http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/899.html
Tweet |
2010年7月6日 琉球新報
外務省は7日、1960年の日米安全保障条約改定と72年の沖縄返還に関する外交文書ファイル計37冊を一般公開する。岡田克也外相が6日午後の記者会見で発表した。作成後30年が経過した文書を原則自動公開とした外務省の新制度で初めての取り組みとなる。
ファイルは7日午前10時から都内の外交史料館で公開される。37冊の内訳は、55年7月〜60年1月に作成された日米安保条約改定記録関連文書のファイル8冊と、52年4月〜72年8月作成の沖縄返還交渉記録関連ファイル29冊で、計約8100ページにのぼる。
外部有識者を含む外務省の「外交記録公開推進委員会」が6月、38冊のファイルについて公開の可否を審査。岡田氏が了承し、いったんはすべての公開が決まった。ただ、このうち1冊については関係省庁が公開に異論を唱えて調整がつかず、今回は見送った。
岡田氏は「外交文書は国民の知的資源だ。情報公開は政府全体で取り組むべき民主主義の根幹の重要課題だ」と意義を強調。今後、省内に保管されている約2万2千冊についても「スピード感を持って順次公開していく」と強調した。
(共同通信)
http://ryukyushimpo.jp/news/storytopic-3.html
(コメント)
これについては、政権交代及び岡田大臣の成果と言えるのではないでしょうか。
本当に重要なもの、または密約の類までが公開されるとは思えないが
(闇に入ったままの部分は残るはずだ)、
自公政権が続いていれば、このような変化は起こらなかったかも。
外務省外交史料館
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/
外交史料館 ご利用案内
http://www.mofa.go.jp/mofaj/annai/honsho/shiryo/annai.html
史料を見せてもらうに当たっては、身分証明書を持参の上、
利用申込書を書いて出し、閲覧申込書を書いて出し、コピーを取りたい時は
複写申込書を書いて出さねばならないという、なんともはや、お役所な場所ですが、
一般人でも遠慮は不要、無用。その気さえあればどんどん調べて、その成果をブログで
発表してしまうこともできるわけで、やっぱり画期的。
ロシア大使館のすぐ近くだから、右翼の街宣車がうるさいかもね。
この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます(表示まで20秒程度時間がかかります。)
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK89掲示板
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。