http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/266.html
Tweet |
(回答先: 一連のギリシャを巡る動きについて。(sciさんの記事のフォローアップ) 投稿者 metola 日時 2011 年 6 月 19 日 08:57:39)

結局、以下のニュースのように、ギリシャはハゲタカたちに突かれる羽目になり、イギリスの延命をすることになる。聖域は守り抜くおつもりのようだけど、ギリシャは貧しい国になるだろうね。
ギリシャ、資金調達に向け国有財産売却の準備を開始
2011.06.21 Tue posted at: 09:09 JST
http://www.cnn.co.jp/business/30003130.html
『財政危機に陥っているギリシャは、債務返済のための資金調達に向け、銀行、不動産、宝くじ発行・販売権に加え、空港、高速道路、国営企業などの国有財産の売却の準備を進めている。・・・(略)・・・
ギリシャ政府は9日に新たな財政緊縮案を承認し、国会に提出。この新財政緊縮案は2011年から2015年までの5カ年計画で、増税や歳出削減、国有資産売却が柱となっている。政府は、昨年、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)との間で合意した総額1100億ユーロの第1次金融支援の第5弾である120億ユーロの融資を確保するためにも新財政緊縮案の議会承認が不可欠だとしている。 』
ここでいう新財政緊縮案というのが、今の緊縮案よりも厳しいものになるだろうから、まだまだ、どうなるか分からないね。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。