終更新:10月14日(日)10時11分
<IMF声明>欧州の財政統合要望 日本は公債法成立を
毎日新聞 10月13日(土)20時42分配信
拡大写真
記者会見で質問に答えるラガルドIMF専務理事(左)とキム世界銀行総裁=東京都千代田区で2012年10月13日、梅村直承撮影
国際通貨基金(IMF)は13日、日米欧など24カ国の財務相らで構成する国際通貨金融委員会(IMFC)を東京都内で開き、世界経済について「著しい不確実性と下振れリスクがある」とする声明を採択した。ユーロ圏に、財政統合など債務危機克服に向けた抜本策を求めたほか、日本には今年度予算の財源確保に必要な特例公債法案の成立を促した。
IMF・世界銀行の総会は主要な会議を終えて14日の関連行事を残すのみとなり、事実上閉幕した。
声明は、欧州の債務危機への対応について、金融安全網の「欧州安定メカニズム(ESM)」発足や、欧州中央銀行(ECB)による財政危機国の国債買い支えなどの取り組みを歓迎。しかし、「さらなる措置が必要」として、金融監督を一元化する銀行同盟や財政統合の実施、成長と雇用を促進する構造改革に期待を示した。
米国については、年明けから大型減税失効と歳出削減が始まる「財政の崖」問題の解決や、財政赤字削減に向けた包括的な計画の必要性を指摘。日本については、中期的な財政健全化に加え、与野党の対立でめどが立たない特例公債法案の成立を求めた。
新興国の発言権を高めるためのIMFの組織改革は、米議会の批准の遅れで先送りされ、早期実現を再確認するにとどまった。【工藤昭久】
【関連記事】
<日本の存在感は…?>クローズアップ2012:IMF・世銀総会閉幕 主導役不在、協調遠く 日本、「中韓」足かせに
<IMFや世銀についてよく分かるコラム>時代の風:IMF・世銀と日本=元世界銀行副総裁・西水美恵子
<詳しく知ろう>社説:世界経済 今行動し悪循環断とう
<雇用創出、どうすれば>IMF世銀総会:若者雇用創出を 高い失業率、政情不安に
<上杉謙信を引用>IMF・世銀:総会開幕、ラガルド氏「敵に塩」の精神訴え
最終更新:10月14日(日)9時18分
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20121014-00000009-jnn-bus_all
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。