http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/215.html
Tweet |
リムパック 海自 多国間訓練に初の参加へ
http://www.youtube.com/watch?v=cMckr8jds_o
海自 多国間訓練に初の参加へ
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20100627/k10015380091000.html
http://megalodon.jp/2010-0627-0656-44/www3.nhk.or.jp/news/html/20100627/k10015380091000.html
ハワイ沖で行われているリムパック=環太平洋合同演習で、
海上自衛隊が各国の合同部隊による多国間訓練に初めて参加することがわかりました。
防衛省・自衛隊はアジア太平洋地域の国々との連携強化を図っており、
多国間協力を重視する流れは今後も強まるとみられます。
リムパックは、2年に1度ハワイ沖で行われるアメリカ海軍主催の演習で、
海上自衛隊も昭和55年以降、毎回参加しています。
この訓練項目のうち、各国海軍の合同部隊による多国間訓練について、
海上自衛隊はこれまで憲法解釈上認められていない
「集団的自衛権の行使」を想定していると受け取られかねないとして参加を見送り、
安全保障条約を結んでいるアメリカと2国間の枠組みでのみ訓練を行ってきました。
しかし、ソマリア沖の海賊対策など海外の任務でアメリカ以外の軍との連携を
求められるケースが最近増えていることから、海上自衛隊はこれまでの方針を見直し、
海賊対策や災害救援活動などを想定した多国間訓練に限って
参加することにしたものです。
海上自衛隊はこうした戦時の軍事作戦以外の訓練ならば、
多国間訓練に参加しても「法的に問題はない」としています。
防衛省・自衛隊は先月、オーストラリア軍との間で物品を融通し合う協定を結ぶなど、
アジア太平洋地域の国々との連携の強化を図っており、
多国間協力を重視する流れは今後も強まるとみられます。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
- "医療支援作戦"米のアジアへの巻き返し策 妹之山商店街 2010/6/27 10:55:54
(1)
- PP10(パシフィック・パートナーシップ2010) 「くにさき」も活躍・3自医官らベトナムで診療活動 米軍・NGOと協力 戦争とはこういう物 2010/6/28 10:50:29
(0)
- PP10(パシフィック・パートナーシップ2010) 「くにさき」も活躍・3自医官らベトナムで診療活動 米軍・NGOと協力 戦争とはこういう物 2010/6/28 10:50:29
(0)
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。