http://www.asyura2.com/10/warb6/msg/440.html
Tweet |
(回答先: ロイター通信報道: アメリカ軍、第6世代戦闘機の研究開発を始動 (人民網 投稿者 hou 日時 2010 年 11 月 18 日 00:18:47)

http://mainichi.jp/select/world/news/20101117ddm007030048000c.html
中国:多用途戦闘機を売り込み--航空ショー
【珠海(中国広東省)浦松丈二】北東アジア最大の航空ショー「中国国際航空宇宙博覧会」が16日、広東省珠海市で開幕。中国がパキスタンと共同開発し、アフリカ諸国などに売り込む多用途戦闘機「梟竜(きょうりゅう)」が中国国内で初登場した。
「梟竜」は03年に初飛行成功。パキスタンが中国から150機を購入することを決めた。1機約1500万米ドル(約12億円)とほぼ同性能の米戦闘機F16の約3分の1。中国は低価格を武器にスーダンやジンバブエ、タンザニアなどと契約、または交渉中とされる。
同機は、中国では別名「FC1」、パキスタンでは「JF17」などとも呼ばれている。
拍手はせず、拍手一覧を見る |
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常
|動画・ツイッター等
|htmltag可(熟練者向)
(タグCheck
|タグに'だけを使っている場合のcheck
|checkしない)(各説明)
(←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)
↓パスワード(ペンネームに必須)
(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
重複コメントは全部削除と投稿禁止設定
ずるいアクセスアップ手法は全削除と投稿禁止設定
削除対象コメントを見つけたら「管理人に報告」をお願いします。 最新投稿・コメント全文リスト
- 2010年 11月 16日 アメリカ海軍のエセックス (強襲揚陸艦) 香港を訪問 (BBC中文 hou 2010/11/18 01:46:01
(0)

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。