http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/822.html
Tweet |
(回答先: ポスト3.11―原発震災後の日本―を考える @はじめに 安東次郎 (ちきゅう座) 投稿者 新世紀人 日時 2011 年 3 月 27 日 08:31:22)
被災地の悲しみと、支援復旧、事故拡大防止にご尽力されている方々のことを思うと、今はまだその時ではないと思っていました。
しかし、ここまで米軍の存在が大きく不可欠のものになってくると、
その真の意味を認識するため、
例の、米軍の(いくつかの)支援申し入れにたいして、政府はこれまでどう対応したのか、
断ったのか、誰が断ったのか、なぜ断ったか、その後結局は受け入れたのか、などなど、
確認しておいたほうがよいのではないでしょうか。
謎の、〈冷却材)の話はここにほぼまとまっています。
↓
原発事故直後、日本政府が米の支援申し入れ断る---(読売新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/352.html
投稿者 梵天 日時2011年3月18日
もっとも、「アメリカが冷却材の種類をまちがえた」という2チャンネルねたのようなバカげた話はのぞく。
また、「東電が断ったのか」という、記者会見での馬鹿な質問も考慮の外におく。(3.25 東電はもちろん否定した。当然だ。そもそも米軍の申し入れは政府にされたのであって、東電にされるはずもない。)、
そうするとポイントは、
枝野が、>そんなことは「認識していない。むしろ米国政府からの申し出に対して最大限のご協力をいただきたいということで、こちら側から必要ないというようなことを官邸として申し上げたことはない」、と図々しくも述べた(3.18)というあたりに、秘密がありそうだ。
また、米軍の横田および横須賀からのポンプ車の支援も断ったという(3.15)。
これらの基地に核兵器や原子力空母・原潜の事故への備えとノウハウがあることを考えると、米軍のポンプ車支援の申し出は重要な意味のものだ。それなのに、それを断ったことの意味はますます不明だ。
いずれにせよ、孫崎氏twitterで、>「官邸米軍に明け渡したら」、といわれるような状況では、われわれ日本国民としては、自分たちの生命の安全のカギを誰が握っているのか、判断を誤っている者はないか、隠されていることはないか、知っておくべきだと思います。
↓
(参照)
孫崎享氏のTwitterより「原子力:米軍出てくる・官邸米軍に明け渡したら・・・」(補充版) (ちきゅう座)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/813.html
投稿者 新世紀人 日時2011年3月27日
「安全サギ」/菅会見、自身への不安払しょくできた?/米国が主導する段階?/3号機の損傷、プルトニウムは? (ちきゅう座)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/814.html
投稿者 新世紀人 日時2011年3月27日
(地震直後の、米軍からの申し入れへの対応の謎に関連して)
↓
原発で最も怖い冷却剤喪失事故 (LOCA) が地震直後に発生した可能性 (元原子炉技術者・田中三彦氏)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/816.html
投稿者 i^i 日時2011年3月27日
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素7掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。