http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/747.html
Tweet |
吉田や三菱系など多くの国内アナリストとは真逆の見方だが
今度こそ、JPモルガンは挽回できるか
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a3wKeVFRalis
円・ドル相場は年末78円、最高値接近でも介入困難−JPモルガン(1)
5月11日(ブルームバーグ):米国の低金利を背景としたドル安基調に加え、東日本大震災や原子力発電所での放射能漏れ事故・運転停止を受けた対外投資の減少と一部資金の国内回帰により、主要通貨に対する円高圧力が強まる−。JPモルガン・チェース銀行は年末の円相場を1ドル=78円、1ユーロ=115円と予想。対ドルでは戦後最高値を試す可能性もあるという。
棚瀬順哉チーフFXストラテジストは10日の記者説明会で、為替相場の基調は「円高ではなくドル安だ」と述べた。日米は「ともにゼロ金利という異例な状況」にあるが「国のキャラクターが違う」と指摘。経常黒字で世界最大の対外債権国である日本と世界最大の経常赤字・対外債務国である米国をめぐる円・ドル相場は「常にドル売り圧力にさらされている」と語った。
このため、持続的な円安・ドル高には日米短期金利差の大幅な拡大が必要になるが、当面見込めないと指摘。「ドルが円より弱くなるのは自明」であり「少なくとも、あと1年くらいは」大幅な円安・ドル高は予想できないと話した。
棚瀬氏は、年末と2012年3月末の円相場を対ドルで78円と予想。戦後最高値を「試す展開になる可能性は消えていない」と分析した。円・ドル相場は震災発生から6日後の3月17日、76円25銭の最高値を記録。世界的な金融危機前の07年6月につけた安値124円14銭からは38.6%上昇した。今月5日にも一時80円を突破。日米欧の主要7カ国(G7)が円売り協調介入した3月18日以来の高値をつけた。
介入困難、米利上げは13年
「ドル主導の緩やかな」円高・ドル安が進んだ場合、政府・日本銀行による為替介入は「協調・単独とも、基本的には可能性が低い」という。通貨当局が介入判断で重視するのは「ボラティリティー(変動率)であり、レベルではない」と指摘。中国の硬直的な為替政策に批判的な「G7はもともと介入には否定的」で、3月の協調介入後も基本姿勢は変わっていないと強調した。
財務省が11日発表した1−3月期の日次・通貨別の介入実績によると、介入実施は3月18日の円売り・ドル買いのみだった。その後も、少なくとも4月26日までは介入していない。
JPモルガンは、今年の米国内総生産(GDP)実質成長率を2.6%と予想している。棚瀬氏は、金融危機後の高い失業率と低インフレに対する米連邦準備制度理事会(FRB)主流派の懸念は妥当で「タカ派がFRBのメインストリームになる状況は当面、訪れないだろう」と指摘。米量的緩和策第2弾は予定通り6月末で終了するが、利上げは「13年、早くて12年末」と述べた。
主要6通貨に対するドルの総合的な強弱を示すインターコンチネンタル取引所(ICE)のドル指数は4日に一時72.696に下落。08年7月以来の安値をつけた。その後は、ギリシャの財政危機への懸念が一段と深刻化。10日は74.559となった。
リパトリ、10兆円も
棚瀬氏は、原発事故を受けた東京電力の液化天然ガス(LNG)と魚介類・野菜の輸入額が09年度の倍に増えた場合、日本の貿易黒字は「だいたい半分になる」と試算。震災による生産減は輸入の減少ももたらすと分析した。貿易収支の「瞬間風速的」な赤字化はあっても、所得収支の黒字が大きいため「経常収支が継続的に赤字になるのは結構難しい」と述べた。
震災が投資資金の流れに及ぼした影響に関しては、海外投資家に対しては「限定的だった」が、国内勢には「それなりにある。リスクテーク志向が弱まった」と指摘。日本の投資家による「海外資産の取り崩し」は10兆円程度に達する可能性があり、数カ月にわたって円高圧力が高まりやすくなるとの見方を示した。
ただ、世界的な景気回復と投資家のリスク志向が続けば、円はドル以外の主要通貨に対しては「中期的には」下落基調をたどると予想。対ユーロでは年央の114円から、年末と来年3月末には115円に小幅下落すると予測。円は英ポンドやオーストラリア・ドルに対しても年内に当面の高値を付け、12年3月末にかけては緩やかに下落すると見ている。
ブルームバーグの調査によると、市場関係者は円・ドル相場が年末に88円、12年3月末には89円に下落すると予想。円・ユーロについては123円、123円との見方だ。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 野澤茂樹 Shigeki Nozawa snozawa1@bloomberg.net
更新日時: 2011/05/11 11:12 JST
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- 薄れたドル相場と米物価の相関関係 sci 2011/5/11 23:47:32
(0)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。