http://www.asyura2.com/11/senkyo122/msg/764.html
Tweet |
多子化に法律的には問題無い,と言えなくは無い。問題なのは,こうした『動員』を、誰が何の目的で行ったかだ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここから)
<八ッ場ダム>意見公募なのに96%が同一文書に署名だけ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20111126-00000031-mai-soci
毎日新聞 11月26日(土)15時1分配信
(写真略)
パブリックコメントで提出された八ッ場ダム建設を求める同一文書。署名欄(黒塗り部分)だけが自書されている(国土交通省関東地方整備局の公表資料から)=喜屋武真之介撮影
◇推進派が世論誘導か
建設の是非を検証中の八ッ場(やんば)ダム(群馬県長野原町)を巡り、国土交通省関東地方整備局が集めたパブリックコメント(意見公募)で、寄せられた意見の約96%が同一文書に署名だけ手書きしたものだったことが分かった。「八ッ場ダムは必要不可欠」などと印刷され、ダム推進派が組織的に署名を呼びかけた可能性が高い。ダム反対派は「世論誘導の狙いがあるのではないか」と反発。専門家は「パブリックコメントの趣旨から逸脱した行為」と批判している。
【■写真と図で知る八ッ場ダム■】
同整備局が25日にまとめた「パブリックコメントの結果」によると、寄せられた5963件のうち5739件は全く同じ内容だった。「八ッ場ダムは利根川水系における治水、利水の安全度を高める対策として、もっとも現実的、かつ確実に効果を見込める事業」「速やかにダム本体工事に着手し、計画通りに事業を完成すべきだ」などと推進を求める意見がパソコン文字で印刷されており、署名だけが異なっていた。
パブコメは10月6日〜11月4日に全国から募集。集まった5963件のうち埼玉県在住者の意見が5738件に上っており、同一文書の大半は同県在住者が寄せたとみられる。
同整備局は「パブコメは多数決ではないので、特に問題はない」と説明しているが、八ッ場ダム建設に反対する市民団体「水源開発問題全国連絡会」の嶋津暉之共同代表は「世論誘導のため組織的に署名を集めたと思われる。非常に問題だ」と話している。【奥山はるな】
【関連記事】
<クローズアップ2011>八ッ場ダム 野田政権、試金石 国交省VS前原氏
<八ッ場ダム>住民の参加低調…素案まとまり公聴会
<八ッ場ダム>建設最良の検証結果に学者11人異議
<八ッ場ダム>「事業継続が妥当」示す…「検討の場」幹事会
<八ッ場ダム>民主党分科会が議論開始
最終更新:11月26日(土)17時41分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー(引用ここまで)
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- ダム抜きの治水河川の専門家提案 民主の八ッ場問題分科会第3回会合(コンクリは時代遅れ!) 戦争とはこういう物 2011/11/27 01:26:00
(0)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK122掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。