http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/477.html
Tweet |
小学校プールの除染作業が本格化 原発事故以来プールに溜めたままだった水の排水、1校で約250トン
http://hibi-zakkan.sblo.jp/article/50474083.html
2011年11月16日 日々雑感
小学校プールの除染作業が本格化
福島市内の小学校で、原発事故以来プールに溜めたままだった水の排水作業とプールの除染作業が本格化している。福島市教育委員会によるとプールの排水や除染作業は田畑に影響を及ぼさないように、田んぼの稲刈りなどが終わったこの時期から地域内の除染と合わせて実施しているという。この日は市内の大波小学校で防護服に身を包んだ作業員らがプールの水の排水し、プールの底を洗い流す作業などを行った。この小学校では14日と15日の2日間で約250トンあまりの水を河川に排水した。今後、市内の他の地域でも地域住民との合意などを踏まえた上で順次実施し、年内には全ての小学校のプールの除染を行いたいとしている
2011年11月15日
http://photo.sankei.jp.msn.com/highlight/data/2011/11/15/18pool/
>田畑に影響を及ぼさないように、田んぼの稲刈りなどが終わったこの時期から地域内の除染と合わせて実施している
要するに、放射能に汚染されたプールの水をそのまま流すと、田んぼが更に汚染されるから。
↓↓
裏を返せば、プールの水は汚染されたまま流す。ということが前提。
プールの底を除染する為に、水を排水
(1校で約250トンあまりの水を河川に排水)
・福島市内だけで小学校は50を超えます
250トン×50校=12500トン
↓↓↓
川底の土壌から最高6万ベクレル 福島の河川放射性物質調査
環境省は15日、福島県内の河川や湖、ダムなど計193地点について、底の土壌に含まれる放射性物質濃度の調査結果を発表。東電福島第1原発事故の緊急時避難準備区域に指定されていた南相馬市を流れる太田川の1地点の川底で1キログラム当たり最高6万ベクレルの放射性セシウムが検出されるなど、ほぼすべての地点で放射性セシウムが検出された。
併せて実施した水質調査は、警戒区域内のダムで水1リットル当たり最高27ベクレルを検出するなどしたが、ほとんどの地点で不検出だった。環境省は「泥や砂の粒子に吸着した放射性物質が沈殿し、土壌の濃度が高くなっている」と分析。
2011/11/15 21:46
http://www.47news.jp/CN/201111/CN2011111501000954.html
放射性物質は無くならない。移動するだけ。
川に流れたものが巡りめぐって、人の体の中へ。
除染・・・
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。