投稿者 戦争とはこういう物 日時 2010 年 3 月 31 日 03:18:02: N0qgFY7SzZrIQ
今年の教科書検定のニュースでは、各局不思議なくらい「ゆとりバッシング」に徹していた。沖縄集団自決に「軍の関与」記述が無かった訳を、誰も考察しないのは何故だろう。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(引用ここから)
「教科書検定、竹島が全社に登場 国境線で意見も」
2010/3/30 16:05
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E4E2E4958DE1E2E2E1E0E2E3E2E2E2E2E2E2E2;at=ALL
日韓両国が領有権を主張している竹島(韓国名・独島)は、日本の国土について学ぶ5年生用の社会の教科書5種すべてで登場。地図上に竹島を記載した教科書に対しては、島の西側に韓国との国境線を明記するよう求める検定意見もついた。
文部科学省は2008年、学習指導要領の内容を詳細に説明する「解説」の中学校版で初めて竹島問題を取り上げ、韓国側が激しく反発した経緯がある。小学校版の解説には竹島は登場しないが、問題への関心が高まっていることから、今回全社が取り上げたとみられる。
太平洋戦争での沖縄戦も5年と6年の社会の計10種がすべて記載。住民の集団自決を取り上げたのは前回検定では1冊だったが、今回は3冊に増えた。自決への日本軍の関与の有無に触れた社はなかった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(引用ここまで)
3年前の論争が嘘の様だ。
■集団自決『軍の強制』削除 沖縄戦・高校教科書検定 (東京新聞)
http://www.asyura2.com/07/senkyo32/msg/798.html
投稿者 スタン反戦 日時 2007 年 3 月 31 日 10:45:42: jgaFEZzEmIsYo
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b3掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > 戦争b3掲示板