http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/172.html
Tweet |
(回答先: なぜ円高が続くのか? なぜ超低金利が続くのか? なぜ株価はいつまでも上がらないのか? それは日銀の金融引き締め政策の結果 投稿者 TORA 日時 2011 年 2 月 23 日 14:23:55)
15年も預金金利ゼロ、これほどの大幅金融緩和をしている国は日本だけですよ。
米国ではドル札をばらまいていると言うが預金金利は日本より高いのです。
▼通貨供給量を増やすため日銀は国債を買うべきと言うが
「通貨供給量が多い→貸し出し金利が低い」ことではないのか
預金金利がゼロなのにさらに金融緩和すべき言うのは預金者を馬鹿にしいる、預金金利をゼロにして銀行が大儲けしてることが問題ではないのか。
▼銀行間に市場原理が作用していない、だから預金金利がゼロなのに貸し出し金利が高いのではないのか 預金者犠牲の金融ではないのか、すなわち預金金利ピンハネですね、日銀ではなく銀行に文句を言うべきです。
▼それとも金利は高くても審査を緩めろと言うことか。これではないですよね。
▼世界一の大金融緩和が日本を駄目にした
企業は合理化投資で人減らし、投資が終われば人件費削減となり、供給は増えたのに消費は減る、特に預金金利ゼロは消費者苛めになり消費が減る、
ロボット自動化電子化で人減らし技術が飛躍的に進み、従来の金融緩和による景気対策は通用しないのです。
生産でなく消費重視、すなわち消費者重視が必要になったのです。むしろ良いことですね。
▼「消費者重視の政策」
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/001.htm
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。