http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/287.html
Tweet |
(回答先: 落下装置の引き上げに遅れ もんじゅ、部品に不具合 - 東京新聞 投稿者 千早@オーストラリア 日時 2011 年 6 月 23 日 19:26:28)
[写真] 炉内中継装置を収納するじゃばら式の容器をチェックする作業員=22日、福井県敦賀市のもんじゅ
(2011年6月22日午後7時53分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28803.html
日本原子力研究開発機構は22日、高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)で、原子炉容器内に落下した炉内中継装置の回収をめぐり、引き上げた同装置を収納するじゃばら式の容器の取り付け作業を公開した。23日にも同装置そのものの引き抜きを行う。
同装置は昨年8月、燃料交換を終えて炉内から搬出する際、つり下げている途中で落下した。衝撃で装置の継ぎ目が変形し、上ぶたの穴に引っ掛かって抜けないため、「スリーブ」と呼ばれる上ぶたの一部と一体で引き抜くことにした。
長さ12メートルの同装置を引き抜いた後に収納する容器は、耐熱性化学繊維製で直径1・4メートル、高さは最大15・6メートルになるじゃばら式。この日は作業員23人が、クレーンにつり下げた容器の外観検査をした後、炉上部に取り付けた。経済産業省原子力安全・保安院の検査官が立ち会い、アルゴンガスを充てんした際に漏れるような穴などがないかをチェックした。
同装置自体の引き抜きは1分間で6センチずつという慎重なペースで行うため、8、9時間かかる見通し。
=================================================
投稿者コメント
「もんじゅ」で何が起きているのか
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/245.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2011 年 6 月 22 日 16:11:51: 6nR1V99SGL7yY
にアップされていたビデオを見ましたが、
本当に 何千億円も無駄にし続ける価値、ありませんよね!!(怒)
今すぐすべて、やめてほしい!
おりしも(?)美浜の北東70km位の九頭竜川にある仏原ダム
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=0941
地図
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?type=scroll&lat=35.954798633073&lon=136.62285551638&mode=map&pointer=on&z=16
そのダム湖で「謎の巨大泡」という記事があったが、
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/711.html
「ブッシー」ではなく、その記事の最後にあるように
温泉=地下の活動が活発化しているのではないか?
美浜との距離はちょっとあるけど、それが地震に繋がったりしたら
もう、たまらないですね。
ホントにやめてほしい。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 原発・フッ素13掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。