http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/476.html
Tweet |
大飯原発 9日未明にフル稼働へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120708/t10013436751000.html
7月8日 21時55分 NHK
およそ1年3か月ぶりに原子炉が起動し発電を開始した、福井県にある大飯原子力発電所3号機で、大量のクラゲが発生し、関西電力は、8日午後、発電機の出力をわずかに下げました。
関西電力はクラゲの影響が続けば、原子炉の出力が100%になる「フル稼働」を遅らせることも検討しましたが、予定どおり、9日午前1時ごろにフル稼働にするということです。
大飯原発3号機では、およそ1年3か月ぶりに原子炉が起動したあと、発電機の出力が段階的に引き上げられ、7日午後11時すぎに100%の118万キロワットに達しました。
しかし、大量のクラゲが発生した影響で冷却用の海水を十分に取り込むことができず、関西電力は、8日午後3時ごろ、発電機の出力を、およそ98%の116万キロワットに、一時下げました。
関西電力はクラゲの影響が続けば、原子炉の出力が100%になる「フル稼働」を遅らせることも検討しましたが、国の原子力安全・保安院と協議した結果、予定どおり、9日午前1時ごろにフル稼働にすることを決めたということです。
関西電力は「クラゲの量が減ったために予定どおりに作業を進めることにした。安全上の問題はない」と説明しています。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告する?」をクリックお願いします。24時間程度で確認し違反が確認できたものは全て削除します。 最新投稿・コメント全文リスト
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素25掲示板

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。