http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/684.html
Tweet |
「赤旗」記者の会見出席、一転認める 原子力規制委
http://www.asahi.com/national/update/1002/TKY201210020394.html
2012年10月2日18時34分 朝日新聞
原子力規制委員会が記者会見に「しんぶん赤旗」の記者の出席を認めないとしていた問題で、事務局の原子力規制庁の森本英香次長は2日、定例会見で一転、出席を認めることを明らかにした。
規制委は「政党機関紙は報道を事業とする個人や団体とは違う」として赤旗記者の出席を認めていなかった。しかし、旧原子力安全・保安院の会見に出席した実績を考慮して見直した。
森本次長は「規制委の透明性が後退したというのは心外だ。規制委は発足したばかりで試行錯誤の段階。改善すべきは改善していきたい」と話した。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。