★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 624.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
大雪でワシントンの首都機能が停止し非常事態宣言が出されている中、藤崎駐米大使を呼び出し
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/624.html
投稿者 てんさい(い) 日時 2009 年 12 月 23 日 19:33:40: KqrEdYmDwf7cM
 

(回答先: クリントン長官の藤崎大使呼び出しは談合報道?【永田町異聞】 投稿者 ホンダタクト 日時 2009 年 12 月 23 日 18:23:24)

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/2071260.html

2009年12月23日
ルース大使召還もあり得る状況に(日米関係)
コペンハーゲンでの鳩山総理発言で、『鳩山総理はとんでもない嘘つきものだ』、とアメリカ側が判断したようで、このままいけばオバマ政権はルース大使を召還し、日本の藤崎大使を追放する事態に発展するかも知れません。

鳩山総理はコペンハーゲンでのCOP15首脳会合で席が隣になったヒラリー国務省長官と意見交換し、この際ヒラリー長官は鳩山総理の意見に「理解を示した」と発言したことに対して、ヒラリー国務省長官は怒り心頭となり、大雪でワシントンの首都機能が停止し非常事態宣言が出されている中、藤崎駐米大使を呼び出して15分間に亘り抗議したといわれているのです。

通常、国務大臣(相)が急遽、特命全権大使を呼びつけるという行為は戦争の前に行われることであり、今回の事態が如何に深刻か分かります。

鳩山総理の周りにいる『民間人』が色々入れ知恵していますが、彼らは全くアメリカ側に相手にされておらず、これが更に反米感情を募らせているのだと思いますが、このまま鳩山総理・民主党政権を続ければ、日米関係は崩壊し、日本は生きていけなくなります。

今、官僚の中にも鳩山・小沢内閣を崩壊させるべく動いている勢力があると言われており、検察の力を借りて鳩山・小沢金銭問題を一気に浮上させ、政権崩壊に持ち込むことになるかもしれません。

日米関係が崩壊する前に国民も早急に鳩山・小沢内閣の危険性につき目を覚ます時だと言え、大使召還という最悪の事態を避けなければならないと言えます。

(私の感想)
ネバダブログさんは、アメリカの意向を汲んだ投稿が多いから、アメリカはこう考えているらしいです。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月23日 19:59:50
「米政府、駐米大使の呼び出しを否定」(世田谷通信)

日本のマスコミ各社は、日本時間の21日、ヒラリー・クリントン米国務長官が藤崎一郎駐米大使を国務省に呼び出し、日米合意に基づき辺野古への移設計画を早期に実施するように指示したと報道し、「異例の呼び出し」「アメリカの怒りは頂点」などと書きたてた。しかし、日本側のこれらの報道を受け、米国務省のクローリー次官補は、日本時間の23日、ワシントンで緊急の記者会見をひらき、「クリントン長官は藤崎大使を呼び出してはいない。藤崎大使は『普天間問題の解決には時間が必要だ』という日本側の立場を伝えるために、自ら国務省に立ち寄ったのだ」と説明し、日本のマスコミの報道内容を否定した。(2009年12月23日)


02. 2009年12月23日 22:41:55
どちらにせよ、日曜日訪問だということは、
両者に緊急事態に近いという認識があったことは疑えません。

03. 2009年12月23日 22:56:05
ヒラリーは更年期障害終ったって聞いたけんどもなあ、ってこたこりゃ捏造記事だわな、ふん。

  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。