参院選も宴たけなわ・・いよいよ終盤戦ですが・・・
皆様、いかがお過ごしでしょうか・・。(笑)
各政党幹部も・・・
存亡の危機に晒され・・青筋立てて絶叫する人・・・

このかたの政党は・・・
ジミン倒産や・・菅no音サンと同様に、
消費税増税を掲げて選挙してますが・・・・
笑えることに・・
この政党のマニフェストには、
消費税増税は・・・
このたびの選挙の・・任期満了4年後の (笑)
2020年ごろから・・などと、
すっかり腰が抜けてるだけでなく・・
10年後? その頃、オマエの政党あるのかよ?
などとツッコミの一つも入れたくなるような・・損な公約なんですね。
皆さん・・ご関心がないから・・ご存知無かったでしょ? (笑)
(労組と縁切れ! なんて、無理だけど) 行政刷新の政策では
みんなの党!
(徴兵制は困るけど・・) 財政健全化では
たちあがれ日本!(日米合意は破棄する気ありませんが) 労働政策では
社民党!
これらの政党と・・考えは近い・・・
選挙後に政策ごとの話し合いを求めたい・・・
なんて、のたまってる・・このかた・・・

税制改革・・消費税増税に関しては・・・
ジミン倒産の政策をベースに議論することを公約なさっていますので・・・
共産党以外・・全部の党と連立?
まさに、大政翼賛会の再来です。
グルメブログをご覧になっている皆様は、
このオトコがいかに民主主義的プロセスを軽視し、
全体主義的発想で政治をしようとしているのかが、お判りなると思います。
自分の推し進める政策を実現するためなら・・・
一部でも一致する部分は協力させ・・・
多くの相違点が表面化すると、切り捨てる・・。
まさに・・判りやすい・・・
ガラス張りの透明性の高い政治・・デス。 (笑)
特に・・
「みんなの党の皆さんとは行政改革や公務員制度改革について、かなりの部分が一致していると思っているので、政策的な判断としては一緒にやっていける」
との発言には・・
このオトコの本質を知る 「
気弱な地上げ屋」 としても・・・
少笑・・驚かされました。
当落線上で・・戦ってる全国の候補者に対しても失礼なハナシですし・・・
連立を組んでいる政党から・・文句言われるのも当然です。
このオトコの浅はかさは・・・

この加齢臭の・・・
「顔洗って・・出直して来い!」 とのご発言にも現れています。
相当ご立腹のようですが・・コレにはコレで・・ワケがございます。

左を向いてるのに・・右に傾いちゃってる・・・
その政治理念同様・・立ち位置の定まらないかたがいらっしゃいますね。(笑)
よ〜く見ると・・・
髪の毛に黒い色したナイロンが挟まってるので・・
直ぐにお判りになると思います。 (笑)
エダランス先生・・。
このかたと・・先の・・民主党ネズミ男は・・・
携帯で連絡を取り合う仲なんですね。
最近も・・頻繁に連絡を取り合ってます。
あるとき・・みんなでカレー食べてるときに、電話が入ったことがあり、
この・・髪の毛にナイロンが挟まってるかた・・・
嬉しそうに・・「あっ!幹事長? いつもど〜も!」 なんて言っちゃったんですね。
電話切ったあと・・・
加齢臭が腹立たしげに・・「今の電話・・どこの幹事長?」 と尋ねると・・・
「いや〜! 枝野幹事長なんだけどね! いつもイロイロ頼まれちゃって・・・」
などと・・自慢げに話すもんですから・・加齢臭も、面白くありません。
もともと・・このお二人は・・それほど仲の良い間柄ではございません。
お互い・・現段階で・・利害が一致するから、一緒にやってるだけの関係・・・。
票の切れ目が・・縁の切れ目です。(笑)
そこへ来て・・昨日のご発言。
選挙後に・・勢力が拡大した・・党を分裂させる企み・・だと思ったのでしょう。
もしコレが・・政治戦術だとしたら・・稚拙このうえないですね。
こういう事は・・夜・・人目の無いところで、段取りを組み、
一気に成就させるから、効果があるのです。
新聞記者などに向かって言ったって・・
反菅買うことはあっても・・・
共感など・・これっぽちも得られません。
政調会長やってらっしゃる・・ゼニゲバさん・・でしたっけ? (笑)
このかたも・・殊勝なこと、おっしゃってるそうです。
「マニフェストの見直し作業は党内の全員が参加して意見を集約したものだ」
現場が聞いたら・・吹き出しちゃうような・・大嘘ついてます。
「今は
チーム一丸となって戦う時ではないか」
などとも語ったそうですが・・・
チーム一の・・ガン・・だった・・このかたの過去を考えますと・・・
素直に心に響きませんね。
高速道路無料化・・
子ども手当・・
農業の戸別所得補償・・
などを・・昨年の総選挙で約束して議席をもらった・・・
それが・・政権を取った途端! カネがないからできませんなんて、
そんなバカなことがあるか!?
消費税のことも・・党内議論もなしにおっしゃってるようですがっ!
昨年の選挙で、4年間は上げないと言ったんでしょ?
国民との約束はどんなことがあっても守るべきなんです!
出来ないなら・・・
約束すべきでありません!
心に響く言葉・・というのは、こういう言葉を言うのですね・・・。
このたびの参院選ってのは・・ホントはとても重要な選挙なんです。
3年前の参院選で・・民主党は60もの議席を戴きました。
3年後の選挙で・・この議席が・・更に増えることは・・・
まずあり得ません・・。
そうなると・・今回、ある程度獲っておかないと・・・
向こう6年間の政治が不安定になる可能性があるのです。
菅no音センセイ・・。
ますます官僚依存を深めています。

お花見の席で・・・
頼んでいたジュースを間違えて買ってきた秘書を・・
他の支援者の前で、15分も叱りつけてた過去からすると・・・
官僚の皆さん・・・
特に、財務官僚など・・痒いところに手が届く・・・
気配り抜群の理想的なスタッフなのでしょう。
スタッフにしてみれば・・こんな菅単な上司はいません。(笑)
現在までのところ・・彼らの掌で、踊らされてるコトには、
一向に気がつく気配がございません。
それどころか・・・
「オレは、官僚に踊らされてるんじゃない!使いこなしてるんだ!」
なんて・・のたまってるそうです。
病状は深刻です・・。(苦笑)
そもそも・・財政再建 (増税) と、成長戦略 (景気回復) の同時進行なんて・・・
出来るわけ無いのは、自明の理・・です。
そんな手品みたいなことが出来るのなら・・・
官から民へ!を標榜し、国民生活をズタズタにした・・・

このオトコの政権寿命が・・もう5年は伸びたでしょう。
しかし、皆さん!
このオトコの時代を超える・・更に恐ろしい企みが、現在進行中なんです。
菅から官へ・・が、現実のものとなったら・・・
国民生活は、ズタズタにされる・・どころか、
とどめを刺されるでしょう。
そうした事態だけは・・断固阻止しなければなりません!
投票を決める・・人物本位ってのは・・・
どの政党に属しているか・・ではなく・・・
霞ヶ関赤門倶楽部・・
高級官僚と戦う覚悟と実行力がある人物か!?
或いは、官僚の敷いたレールに乗っかって・・もっともらしく政治を語る・・・
なんちゃって
誠司か!?
この基準で選ぶべきです!
菅から官・・・
そう言えば・・
カンカラカン・・という音は・・・
中身がカラッポの時に・・・
鳴る音でしたね・・・。(笑)
中身があるのか・・無いのか・・・
そこを見極める眼力が・・国の将来を左右します。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
フォローアップ:
次へ 前へ
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ > テスト19掲示板
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995

スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの
引用、転載、リンクを許可します。
確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
▲このページのTOPへ
★阿修羅♪ >
テスト19掲示板