http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/139.html
Tweet |

【問合せ先】
教育部学務保険課給食センター
電話 042-366-8375
東京都府中市で、学校給食に9/10から福島の牛乳を使用するようです。
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-839.html
2012-09-06(00:08) 放射能メモ
放射性物質の検査をすると言っていますが、飲んでしまった後で検査しても手遅れです。
読む前に検査するのでしょうか?
何ベクレルまで、測定するのでしょうか?
毎日測定するのでしょうか?
測定するのはセシウムだけ?ストロンチウムやプルトニウムは?
安全な産地の牛乳もあるのに、何故わざわざ福島から牛乳を取り寄せるのでしょうか?
保護者の確認も取らず、決定したのは誰?
健康被害がでた場合は、きちんと責任を取れるのか?
府中で実施されれば、周辺の地域も実施するかもしれません。
府中及び、周辺地域で、お子さんをお持ちの方は確認しましょう。
府中市立学校給食センター
http://www.lunch.fuchu-tokyo.ed.jp/
府中市教育センター
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/shisetu/kyoiku/kyoikusenta/kyoiku/index.html
市長への手紙
https://www.city.fuchu.tokyo.jp/cgi-bin/formmail/formmail.cgi?d=letter
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素27掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。