http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/466.html
Tweet |
(回答先: 中国農業省所属の漁業監視船「漁政201」と「漁政310」: 「我々は正当な任務に当たっている」 (読売新聞 投稿者 hou 日時 2010 年 11 月 21 日 00:12:57)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101120-00000017-yom-pol
露外相、日ソ共同宣言を疑問視…外相会談で
読売新聞 11月20日(土)9時27分配信
13日に横浜市で行われた日露外相会談で、ロシアのラブロフ外相が、平和条約締結後に色丹島と歯舞群島を日本に引き渡すと明記した1956年の日ソ共同宣言を疑問視し、「北方4島のロシア帰属は確認されている」との立場を示していたことが明らかになった。
政府関係者が19日明らかにした。
同関係者によると、ラブロフ外相は会談で、同宣言について「ソ連がなぜ締結したのか分からない」などと述べ、領土問題に強硬姿勢で臨む姿勢を明確にした。
これに対し、前原外相は北方領土問題を解決し、平和条約を締結する必要性を強調した。
最終更新:11月20日(土)9時27分
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
- バチカン報道官(ローマ法王庁): 「信教の自由に対する重大な侵害」と非難。既に中国政府に対し、不満を表明 (読 hou 2010/11/21 00:35:06
(0)

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。