★阿修羅♪ > 原発・フッ素18 > 478.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
農家の自主調査で福島市大波地区のコメから基準値超の630ベクレル/kgセシウム検出。福島県の安全宣言はなんだったのか? 
http://www.asyura2.com/11/genpatu18/msg/478.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 11 月 17 日 00:21:36: igsppGRN/E9PQ
 

農家の自主調査で福島市大波地区のコメから基準値超の630ベクレル/kgセシウム検出。福島県の安全宣言はなんだったのか?
http://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65775762.html
2011年11月16日21:39  ざまあみやがれい!


福島県の放射能汚染の検査体制への信頼が崩壊した。福島県が一生懸命調査しても基準値以下だった福島県大波地区の米から、農家が自主的に検査した結果、基準値超の放射性セシウムが検出された。


これを報じたNHKの報道を引用する。

=====(引用ここから)

『福島市産コメに基準超えセシウム
11月16日 21時23分

福島市大波地区の1か所の水田で収穫されたコメから、国の暫定基準値を超える1キログラム当たり630ベクレルの放射性セシウムが検出されたことが分かりました。福島県は、この水田を含む大波地区について、今年度のコメの出荷を見合わせるよう要請しました。

福島県によりますと、福島市大波地区の農家が1か所の水田で収穫したコメについて、今月14日、農協に放射性物質の検査を依頼したところ、簡易検査で国の暫定基準値の1キログラム当たり500ベクレルを超える放射性セシウムの値が検出されました。このため福島県が改めて検査したところ、玄米から1キログラム当たり630ベクレルの放射性セシウムが検出されたということです。検出された農家が収穫したコメは、今年度およそ840キログラムあるということですが、市場には流通していないということです。検査結果を受けて福島県は、この農家の水田を含む福島市大波地区の今年度のコメの出荷を見合わせるよう要請しました。福島県が先月行った放射性物質の量を調べる「本検査」では、大波地区にあたる旧小国村は、2か所で検査が行われましたが、放射性セシウムは、国の暫定基準値を大幅に下回る1キログラム当たり33ベクレルと28ベクレルしか検出されず、県はこの地区のコメの出荷を認めていました。福島県では、この農家を含めた大波地区の農家154戸について、さらに詳しい調査を行うとともに原因を調べることにしています。』

引用元:http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111116/k10014010361000.html

=====(引用ここまで)

報道の要点を書きだしてみる。

=====

■報道の要点。


●先月10月に、福島県が2箇所で調査。結果は、33ベクレルと28ベクレル(おそらく1kgあたり)

●今月11月に、農家が検査を依頼。基準値超と判明。福島県が調査したら630ベクレル。

●今回検査をした農家の米は試乗には流通せず。しかし、先月福島県はこの地区の米の出荷を認めている。

=====

福島県の先月の検査と、今月の農家の検査の、結果には大きな開きがある。

どうしようもなく大きな差だ。30ベクレルと630ベクレルの差は、どうしたら出るというのか。


地方自治体である福島市の検査体制への信頼が崩壊した形だ。おそらく自主的に、米の汚染調査をした農家の米は流通してないとのことだが、この地区の米は、福島県が「汚染は基準値以下」とのお墨付きを与えて、すでに出荷を認めていた。つまり、報道からは大波地区の米はすでに流通していると考えられる。

報道の最後のフレーズがなんともとぼけている。

『福島県では、この農家を含めた大波地区の農家154戸について、さらに詳しい調査を行うとともに原因を調べることにしています。』

これは何の原因を指しているんでしょうか。曖昧な表現の報道となっていますね。

基準値超の放射性セシウム検出の原因は、福島原発事故しかないでしょう。

もし、「検査体制がざるだった」原因を指したいならば、そのように明確な言葉ではっきりと報道すべきです。

=====(以下、追記)


大波地区といえば先日除染ボランティアで報じられたばかり。

=====(引用ここから)

福島市大波地区で除染作業、ボランティアら参加

 東京電力福島第一原発事故による放射能汚染を受け、福島市大波地区で29日、ボランティアや住民が参加した除染作業が始まった。

 同市は市内全域約11万世帯の除染を計画しており、大波地区ではトップを切って今月中旬から委託業者が作業している。しかし、「行政だけで進めるのは難しい」としてボランティアの協力も求めることにした。

 この日は、市などが募集したボランティア約110人と地区住民が参加。担当するのは線量が比較的低い場所で、手袋、マスク、線量計などを受け取った後、業者がすでに高圧洗浄機で屋根や壁を洗い流した住宅や集会所などで、落ち葉拾いや草むしりをしたり、表土が取り除かれた敷地に新たな土を入れたりした。

 ボランティアは首都圏や北海道や岐阜県、大阪府など各地から集まっており、会社の同僚と参加した埼玉県川口市、会社員小池理恵さん(36)は「住民は自分たちのせいではないのにつらい状況にある。少しでも手伝いができればと思って来た」と話していた。
(2011年10月29日13時44分 読売新聞)
引用元:http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111029-OYT1T00379.htm

=====(引用ここまで)

除染を始めとして、国や福島県の威信がかかっている地域というわけです。そして、今回の米の汚染判明で、国と地方自治体の威信は地に落ちてしまった形となりました。

そして、僕らは、国や自治体の「安全アピールの嘘」をどのように受け止めて生きて行くのか、試されている形となっています。

 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2011年11月17日 00:41:52: KHRIR6WLLI
福島市のコメから基準超セシウム 政府、出荷停止を検討

 福島県は16日、福島市大波地区(旧小国村)で今秋収穫したコメから、国の基準値(1キロあたり500ベクレル)を超える同630ベクレルの放射性セシウムを検出した、と発表した。この農家のコメは流通していないという。

 県は、同地区の農家全154戸のコメの出荷を見合わせるよう要請。政府は、同地区のコメについて出荷停止を指示するか検討を始めた。

 県によると、基準超えのセシウムが検出されたのは、26アールの水田で収穫されたコシヒカリ840キロで、自宅やJAの倉庫で保管していた。農家がJAに預ける前の14日、JAに依頼し簡易分析器で調べたところ基準値を超えたため、県が15日に検査。玄米から1キロあたり630ベクレル、白米で同300ベクレルを検出した。
http://www.asahi.com/national/update/1116/TKY201111160523.html


02. 2011年11月17日 01:02:03: GDnBhx5plE
福島県の「安全宣言」なぞ、元々全く信用してないよ。

基準値超えの米は、福島県では、”常識的”なことだ。今更驚くに当たらない。


03. 2011年11月17日 04:10:12: X7zAqhfmtg
ショック隠せず 「安全」の根拠揺るがすコメ基準値超え
2011.11.17 00:50

 日本の主食であるコメについて、国は早い段階から検査態勢を整え、これまで基準値超えがなかっただけに、ショックは隠せない。今回の基準値超えは、これまでの安全判断の根拠となる検査の信頼性を揺るがす可能性があるからだ。

 農林水産省の幹部は16日夜、「国の検査がサンプル検査であった以上、基準値を上回るコメが出ることも全くゼロとはいえなかったが…」と肩を落とした。

 農水省では田植え前に、土壌中の放射性セシウム濃度を調査。1キロ当たり5000ベクレルを越えた地域については作付け禁止を指示してきた。その後も「収穫前の予備調査」「収穫後の本調査」という具合に「編み目の細かい3段階の調査」(同省)を実施。同省内では「コメの基準値越えはまずない」との見方がされてきた。

 基準値超えが確認された福島市大波地区周辺(旧小国村地域)では、9月16日の予備調査で136ベクレル、10月5日の本調査で33ベクレルと28ベクレルという結果が出ており、「安全」なはずだった。

 厚生労働省の幹部は16日夜、「本調査後に基準値超えが判明するのは想定外。該当地域の出荷停止を検討するなどして、食の安全を守っていく」と話した。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111117/dst11111700540000-n1.htm


04. 2011年11月17日 04:28:59: 6dBdPDi8Ck
セシウム、精米で7割以下に=ぬかに多く含有−専門家「影響小さいが避けて」

 福島市で生産されたコメ(玄米)から国の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出された。日本土壌肥料学会によると、白米のセシウム濃度は玄米の7割以下。専門家は「仮に暫定規制値の米を1年間食べたとしても影響は小さいが、摂取は避けた方がよい」と話す。
 同学会によると、土壌に入ったセシウムの一部は水に溶け出し、養分とともに根から吸収される。稲の場合、大半は稲穂以外の部分に蓄積され、玄米に残るのは土壌中のセシウムの最大2%程度。セシウムはぬかにより多く蓄積されるため、白米中の濃度は玄米の5割〜7割になる。(2011/11/16-22:28)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011111600984


05. 2011年11月17日 06:08:27: QoKKB8kobA
毎日新聞によれば、

>今月14日、地区内の一農家が自宅で消費するために保管
>していたコメの安全性を確かめようとJAに持ち込み、…

自宅で消費するため、検査したのだ。出荷するものだったら
検査しなかっただろう。


06. 2011年11月17日 08:44:05: 7To5NdrYJI
>さらに詳しい調査を行うとともに原因を調べることにしています。

 さらに詳しい”調査”を行うとともに”原因”を調べることにしています。

 


なぜ低い数値が「検出値」として農協からアウト・プットされなかったをシラベテ、タイショする、ということだろな。

村の田畑から収穫した産物にはチャンと「検出値」が”農協”から出されてくるんだろ。どうせ他所もんが買うんだと考えてるノーキョー人がいるだろう?

カリウムを引き算したり、なんとか当量をいじくったり、いろんな”専門家”がアドバイスしてんだろ。

でも自分達が食う分は別だ。こんどはちゃんと測ってみっぺ、ってか??

 
白米が300ベクレルなら、平気で出荷しちゃうだろ。あぶねーなー。
 
 政府の「基準値」じたいがあぶねーんだけど。それにつけこんであらゆる悪行をやりまくる、放射能拡散の手先がいるからなー。


07. 2011年11月17日 09:20:56: iQinVlOl1c
福島東北の米はもはやコシヒカリなどではない。
「500超しヒカリ」と名前を変えろ!

08. 2011年11月17日 14:29:05: LP8ptbJkM2
≫07
「500越しヒカリ」 o(^o^)o

09. 2011年11月17日 15:59:46: FEC1zKK4NY
基準値ごえが発覚するごとに、自治体がゴマカシ・隠蔽に必死なのに
どういう経緯で事実がおもてにでたのかいつも疑問に思っていた。
なにせマスコミは、あたかも自治体が主体で基準値ごえを検出したように
報じているからだ。

今回もやっぱり生産者の自主検査で、しかも自分が食べるぶんを
検査した結果が、なんらかの手違いで情報が漏洩した。

このことからだけでも、国民全体が下記注意すべきである。
福島の生産物はちゃんとした検査では、極めて酷い汚染で
”廃棄物レベル”である事実が容易に類推できる。


10. 2011年11月17日 18:12:51: DG5q1hVyeo
福島県知事の安全宣言は暴力団の非暴力宣言と似たような意味合い。

11. 2011年11月17日 18:46:08: 9sD7nsTcQY
まともな検査もしないで
基準値ごえが出るのはあたりまえ
早く有志で市民測定所をあちこち立ち上げ
いいかげんな安全宣言などは言えない環境を
作らなければなりませんが

リーダーシップが取れる人の不在は
政治家の問題だけではないような
市民も同じような・・・・


12. 2011年11月17日 20:29:39: N4ysGmxBeU
知ってる限りですが、近所の検査は2か所のみ。
今回を足して1/3がオーバー。
この地区のコメは3割3分3厘の高打率でヒット。
かなりの強打者だ。
これが普通の確率計算。

以下は推測。

出荷分と自分用で20倍の測定値の違いがある。
なんで?

出荷分は検出しないように検査して売る。
でも、自分で食べるのは不安。
検査がざるなのは知っているので、
自家用はしっかり検査した。
やっぱりだめだった。
しかもばれちゃった。
あらどうしよう。

しっかり検査したら100パーセントの確率でオーバー。
打率10割。
ドカベンの山田太郎を超えている。
なんとか打ち取ろうなんて考えても無駄。
もはや全打席敬遠するしかない。
ホームラン打たれる(すごく濃いコメをたべること)
よりまし。それが一番の安全策。
だが、敬遠を続けるピッチャーには避難GOGO(非難轟々)
でしょうね。

以上あくまで推測の話であります。

農家は収入を奪われた被害者。かわいそうに。
食べさせられる消費者は安心・安全を奪われた被害者。かわいそうに。

いつまで続くんだろう。

安心弁当


13. 2011年11月17日 20:52:27: 7FqhHm0PGg
840kgといえば14俵。これは自家消費用の米で先般の検査を免れていたものではないのかな。
自家用ということで堆肥とか無農薬とかの農法を採用し、水も山からの湧水を使用していたとすれば、
出荷用の農協指導の化学肥料や農薬漬けのおかげで低線量になった米とは全然違うものの可能性もありそう。

14. 2011年11月17日 20:52:49: vNpFfSUu0E
福島市大波地区のコメ、出荷停止=規制値超のセシウム検出で指示−政府

 政府は17日、福島市大波地区(旧小国村)で生産されたコメから暫定規制値(1キロ当たり500ベクレル)を上回る放射性セシウムが検出されたことを受け、原子力災害対策特別措置法に基づき、同地区のコメの出荷停止を福島県に指示した。東京電力福島第1原発事故の後、主食のコメが出荷停止になるのは全国で初めて。藤村修官房長官が、同日夕の記者会見で発表した。
 政府は、安全性が確認されれば出荷停止の解除を検討する方針。
 対象地域の稲作農家は154戸で、作付面積は42ヘクタール。政府は県に対し、原因究明を急ぐとともに、周辺地域を含めた調査も要請した。(2011/11/17-19:32)
http://www.jiji.com/jc/eqa?g=eqa&k=2011111700629


15. 2011年11月18日 02:44:31: FRRVxr1JUg
福島産米を使うと明言しているコンビニや外食産業もあるからね。
あくまで米を食べるのは自己責任というか覚悟して味わうべきか。

16. 2011年11月18日 05:33:59: JrPYjVYQO2
小出氏によれば事故以前の日本の米は1ベクレル/キロでした。
今時そんな米は日本中探してもないのでは。
 
安全宣言した知事は訂正と謝罪をするべき。

17. 2011年11月18日 07:03:34: xzuz2kqbZ2
福島で農業している人が心配だ。
作物が汚染されているということは、それを扱う人々も既に被ばく
していることになる。

18. 2011年11月18日 10:52:13: i37fD8kRRc
>福島県の安全宣言はなんだったのか? 

悪い冗談だったのでしょう。
でなけりゃ、想定外だった、ということ。

この件に関して謝罪し責任をとる者がいないということが、問題の核心を示している。


19. りこ 2011年11月18日 11:46:07: wcfBtxtlvjFPw : pksDJictJw
百姓の自分の口にするものだけは安全チェックか?ばかにするな!

20. 2011年11月18日 12:47:48: MJCuURRj3o
以前、「百姓、本音を語る」というような番組で、自家食材について農家の方の話を放映してた。
・コメはもちろん、すべて無農薬(低農薬含む)のものを別に作っている。
・茄子などに使う発色剤(液体らしい)は体に悪いので一切使わない。
・市場に出荷するものは正直言って食えない。体に悪いし、第一まずい。
作物を作っている農家が「食えない」というものを我々がみな「食っている」現状。中には堆肥から自分達で作り安全なものを届けてくれる農家の方もいるだろうが、大量に出荷するものにそんなカネは掛けられない。小売値も上がる。別に作った自分達のコメもこれほど汚染されている事に仰天したはずだ。一事が万事。

21. 2011年11月18日 12:52:53: tzmi4UKous
すでに米を収穫した時点で被ばく!でしょうねぇ

500超えているからって
200以上でも多いと思いますが
バカな政府は国民の健康より出来たコメがもったいないのと東電擁護!

数年間は生産禁止が常識だと思いますが
日本人は放射能には丈夫なようで
来年も生産するでしょうねぇ!
数値が低くてもどんな種類の放射能物質が含まれているやもしれない農産物!
どんな作用をするかもわからないのに
食べられますか?


22. 2011年11月19日 00:32:00: QAxvCB7joI
大波地区は、実質、避難区域指定の基準である20mSv/年を超えるところが多くあり、避難区域・地点指定を望む住民が多いにもかかわらず、政府・当局は、避難についての結論を3,4ヶ月も引き延ばしたうえで、避難指定しないことを通告した。
その9月3日の当局による住民への説明会で、福島市は「避難は経済が縮小する」ので、除染で頑張ってもらいたい、と、経済のために、子供を含む住民の健康・生命を後回しにする姿勢を公然と表明している。
その線量から見て、この地区の農産物が汚染されなかったら不思議なくらいだが、この現実に直面しても、当局は、避難指定を回避して「経済を縮小させないため」住民に住み続けさせようとするのか。

「避難の権利」を早急に実現させる必要がある。


23. 2011年11月19日 12:17:26: TkL4HCDgj6
民主党政権 菅直人が根絶やしにした二宮尊徳の「勤勉」と「貯金」日本古来の「道徳」「信用」。
 東北の復興なるや 利権のスローガンだ。
 

24. 2011年11月19日 18:32:45: FEC1zKK4NY
きちっと計測のうえ「300BQコシヒカリ」「400BQコシヒカリ」と
いった商品名が、ありがたい。
その商品名なら「産地偽装」もおおめに見てやる。

25. 2011年11月19日 20:16:30: 7FqhHm0PGg
実際、放射性カリウムやヨウ素も入れれば去年までの米も放射線量はけっこう
高かったのではないかな。(100Bq/kg行くかどうかは知らないが)

26. 2011年11月20日 01:57:46: 93oHwiK2aY
>>25
そんなことはないでしょう。
何を根拠に?

27. 2011年11月20日 14:58:19: 7FqhHm0PGg
放射性カリウムと放射性セシウムは置き換わる可能性があることとか。

とにかくセシウムだけでなく総合的な数値がほしいところです。


28. 2011年11月21日 03:47:11: V8RnHsfSgo
>小出氏によれば事故以前の日本の米は1ベクレル/キロでした。

と、>16 の人が言っていますよ。
以前は、原発でも、100ベクレル/キロのものは、低レベル放射性廃棄物という
ことで、敷地外にもちださないで、黄色い色の放射能マークのついたドラム缶に
処分していたみたいです。

ちなみに、武田邦彦氏によると、10ベクレル/キロ以下の食品を食べないと
都民とかでも、1年1ミリシーベルトという本来の政府の基準は維持できない
そうです。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
 重複コメントは全部削除と投稿禁止設定  ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定 削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
フォローアップ:

 

 次へ  前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > 原発・フッ素18掲示板

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧