★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK76 > 608.html
 ★阿修羅♪  
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ
日銀とかを使って幾ら資金を供給しても、次世代産業がきちんと育たないと結局つけを将来に回すだけ
http://www.asyura2.com/10/senkyo76/msg/608.html
投稿者 taked4700 日時 2009 年 12 月 23 日 11:46:53: 9XFNe/BiX575U
 

(回答先: 【デフレの恐怖 処方箋はあるか】(5)編集委員・田村秀男(産経新聞) 投稿者 最大多数の最大幸福 日時 2009 年 12 月 23 日 11:03:20)

 資金を幾ら供給してもだめなのは今までの経緯ではっきりしているはず。結局、一部の富裕層がより富を蓄積しただけ。

 今求められているのは、公的な富の再分配の仕組みをきちんと構築すること。

1.累進課税を強化して、公的な財政を強化すること。そして、公的な機関を使って富の再分配をやること。

2.つまり、職業訓練の充実、返す必要のない奨学金の充実など。日本ほど給付型の奨学金が少ない国はない。

3.更に、人事制度を透明化すること。高校入試から公務員の採用試験、昇進までそれらの透明化が必要。

4.エネルギーの自立、つまり、大規模な地熱開発をやるべき。これによって、ゼネコンなどの体質改善をやる期間が確保でき、大規模な経済崩壊も防げる。  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
 
01. 2009年12月23日 11:56:10
ただこれやるには今の政府じゃ無理ですよね・・・
官僚も総入れ替えしないと。

やらなければならないのはわかりますが、でも可能でしょうか?


02. taked4700 2009年12月23日 12:16:51: 9XFNe/BiX575U
一般市民がどの程度事態を理解するかにかかっているでしょうね。上層部は一応金が回っているから事態の深刻さに気が付かない。一般市民の2割から3割が気が付けば、事態は変わると思う。

 ただ、インターネットを始めとした洗脳組織は相変わらず売国政策の下に動いていて、結局将来を破滅的なものにしていることに気が付いていない。まあ、ここいらの人たちがどの程度きちんと状況を理解するかにかかっているのでしょうね。


03. 最大多数の最大幸福 2009年12月23日 12:35:09: d1qFhv8SE.fbw
 書かれている内容すべてに賛成ですよ。

 それをやりつつ、財政規模の拡大も必須です。
 できれば、中抜きを廃した、国民への直接給付型でね。

 それと、地熱発電の開発は、エネルギー自立のためにも、是非とも必要ですね。


04. 2009年12月23日 16:51:27
ほぼ全面的に賛成します。 ただし地熱発電の開発に限定するのでなく、もの造りに回帰することが必要ではないでしょうか。 公務員を含めたサービス業に雇用比率が高すぎるようになってしまったことが、今日の格差社会を作り上げたと思います。 自動車とエレクトロニクス以降新しい製品の開発が出来なり、同時に日本の製造業を支えてきた中小企業をいじめすぎた結果だろうと思います。 非常に簡単な言い方をすれば、銀行と役人が本来の補助的な責務を忘れてしまい、常に床柱を背負う席についていて、組織のトップを独占したのが間違いだった。 今の企業のトップは銀行や役所からの天下りと、人事・労務畑の管理部門の出身者が多いのではありませんか?(二代目三代目の世襲人事も同じこと) この辺の仕組みを変えないと、何をやっても上手く行かないのじゃないかと思う。 もう一つは年功序列というシステムが組織の不活性化をもたらしたことも指摘しておきます。 N.T 

05. 2009年12月23日 17:40:04
今の日本人ってプレゼンとか資料作りみたいな非生産的な行為が主な仕事なんでしょ?
そりゃ滅びない方がオカシイ。

06. taked4700 2009年12月24日 23:42:30: 9XFNe/BiX575U
>地熱発電の開発に限定するのでなく、もの造りに回帰することが必要ではないでしょうか。 公務員を含めたサービス業に雇用比率が高すぎるようになってしまったことが、今日の格差社会を作り上げたと思います。

 もの作りに回帰することは確かに重要なことだと思います。公務員関係の仕事が多かったのは、今も昔も同じで、ただ、昔は乗数効果が高かった。つまり、ものへの投資が多くの雇用を生み出して、それによって地方も潤った。しかし、今は、公的な支出が銀行へ直接行くだけで、ほとんど乗数効果を持たない。コンクリートから人へ税金の使い道を変えるという民主党の発想はそれなりにいい面もあるのですが、単に民生部門の消費を支えるだけで日本と言う国家を考えた場合、ほとんど産業を支えるものになっていない。その意味で、地熱発電を大規模にやっておくことが新規産業分野の開拓につながると思う。少なくとも、今後老齢化する日本社会を考えた場合、小規模な地熱発電所が日本各地にあることは持続可能な地域社会を作る上でかなり役立つはず。


  拍手はせず、拍手一覧を見る

  拍手はせず、拍手一覧を見る


★登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(ペンネームに必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
投稿コメント全ログ  コメント即時配信  スレ建て依頼  削除コメント確認方法
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。