http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/617.html
Tweet |
菅直人が脱原発の方向性を打ち出した。その評価はさまざまで、私が普段から目を通しているブロガーの意見も、「とにかく方向性は正しいのだから支持する」という人から疑問を呈する人までそれぞれである。私はと言うと、長らく反原発の立場にあったのだから本来、歓迎すべきであるが、しかして諸手を挙げて賛成する気分に今のところ到底なれない。
それは、菅直人が脱原発に至った理由が自らの延命と切っても切れない関係にある、つまりそもそもの動機がまことにもって不純であるからだ。3・11以降、やっと多くの人が気づくところとなったが、原子力産業というのは日本が誇る既得権益の中でも図抜けて問題の根が深く、霞が関から財界、政界、マスメディア、そして学界にまで、幅広く原子力マネーが行き渡っている。
まさに原発ドランカー状態だが、それだけに連中の結束は固い。しかも、これだけの破局事故を起こしながら、依然として東京電力に司直の手すら入らないのを見ればわかる通り、原発マフィアはとてつもなく強大な力を持っている。そういう組織を相手に、総理という立場にありながらも自らの非常に矮小な思惑で「脱原発」を打ち出すのは、かえって原発マフィアにとって思う壺なのではないかと思うのである。
普通に行けば――菅政権というのは完全な死に体であるから、どんなに本人がクソ粘りを発揮しても、そう遠くない時期に退陣となるだろう。であれば、原発マフィアはその時、菅と一緒に脱原発も永遠に葬ればいい。もし、そうなったら、国家百年の計である脱原発は、菅直人というお粗末な政治家のお陰で潰され、しかも国民はさらなる不幸とリスクを背負い込むことになる。
あるいはもっとうがった見方をすれば――そもそも菅直人には脱原発などという意向はサラサラなく、ただ原発マフィアの描いたシナリオの中の「脱原発を言いだす総理大臣役」を演じているだけなのかもしれない。もちろん、さすがにこれは勘ぐり過ぎだろうが、しかしそれぐらいのことを考えかねないのが原発マフィアであることは肝に銘じておいて間違いはない。
もちろん、私の見方が間違っていれば、それはそれでいい。しかし、この国のマスメディアが流している情報は頭から信じず、まずはいったん疑ってかかることはとても重要なことだと私は思うのである。
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2011/07/post-73ed.html
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK116掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。