★阿修羅♪ > 昼休み51 > 949.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日航ジャンボ123便 主翼の日の丸は可動部のため赤丸シールを貼ってあるだけ。「赤い物体」が主翼の一部と言うのは困難である
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/949.html
投稿者 愉快通快 日時 2012 年 3 月 06 日 21:58:23: aijn0aOFbw4jc
 

(回答先: JAL123便事件:国土交通省運輸安全委員会が指摘した、御巣鷹墜落現場で発見された「赤い物体」。           投稿者 高原レタス 日時 2011 年 12 月 03 日 11:18:27)

1985年8月12日の日航ジャンボ123便であるが、
B-747SRジャンボ旅客機JA8119号機で運行された。

参考に、JA8119号機と同時期に製造された同仕様の、
JA8118号機
を見てみる。
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/7796.jpg

すると、主翼の日の丸部分は、可動部のため、赤丸シールが糊料で接着されているだけの状態である。
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/7801.jpg
現に、
JA8118号機の主翼の赤丸シールは剥がれかかっている。

外部装飾におきましては
・アクリル系塗料による静電塗装
・シール接着
が、よく用いられる。

通常は、耐久性等に優れた塗料による塗装になるが、
可動部は「シール接着」
も用いられる。

すると、
JA8119号機の主翼の日の丸もシール接着で、剥がれやすかったと想定される。
特に、シールは熱で剥がれやすい。
故に、
「赤い物体」を「主翼の一部」とするのは、かなり無理がある。

別の日の沖縄行きJAL913便のJA8119号機の主翼で比較してみる。
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/7804.jpg
すると、やはり、日の丸部分は赤丸シールを貼ってある仕様である。
初期の火炎等でラッピングシール仕様の装飾ははがれやすかったと想定される。右主翼の赤丸シールが翼に接着されたたまま残骸として残っていたというのは極めて無理がある。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み51掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 昼休み51掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧